1950-12-04 第9回国会 参議院 建設委員会 第3号
御承知のごとく出雲は天孫降臨以前から繁栄した日本文化発祥の地でありまして、現に松江市及びその近郊には、古代文化の遺跡並びに國宝松江城、菅田庵茶室等、その他國宝に指定されたる貴重なる文化財五十余、重要美術品に指定されたるもの十数点、史跡名勝天然記念物に指定を受けた場所は八十ヶ所になんなんとしておりまして、市街を囲繞する観光地は、勝れたる山岳、海岸美を有し、いずれも日本の代表的観光美の象徴であります。
御承知のごとく出雲は天孫降臨以前から繁栄した日本文化発祥の地でありまして、現に松江市及びその近郊には、古代文化の遺跡並びに國宝松江城、菅田庵茶室等、その他國宝に指定されたる貴重なる文化財五十余、重要美術品に指定されたるもの十数点、史跡名勝天然記念物に指定を受けた場所は八十ヶ所になんなんとしておりまして、市街を囲繞する観光地は、勝れたる山岳、海岸美を有し、いずれも日本の代表的観光美の象徴であります。
そして松江の市内には茶室をもつて有名な菅田庵であるとか、楽山であるとか、あるいは平山家の菩提寺である月照寺、袖師ケ浦、床几山公園、嵩山の眺望等、人々によつて称讃せられており、さらに町の近郊には無色透明で快い温泉として有名な玉造の温泉を持つております。昔玉造部の住んでおりました所で、その遺跡があり、青瑪瑙の産地として海内随一であります。