運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-10-04 第66回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

現地アズキ菜豆等いろいろたくさん見せていただきましたが、特に北見また網走、すなわちこういった冷害のひどい地方においては畑作農家もその被害が深刻であるので、今後どういうふうにするかということでたいへん心配をしておられて、早く決着をつけて出かせぎに行きたいということを地元では言っておられました。

瀬野栄次郎

1956-10-01 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第55号

翌十四日、富良野町の現地に水稲の作況を見た後、新得町に至り道立新得種畜場を見学した後、新得町役場におきまして、新得町の作況及び要望を聴取し、次いで清永町の現地におきまして大豆ビート、及び菜豆等作況を調査しましたが、豆類は不稔多く、惨状をきわめておりました。帯広市に至りまして、亜麻製繊工場を見学いたしました。

笹山茂太郎

1952-12-15 第15回国会 衆議院 農林委員会 第8号

清井政府委員 ただいまの御質問でございますが、これは昭和二十七年産の北海道におきますところのばれいしよ、大豆小豆菜豆等を比較しての数字がございますので、一応それを申し上げてみたいと思うのであります。この申し上げる数字は、農林統計及びその速報による数字でありますることを申し上げておきます。

清井正

1951-07-12 第10回国会 衆議院 農林委員会 第47号

十勝は帯広を中心とする広漠たる平野でありまして、火山灰土から成る畑作地帯でありますが、農耕適地二十四万町歩のうち、現在約十六万町歩が耕作され、大豆、小別、菜豆等豆類を第一位に、麦類、ばれいしよ、亜麻ビート並びに飼料作物が栽培され、十年程度の長期輪作が、地方培養労力配分適正化病虫害防除の上から見て妥当とされております。

野原正勝

  • 1