運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-04-28 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

安井委員 専売公社の方は、葉たばこ農民の問題がくっついているという点において、ほかとは大分違った要素を持っていると思います。耕作許可制葉たばこ全量買い取り制、これが基礎になって今日までのたばこ専売事業があったわけですから、民営にしてこれはもう全部やめちまえというそのことが農民の側にとって大変な問題になっている。

安井吉典

1980-02-14 第91回国会 参議院 本会議 第5号

政府は、このような措置を取りやめ、専売納付金制度をもとに戻すべきではないか、また、労働者葉たばこ農民の現在の窮状を打開する方向で公社経営健全化の方策を根本的に検討するつもりはないか、答弁を求めます。  第三に、この法案は、たばこ定価法定制を緩和し、一定の制限内ではあるが自由に値上げできるようにしております。  

渡辺武

1979-12-21 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

さらにそのことが、約十人に一人が肩腕症候群にかかっていると言われる公社職員に一段と首切り合理化労働条件の悪化を押しつけ、また葉たばこ農民への単価切り詰めなど、関係者に劣悪な条件を課するものになることも必至であります。あわせて、これが審議でも明らかなように、数年を経ずし有無を言わせぬ定価引き上げにつながることも自明の理であります。  

多田光雄

1979-05-08 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

さらにそのことが、一段と公社職員への首切り合理化の押しつけ、葉たばこ農民への単価切り詰めなど、関係者に劣悪な条件を課するものとなることも必至であります。あわせて、これが数年を経ずし有無を言わせぬ定価引き上げにつながることもまた自明の理であります。  現在、わが国の喫煙人口は三千五百万にも及び、たばこ国民生活と密接な関連を持つ商品となっております。

安田純治

1953-07-28 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第27号

併し昨年秋にそういう一方的な処置を、まあ独裁的な処置を一擲して、いわゆる葉たばこ農民からの意思を十分に尊重する御意向でその決定をするようにしたということを今伺いましたので、ややこれは納得の行くことになつたのでありますが、併しその際やはり考えなければならないことは、そういうものは往々形式に流れやすい。農民というものはいわゆる権力機関に対しては非常に弱い。

平林太一

  • 1