運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-02-23 第65回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

これはフランス萩原大使がおられたときに非常にそのことを力説をされまして、佐藤官房長も現実にそれを見て知っておられる。  そんなことでだんだん外務省の世話もありまして、われわれ感謝しておるけれども、調整のときにもう少し強く発言をしてもらうか、それでなければ、たとえばこれらの連中が来ましていろいろなミーティングもします。国際会議みたいなものを小規模でだんだんやっておる。

川崎秀二

1966-06-27 第51回国会 参議院 商工委員会 第33号

聞けば、これほどすらりと承認された例は過去の万博には珍しいケースであると承っておりますが、この原因は、直接にはパリ日本大使館、通産省の方々や、あるいは事務総長はじめ協会関係者が事前の了解工作に努力されたことにもよりまするが、私が直接BIEの会長並びに萩原大使から承ったところによりますと、何といってもこんなに日本を支持するものが多いことは、日本の最近における目ざましい国力の発展がしからしめているのだ

堀田庄三

1965-02-26 第48回国会 衆議院 外務委員会 第3号

政府は、フランスとの間の所得に対する租税に関する二重課税回避のための条約締結につき昭和三十七年五月以来フランス政府との間で交渉を行ないました結果、最終的合意に達し、昭和三十九年十一月二十七日にパリにおいてフランス駐在萩原大使フランス外務省ルデュク総務局長との間でこの条約署名を行なった次第であります。  この条約は、本文三十一カ条及び条約不可分の一部をなす追加議定書からなっております。

椎名悦三郎

1965-02-23 第48回国会 参議院 外務委員会 第4号

政府は、フランスとの間の所得に対する租税に関する二重課税回避のための条約締結につき昭和三十七年五月以来フランス政府との間で交渉を行ないました結果、最終的合意に達し、昭和三十九年十一月二十七日にパリにおいてフランス駐在萩原大使フランス外務省ルデュク総務局長との間でこの条約署名を行なった次第であります。  この条約は、本文三十一カ条及び条約不可分の一部をなす追加議定書から成っております。

椎名悦三郎

1960-07-12 第34回国会 衆議院 外務委員会科学技術振興対策特別委員会連合審査会 第1号

同様の趣旨により、政府は、また、カナダとの間にもかかる協力を実現するための協定締結について同国話し合いを行ない、昨年四月以降オタワにおいて両国政府代表の間に具体的交渉が行なわれました結果、昨年七月二日オタワにおいて在加萩原大使グリーン外務大臣との間でこの協定署名が行なわれ、同時に、この協定特別適用に関する議定書にも署名が行なわれました。

小林絹治

1960-03-08 第34回国会 参議院 外務委員会 第2号

同様の趣旨により、政府は、また、カナダとの間にもかかる協力を実現するための協定締結について同国話し合いを行ない、昨年四月以降オタワにおいて両国政府代表の間に具体的交渉が行なわれました結果、昨年七月二日オタワにおいて在加萩原大使グリーン外務大臣との間でこの協定署名が行なわれ、同時に、この協定特別適用に関する議定書にも署名が行なわれました。

小林絹治

1960-03-02 第34回国会 衆議院 外務委員会 第2号

同様の趣旨により、政府は、また、カナダとの間にもかかる協力を実現するための協定締結について同国話し合いを行ない、昨年四月以降オタワにおいて両国政府代表の間に具体的交渉が行なわれました結果、昨年七月二日オタワにおいて在加萩原大使グリーン外務大臣との間でこの協定署名が行なわれ、同時に、この協定特別適用に関する議定書にも署名が行なわれました。

小林絹治

1959-11-20 第33回国会 参議院 予算委員会 第7号

別に日本といたしましては、三十五条の援用につきまして強く萩原大使より申し、また昨日は、対米につきましての日本品輸入制限につきまして警告を発したというようなことでございます。ガット三十五条の問題も、今十四カ国ほどこれを援用いたしておりますが、相当日本に対して理解が深まって、私は、一度にとは申しませんが、ごく最近の機会に、わが国の立場を了解して援用しないことになるのではないかと期待しております。

池田勇人

  • 1