運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
216件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-21 第21回国会 衆議院 予算委員会 第1号

同月十五日  委員岡田五郎君、尾崎末吉君、葉梨新五郎君及  び阿部五郎辞任につき、その補欠として篠田  弘作君、松岡俊三君、倉石忠雄君及び小川豊明  君が議長指名委員に選任された。 同月十七日  委員松岡俊三君及び小川豊明辞任につき、そ  の補欠として尾崎末吉君及び横路節雄君が議長  の指名委員に選任された。

会議録情報

1954-12-17 第21回国会 衆議院 労働委員会 第3号

昭和二十九年十二月十七日(金曜日)     午後一時三十九分開議  出席委員    委員長 葉梨新五郎君    理事 池田  清君 理事 大橋 武夫君    理事 持永 義夫君 理事 稻葉  修君    理事 山村治郎君 理事 多賀谷真稔君       田中伊三次君    三浦寅之助君       赤松  勇君    石村 英雄君       島上善五郎君    日野 吉夫君       中村 高一君

会議録情報

1954-12-16 第21回国会 衆議院 労働委員会 第2号

昭和二十九年十二月十六日(木曜日)     午後二時二十二分開議  出席委員    委員長 葉梨新五郎君    理事 池田  清君 理事 大橋 武夫君    理事 持永 義夫君 理事 稻葉  修君    理事 多賀谷真稔君    倉石 忠雄君       鈴木 正文君    田中伊三次君       三浦寅之助君    山村治郎君       黒澤 幸一君    島上善五郎君       田中織之進君

会議録情報

1954-12-15 第21回国会 衆議院 文部委員会 第1号

同月十三日  委員木村武雄君及び葉梨新五郎辞任につき、  その補欠として越智茂君及び佐藤榮作君が議長  の指名委員に選任された。 同月十四日  委員佐藤榮作辞任につき、その補欠として天  野公義君が議長指名委員に選任された。 同月十五日  委員辻寛一辞任につき、その補欠として長谷  川峻君が議長指名委員に選任された。 同月十一日  委員長辻寛一君が委員長辞任した。

会議録情報

1954-12-15 第21回国会 衆議院 本会議 第4号

  竹尾  弌君    武田信之助君  玉置 信一君    津雲 國利君  塚原 俊郎君    土倉 宗明君  綱島 正興君    寺島隆太郎君  徳安 實藏君    苫米地英俊君  富田 健治君    中井 一夫君  中川源一郎君    中村 幸八君  中山 マサ君    永田 良吉君  長野 長廣君    灘尾 弘吉君  丹羽喬四郎君    西村 英一君  西村 久之君    羽田武嗣郎君  葉梨新五郎

松永東

1954-12-14 第21回国会 衆議院 人事委員会 第1号

        (事務総局給与         局長)     滝本 忠男君         大蔵事務官         (主計局給与課         長)      岸本  晋君         専  門  員 安倍 三郎君         専  門  員 遠山信一郎君     ————————————— 十二月七日  委員田嶋好文君、辻原弘市君及び池田禎治君辞  任につき、その補欠として葉梨新五郎

会議録情報

1954-12-11 第21回国会 衆議院 本会議 第2号

  土倉 宗明君    綱島 正興君  坪川 信三君    寺島隆太郎君  戸塚九一郎君    徳安 實藏君  苫米地英俊君    中井 一夫君  中川源一郎君    中村  清君  中村 幸八君    中山 マサ君  仲川房次郎君    永田 良吉君  長野 長廣君    灘尾 弘吉君  丹羽喬四郎君    西村 英一君  西村 直己君    西村 久之君  野田 卯一君    賜田武嗣郎君  葉梨新五郎

原彪

1954-12-09 第20回国会 衆議院 本会議 第9号

   坪川 信三君  寺島隆太郎君    戸塚九一郎君  徳安 實藏君    苫米地英俊君  富田 健治君    中井 一夫君  中川源一郎君    中村  清君  中村 幸八君    中山 マサ君  仲川房次郎君    永田 良吉君  長野 長廣君    灘尾 弘吉君  夏堀源三郎君    丹羽喬四郎君  西村 英一君    西村 直己君  西村 久之君    野田 卯一君  羽田武嗣郎君    葉梨新五郎

堤康次郎

1954-12-07 第20回国会 衆議院 文部委員会 第1号

十二月一日  委員植木庚子郎君、山中貞則君及び戸塚九一郎  君辞任につき、その補欠として葉梨新五郎君、  赤城宗徳君及び小枝一雄君が議長指名委員  に選任された。 同月三日  委員小枝一雄君及び小林進辞任につき、その  補欠として石橋湛山君及び矢尾喜三郎君が議長  の指名委員に選任された。 同月六日  委員辻原弘辞任につき、その補欠として櫻井  奎夫君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1954-12-07 第20回国会 衆議院 建設委員会 第3号

――――――――――――― 十二月六日  大利根川及び小貝川下流堤防補強工事施行等に  関する請願葉梨新五郎紹介)(第二六五  号)  台風による災害復旧特別措置に関する請願(尾  崎末吉紹介)(第二六六号)  米軍豊海射撃場による被害補償に関する請願(  森清紹介)(第二六九号)  放射四号路線駒沢、瀬田間に道路開設反対に関  する請願三輪壽壯紹介)(第二七〇号)  公共事業等国庫補助金

会議録情報

1954-12-06 第20回国会 衆議院 本会議 第6号

   玉置 信一君  津雲 國利君    塚田十一郎君  辻  寛一君    土倉 宗明君  坪川 信三君    徳安 實藏君  苫米地英俊君    富田 健治君  中井 一夫君    中川源一郎君  中村  清君    中村 幸八君  中山 マサ君    仲川房次郎君  永田 良吉君    灘尾 弘吉君  夏堀源三郎君    丹羽喬四郎君  西村 直己君    西村 久之君  羽田武嗣郎君    葉梨新五郎

堤康次郎

1954-12-04 第20回国会 衆議院 予算委員会 第3号

理事 西村 久之君 理事 中曽根康弘君    理事 山本 勝市君 理事 佐藤觀次郎君    理事 今澄  勇君       相川 勝六君    植木庚子郎君       岡田 五郎君    尾崎 末吉君       尾関 義一君    小林 絹治君       迫水 久常君    關谷 勝利君       高橋圓三郎君    富田 健治君       中村  清君    灘尾 弘吉君       葉梨新五郎

会議録情報

1954-12-03 第20回国会 衆議院 予算委員会 第2号

理事 西村 久之君 理事 中曽根康弘君    理事 山本 勝市君 理事 佐藤觀次郎君    理事 今澄  勇君       相川 勝六君    植木庚子郎君       岡田 五郎君    尾崎 末吉君       尾関 義一君    小林 絹治君       迫水 久常君    高橋圓三郎君       苫米地英俊君    富田 健治君       中村  清君    灘尾 弘吉君       葉梨新五郎

会議録情報

1954-12-02 第20回国会 衆議院 予算委員会 第1号

理事 小峯 柳多君 理事 西村 直己君    理事 西村 久之君 理事 中曽根康弘君    理事 山本 勝市君 理事 佐藤觀次郎君    理事 今澄  勇君       相川 勝六君    植木庚子郎君       尾崎 末吉君    尾関 義一君       小林 絹治君    迫水 久常君       高橋圓三郎君    富田 健治君       中村  清君    灘尾 弘吉君       葉梨新五郎

会議録情報

1954-06-09 第19回国会 衆議院 本会議 第64号

  土倉 宗明君    綱島 正興君  坪川 信三君    徳安 實藏君  苫米地英俊君    富田 健治君  中井 一夫君    中村 幸八君  中山 マサ君    仲川房次郎君  永田 良吉君    永田 亮一君  長野 長廣君    灘尾 弘吉君  夏堀源三郎君    南條 徳男君  丹羽喬四郎君    西村 英一君  西村 直己君    西村 久之君  野田 卯一君    羽田武嗣郎君  葉梨新五郎

堤康次郎

1954-06-09 第19回国会 衆議院 本会議 第64号

   土倉 宗明君  綱島 正興君    坪川 信三君  徳安 實藏君    苫米地英俊君  富田 健治君    中井 一夫君  中村 幸八君    中山 マサ君  仲川房次郎君    永田 良吉君  永田 亮一君    長野 長廣君  灘尾 弘吉君    夏堀源三郎君  南條 徳男君    丹羽喬四郎君  西村 英一君    西村 直己君  西村 久之君    野田 卯一君  初田武嗣郎君    葉梨新五郎

堤康次郎

1954-06-03 第19回国会 衆議院 予算委員会 第33号

昭和二十九年六月三日(木曜日)     午後二時三十二分開議  出席委員    委員長 倉石 忠雄君    理事 西村 直己君 理事 西村 久之君    理事 森 幸太郎君 理事 川崎 秀二君    理事 佐藤觀次郎君       岡田 五郎君    尾関 義一君       小林 絹治君    迫水 久常君       庄司 一郎君    灘尾 弘吉君       羽田武嗣郎君    葉梨新五郎

会議録情報

1954-06-02 第19回国会 衆議院 予算委員会 第32号

    午前十一時十八分開議  出席委員    委員長 倉石 忠雄君    理事 西村 直己君 理事 西村 久之君    理事 森 幸太郎君 理事 川崎 秀二君    理事 佐藤觀次郎君       相川 勝六君    岡田 五郎君       尾崎 末吉君    尾関 義一君       迫水 久常君    富田 健治君       中村  清君    灘尾 弘吉君       羽田武嗣郎君    葉梨新五郎

会議録情報

1954-06-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第55号

福田一紹介)(第四三三一号) 三六 農地改革による犠牲者救済対策確立に関す    る請願山口好一紹介)(第一九八一    号) 三七 農地改革による犠牲者救済に関する請願(    小笠公韶君紹介)(第四七九八号) 三八 農地法による未墾地買収反対に関する請願    外四件(橋本登美三郎紹介)(第七五五    号) 三九 同(橋本登美三郎紹介)(第一一〇二    号) 四〇 同外四件(葉梨新五郎紹介

会議録情報

1954-05-31 第19回国会 衆議院 本会議 第59号

   徳安 實藏君  苫米地英俊君    富田 健治君  中井 一夫君    中川源一郎君  中川 俊思君    中村  清君  中村 幸八君    中山 マサ君  永田 良吉君    永田 亮一君  長野 長廣君    灘尾 弘吉君  夏堀源三郎君    南條 徳男君  丹羽喬四郎君    西村 英一君  西村 直己君    西村 久之君  根本龍太郎君    野田 卯一君  羽田武嗣郎君    葉梨新五郎

堤康次郎

1954-05-31 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

外形標準課税廃止に    関する請願伊藤好道紹介)(第四〇四    七号) 五一〇 クリーニング業に対する地方税軽減に関    する請願赤松勇紹介)(第四〇四八    号) 五一一 同(小平久雄君外一名紹介)(第四〇四    九号) 五一二 同(鈴木正文紹介)(第四〇五〇    号) 五一三 同(大西禎夫紹介)(第四〇五一    号) 五一四 同(森幸太郎紹介)(第四〇五二号) 五一五 同(葉梨新五郎紹介

会議録情報