運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

やはり、負担によって受診行動の変化が起きるというのは国内外、いろんなことを調べれば分かるのかなと思うんですけれども、その点、佐野参考人と前葉参考人はどうお考えなのかという点を是非お伺いしたいと思うんですよね。  この間、国会でも議論していまして、いわゆる長瀬効果ということが政府からも説明があります。

宮本徹

2016-05-23 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

それでは、阿由葉参考人にお伺いをさせていただきたいと思います。  私も産業医として障害者就労支援をする立場でもございます。その中で、先ほど意見をいただきましたように、どうしても企業事業所ミスマッチというものが発生をしている、これは肌感として感じております。  無理をしないような就労でしたり、受け手側の体制を更に整備をしなければならない中で、どのような抑制策というものが考えられますでしょうか。

薬師寺みちよ

1971-04-26 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

○稻葉参考人 たちは先ほど申し上げましたように、やはり漸次日本の実力を発揮をして、そして通信回線開放を通じてだんだん日本の威力が世界的に伸びていかねばならぬということを感じております。したがいまして、完全開放という考え方もございますけれども、やはり現状から出発いたしまして、こういったような順序開放していただくというのが現実的な立場ではなかろうかと思っております。  

稻葉秀三

1971-04-26 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

私は、稻葉参考人にお尋ねをいたしますが、稻葉さんもおっしゃいましたように、ガバメントの協力的な仕事を六〇%やっておる、こういう御説明でございまして、私は岩田参考人がおっしゃいました電報料金の引き上げの問題、それから広域時分制による三分の問題で、百六十億の収益があるではないかというような問題をいろいろお話しになって、たいへん国民的な立場消費者立場を強く主張されまして、全く同感でございますが、この岩田

土橋一吉

1958-08-27 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

○稻葉参考人 全国の桑の苗木を生産いたしておりまする農民機関の代表の稻葉でございます。非常に調弁で、お聞き苦しい、理解に苦しむような言葉が出るかも存じませんが、御賢明なる諸先生方のよりよき理解をいただきたいと存ずる次第でございます。  先ほど養連の会長さんが申されましたように、安定した基盤の上に立っての養蚕業であった、千四百円を堅持された養蚕業であったということでございます。

稻葉芳藏

  • 1
share