2016-03-30 第190回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
それから、インゲンマメとかキヌサヤとか葉ネギとか、この真ん中の写真には火山ガスの影響で枯れたホウレンソウの写真がありますけれども、こうした農作物被害というのは額にしますと六十一億円を毎年優に超えている、七十億に至らんとすると、こうした被害なわけですね。 その下で、ビニールハウスの導入、それから降灰によって十分な光が入らなくなったビニールの張り替え支援というのは、これなくてはならないものです。
それから、インゲンマメとかキヌサヤとか葉ネギとか、この真ん中の写真には火山ガスの影響で枯れたホウレンソウの写真がありますけれども、こうした農作物被害というのは額にしますと六十一億円を毎年優に超えている、七十億に至らんとすると、こうした被害なわけですね。 その下で、ビニールハウスの導入、それから降灰によって十分な光が入らなくなったビニールの張り替え支援というのは、これなくてはならないものです。
桜島は、ミカン、ビワ等の果樹栽培地でもありますが、降灰による被害が深刻であり、果樹にビニールの覆いを設ける等の降灰防災営農事業が実施されており、我々は葉ネギをビニールの覆いの中で育成している野菜降灰防止栽培促進事業の現場を視察いたしました。
しかもあそこには、葉ネギといって、東京近郊でつくっている白い根の深いやつとは違って、地上に葉っぱで出ているネギですね、非常においしいものですけれども。あれがこの直後に、恐らくこれはジェットの燃料がかかったからじゃないかと思われるわけですが、葉っぱに斑点ができて売り物にならないというような状態まで生まれているわけですね。