運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-05-26 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第4号

迫力がない、乏しいとかいうような御意見に伺いましたが、かつての教育勅語のごとき荘重言葉をもつて表現はせられておらぬかも知れないのでありますが、 云々という言葉があります。これは、質問も本当に正鵠を得た質問であると思いますし、この回答も、中身はともかくとして、実に明快な回答であると思います。  

牧義夫

2004-03-30 第159回国会 参議院 総務委員会 第8号

レース前のある女性歌手君が代の斉唱をソプラノでやったんですが、そのとき私は、当然居ずまいを正してテレビの前で見ようと思ったら、君が代荘重調べが流れてきて歌が出てきたときに、何とNHKの画面、パドックにいる馬のけつのどアップが出たんですね。これは僕もう飛んでしまいまして、どういうことなのか。

柏村武昭

1995-03-28 第132回国会 衆議院 法務委員会 第5号

むろん政府は、急速に西洋法の継受に努めることとし、フランスの法律家であるボアソナードを招聘して鋭意新しい法典の作成に努めたのでありますけれども、その経過におきましても、結局フランス語で書かれた草案を日本語に訳するという場合に、その作業に従事したのは、極めて漢学の素養のある、そして今の律令法に通じているような人たちであったわけでして、おのずからそこに生まれてきた日本語の法案というものも漢文体荘重な文革

松尾浩也

1995-03-28 第132回国会 衆議院 法務委員会 第5号

本体が荘重文語体であって、その後改正を余儀なくされた、そういう言葉を使うのがおかしいわけですけれども、改正しなきゃならないというときに、そこだけ口語体にするわけにいきませんし、そこだけ平易な言葉にしちゃいけないから、後から見ても、明治の人が書いたような文章、「強請」とか「強談威迫」。

冬柴鐵三

1993-06-02 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

だから、ともかく四種レーダーを見たことない、さわったことないという人が私のところに説明に来たのですけれども、これは一種レーダーの方が操作は簡単だ、四種レーダーというのは、取り扱いはむしろレーダー特殊無線技士ライセンスは四種の操作に意味があって、今日、非常に荘重な、重いライセンスになっているんだという趣旨の御説明だったんですけれども、全く現場とは違うと思うんですね。  

鳥居一雄

1989-02-10 第114回国会 参議院 本会議 第3号

参加国百四十九カ国全員起立による敬けんにして荘重黙祷は、全く異例のものであり、私たち日本国代表団には感涙禁じ得ない厳粛なる一瞬でありました。謹んでこのことを御報告申し上げ、当日の参加者全員に心より御礼を申し上げる次第であります。また、昭和天皇大喪の礼に海外よりの参列を明らかにされました多数の国々国際機関などの首脳要人方々に対しましても、衷心敬意謝意を表するものであります。  

宇野宗佑

1989-02-10 第114回国会 衆議院 本会議 第3号

参加国百四十九カ国全員起立による敬けんにして荘重黙祷は、全く異例のものであり、私たち日本国代表団には感涙禁じ得ない厳粛なる一瞬でありました。謹んでこのことを御報告申し上げ、当日の参加者全員に心より御礼を申し上げます。また、昭和天皇大喪の礼に海外よりの参列を明らかにされました多数の国々国際機関などの首脳要人方々に対しましても、衷心敬意謝意を表するものであります。

宇野宗佑

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

和田静夫君 先ほども触れましたが、私が読み上げた「力強い」とか「荘重典雅」だとか、いろいろな文章というのは、こういう改憲論というのは、実は岸内閣時代に私たち社会党の反対を押し切って設置された内閣憲法調査会、そこでほとんどの発言者改憲論者が主張しておることなんです。私は、改憲論者の主張がきわめて扇情的な仕方、あるいは表現で行われていることを許しがたい危険なものだと深く憂慮をしている。

和田静夫

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

和田静夫君 「力強い文章」、「荘重典雅文章」、「国民がつねに愛唱しうる文章」、「一読して国民の心の琴線に響く文章」、前文をこういうふうに改めるべきだという意見があるわけです。  文部大臣学校教育のあなたは行政責任者ですから、客観的なこのことについての基準をちょっと教えてください。

和田静夫

1980-03-27 第91回国会 参議院 内閣委員会 第6号

の御指摘になりました第七条第五号、第六号及び第八号、これらは、たとえば第五号で申し上げますれば、「国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免」、こういった事柄内閣なり内閣総理大臣の職権に属することでございますし、七条の六号の大赦等は、これも内閣権限の範囲内でございますし、それから八号も、外交文書はこれは内閣権限に属するわけでございますが、これらの事柄重要性にかんがみまして、そういった事項を荘重

味村治

1979-05-31 第87回国会 参議院 内閣委員会 第13号

そうして、やはりこの何というか、聞いていても荘厳で荘重で、恐れ多いのだけれども、それで難陳の式が行われて、初難・初陳、二難・二陳、そうしてそれを繰り返す。ある案を得る。蔵人から奏聞をして聖旨をいただくと、まあ舌をかみそうな手続が要るわけですね。総務長官、あれですか。今後あなた方は、私らは断然として強く反対なんだけれども、法制化にもね。あなた方はこれを推し進める。

秦豊

1978-04-18 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

かえってこだわる方が私はむしろおかしいのじゃないかと思うぐらいでございまして、先生、自衛隊だからといって拒否をされるようなお話でございますけれども、やはり御遺族の方の心中を思いますと、できるだけ荘重な、しかも行き届いた出迎えの仕方を考えた方がいいと思いまして、それには最もふさわしいと考えただけでございますので、それ以外のおっしゃったような自衛隊を前面に出したいとか、そういうことでは毛頭ございませんで

小沢辰男

1978-04-18 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

これは、防衛庁が私どもに協力をいたしたわけでございまして、私は一つもおかしいと思っておりませんし、むしろ私個人から言えば、自衛隊の軍楽隊、音楽隊が、遺骨のお出迎えに当たって荘重な奏楽をもってお迎えするということはちっともおかしくない、むしろ私は大変ありがたいことじゃないかと思っております。

小沢辰男

1975-05-29 第75回国会 参議院 内閣委員会 第9号

それはやはり宮内庁というところが、用語から機構から、もう慣習慣習、書類は毛筆書き荘重な雰囲気、これはやむを得ない面もあります。ところが、そういう面が多過ぎます。少なくとも、いままだ短い時間しかあなたと向かい合っていませんけれども、やはりあなたも警察畑でいらっしゃる、歴代総務課長はすぐれてそうである。警察の方がもう宮内庁と非常に近い、人脈上ですね。

秦豊

1974-05-10 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

もし、それが許されるのだったら、じゃキリストの何かミサをやっている、あるいはカソリックなら相当荘重儀式をやりますが、その儀式自衛隊参加をしていってもいいのかということになったら、あるいはそのほかの国家機関参加してもいいのかということになったら、どの宗教には、神道ならいいけれども、カソリックならいかぬとか、あるいは日蓮正宗ならいいとかいうようなことになってくれば、これはたいへんなことになりますね

東中光雄

1973-12-15 第72回国会 衆議院 商工委員会物価問題等に関する特別委員会地方行政委員会外務委員会大蔵委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会科学技術振興対策特別委員会石炭対策特別委員会公害対策並びに環境保全特別委員会連合審査会 第1号

これは、日本海を荒らす韓国の船をけ散らすためにはめかけのような憲法ではいかぬ、こういうふうな勇ましい発言をなされたことを記憶をする私といたしましては、そういうふうな軍備よりも食糧の確保が何よりも安全だ、こういうことを荘重な口調で申し上げられたことに対しまして非常な重みを感ずるわけであります。  

井上泉