運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-04-09 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

浜田国務大臣 今先生のおっしゃったように、落下地点のプラスアルファ、要するに海に落ちてその後の潮流の問題、いろいろな海底の形状の問題等も、海の荒れ状態にもよると思うんですが、そういったことを勘案したときの落下地点は、地点はわかるかもしれませんが、しかし、その後のどの辺かというのはなかなか、特定するのが大変難しいと思います。  

浜田靖一

2009-04-07 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

国務大臣浜田靖一君) 今回の発射事案について、落下物も含め、今後、今の時点でその落下地点、確実に確定をされておりませんので、そういう意味で、回収の技術的な困難性などについても見通すことができない状態ですから、今後、この回収の前提となる諸条件が明らかになったところで、この構造の解析、そしてまた、回収を行って解析をするに当たるのかどうかも含めて我々とすれば考えていきたいということで、今現在、この時点

浜田靖一

2009-03-13 第171回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そういう場合に、具体的には、例えば、イージス艦レーダー日本各地に置かれた監視レーダーなどによって、そういう弾道ミサイル航跡を追尾し、また落下地点、着弾地点ですね、これをしっかりと割り出す。さらに、発射失敗等して日本落下する危険が出てきたときに、そういう今の二層システムで技術的にも運用面も対処でき得る、そういうように断言できるのか、これはぜひ防衛大臣の御答弁をいただいておきたいと思います。

佐藤茂樹

2008-04-18 第169回国会 衆議院 外務委員会 第9号

なお、この落下地点からしますと、周辺水深はおおよそ一千四百メートルであると思っております。このことに関しては、海上保安庁から付近海域における航行警報が発出され、航行船舶に対する注意喚起は行われたと思っております。  今御指摘ありました、当初米側日本側通報してきたことの問題ですが、外務省としては、本件については、米側から十日夕刻連絡を受けました。

小野寺五典

2006-12-20 第165回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

それで、現段階におきまして、被害等状況あるいは浮遊している油等は発見されておりませんが、今申しましたその落下地点について、具体的なピンポイントでまだ正確に申し上げる段階にはございませんけれども、これまでのところ、車両も見つかっておりますが、その地点は、陸岸から大体六百メートル、水深二十メートルぐらいのところで見つかっております。  

北原巖男

2006-10-18 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

したがいまして、あの日の場合で申しますと、落下地点などについての正確な情報あるいは正確な位置の確認ということについては、ある意味政府全体としてもなかなか難しい状況であったわけでございまして、そういう意味で、航行警報を発出する現場の担当者としては極めてまじめに物を考えて、具体的な着地地点というものの確定がまだできないだろうかというふうなことにいわば心を砕いて、そういう意味で、ともかくも日本海に落ちたらしいよというぐらいの

石川裕己

2006-10-18 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

さらに、飛行機、こちらの方も航空情報という形でお出しをされたということで言っておられましたけれども、このミサイル落下地点周辺、一応、防衛庁の方も、日本海の一部を丸で囲って、この辺ではないかということをもう資料として出しているわけですけれども、国土交通省として、その防衛庁がつくった資料落下地点、落下ポイントを通る飛行機航路、これを調べられてはいるでしょうか。

泉健太

2006-08-02 第164回国会 衆議院 外務委員会 第22号

武正委員 外務大臣、この報道は、新聞は余り読まないというふうに言われた外務大臣ですけれども、今言われた米側もすぐ失敗したというふうに副長官も言われたように、すぐ失敗したとすれば、当然、落下地点が当初の発表よりもかなり近いというようなことがわかるわけでして、これがどの時点日本側に伝えられたのか、あるいは日本政府としてどういうふうに分析したのか、私は、やはりこうした情報こそ正確を期していくべきだろうと

武正公一

2006-07-06 第164回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

額賀国務大臣 私も、長島委員がおっしゃるように、落下地点というのは非常に大事だと思っております。それは、スカッドミサイルにしても、ノドミサイルにしても、テポドンにしても、どこに落ちたのかということは非常に重要だと思っておりまして、これは日米協力できっちりと分析をしていかなければならない。

額賀福志郎

2002-10-29 第155回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

落下地点から五十メートルのところで畜産農家が作業をしていたわけです。まさに、今度の事故は人命にかかわる重大な事故です。  伊江島島袋村長は、この訓練部隊SACO合意で受け入れた、皆さんがいつもSACO合意とは沖縄県民基地の負担を軽減し基地整理縮小につながると言っている、そのSACO合意伊江島が受け入れたものです。

赤嶺政賢

2000-08-04 第149回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

それで、実はこの問題で一番心配なのは、三月の練習機落下地点が東北電力の女川原子力発電所直線で九キロであった。そしてなおかつ、七月の四日に今度はブルーインパルス練習機二機、三名の方が亡くなるわけです。これは、実は原子力発電所直線で引くと五キロであった。同じ原子力発電所ですね。

安住淳

1999-08-06 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第21号

なお、この間コーエン国防長官がおいでになった際には、今までは領域内に弾頭部が落ちた場合だけは落下地点等について日本情報をくれるというお話でありましたが、これからはそれをうんと拡大いたしまして、遠くへ飛んだ場合であってもわかる限りは必ず日本にも連絡するというように、非常に連絡の範囲が拡大したということも申し上げておきたいと思います。  

野呂田芳成

1999-08-03 第145回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

また、情報交換に関して、ミサイル落下地点に関する情報は、今までは落下地点は、領域内に落ちた場合だけは米側から通報を受けることになっておりましたが、このたびの会談で二国間の情報交換の幅を広げまして、最終落下地点までこの通報をしてくれるということで合意したということであります。  

野呂田芳成

1998-09-10 第143回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

予想落下地点能登半島北北西約四百キロの日本海。しかし、夕方、韓国のテレビや新聞が相次いで、落下したのは太平洋上と報道すると、防衛庁の見解がこの後変わってくるわけなんですけれども、夜になって、在日米軍情報などから、落下したのは岩手沖約五百キロメートルの太平洋上と判明ということで、この韓国側報道を追認したような形になってしまいましたが、この経過でよろしいのでしょうか。

辻元清美

1998-09-03 第143回国会 衆議院 本会議 第7号

仮に、落下地点に遠くない在日米軍三沢基地着弾していれば、米軍自衛権を行使し、即座に北朝鮮への攻撃を開始していたかもしれません。  このようなミサイル発射は、我が国安全保障上極めてゆゆしき事態であり、北東アジア全地域の平和と安全に深刻な影響を与え、国際社会全体に緊張をもたらす行為であり、断じて容認できるものではございません。

東順治

1998-09-03 第143回国会 衆議院 本会議 第7号

八月三十一日正午過ぎの発表によりますと、予想落下地点能登半島北北西約四百キロの日本海であるとのことでした。それが夜になって、一転、三陸海岸沖の約五百キロの太平洋上にも落下と追加訂正されました。なぜこのような食い違った発表になったのか、その原因は何であったとお考えか、お答えください。  また、今回の弾道ミサイル発射の意図をどのように分析しているかも、あわせてお伺いしたいと思います。  

辻元清美

1998-09-02 第143回国会 衆議院 外務委員会 第2号

それぞれについて、日本海側は多分第一段目ブースター落下地点であろう、それから太平洋側は、一つは第二段階目ブースター落下地点であろう、それから、その先にさらに予想されます着弾、それにつきましては弾頭部分がそこに弾着したのではないだろうか、こんなふうに私どもとして確認するに至りましたので、昨日夕刻さらに公表させていただいた、こういう経過をたどってございます。

佐藤謙

1997-02-21 第140回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

ちょうどあそこは阪神高速落下地点でございましたので、こういった道路工事が行われていた間はそれなりの客もあったのです。しかし、工事が終わりますと客は激減いたしました。事業収益は震災前の三分の一に減ってしまいました。根来さんは五時間も倒壊したビルの下敷きになってやっと救出されたため、いまだに後遺症として障害にさいなまれています。右目そのもの眼底出血、治療を受けていますけれども現在も失明中です。

藤木洋子

1996-02-22 第136回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

落下地点発表につきましてでございますが、衛星軌道上の運用につきましては、ドイツ側ドイツ宇宙運用センターが担当するという役割分担になっておりまして、そのドイツ宇宙運用センターからの報告を受けまして、文部省宇宙科学研究所において太平洋上に落下したものではないかという御報告をさせていただいたということが事実関係でございます。

早田憲治

1996-02-22 第136回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

早田説明員 もちろん、打ち上げの正確な軌道に投入することに失敗したということで大変、一番の責任は文部省側にある、日本側にあるということでございますが、繰り返しになりますが、衛星軌道確認運用等につきましてはドイツ側情報を持ち、そこが分析解析をする、それで日本側に事実関係は教えていただけるというような役割分担になっておりましたので、その点につきましては、推定落下地点発表の点につきましてはドイツ

早田憲治

1988-08-26 第113回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

まず、広島戸河内町に入り、広島県副知事戸河内町長加計長等から被災状況等を聴取した後、同町川手の国道百九十一号線流出箇所及び落合橋落下地点、加計町江河内、上堀両地区の被災地を視察いたしました。翌日、島根浜田市において、島根県副知事浜田市長三隅長等から被害概況等を聴取した後、同市内及び三隅町の被災地を視察いたしました。  

青木薪次

1988-03-22 第112回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

それを今この基地問題で、例えば原子力協定の中に、アメリカでさえアラスカの上空は飛ばしてはならぬ、よしんば航路を変更して何かするときでもキャスクの落下地点を実験をしてみろ、その衝撃に耐え得るのかどうかとか、あるいは飛行機を実際に落としてみろ、こんなことが議論になっているということはマスコミ報道ではちゃんと出ているわけでしょう。

佐藤敬夫