運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

荒井政府参考人 お答えいたします。  倫理法は公務に対する国民の信頼を確保することを目的とするものでございまして、贈収賄等規定している刑法とは趣旨、目的が異なるものと承知をしております。  もっとも、倫理法令贈収賄に問われないような行為規制対象としており、職員はより厳格な対処が求められていることから、結果として、委員指摘のような効果もあるものと考えております。

荒井仁志

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

荒井政府参考人 お答えいたします。  倫理審査会の方から具体の調査範囲を詳細に指示するということはなく、調査範囲については、調査の過程において適宜必要となった事項を追加しながら、調査主体である農林水産省判断によって進められていくものと考えております。こうしたことについて、調査主体である農林水産省において適切に判断されたものと考えております。

荒井仁志

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

荒井政府参考人 お答えいたします。  倫理法第三十九条二項におきましては、倫理監督官は、所属職員に対してその職務に係る倫理保持に関し必要な指導及び助言を行うとともに、職員職務に係る倫理保持のための体制の整備を行うこととされております。  具体的には、禁止行為に該当するかどうかの判断ができない場合などにおいて、実際に相談に応じるなどのことを行っていくものと思っております。

荒井仁志

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

荒井政府参考人 繰り返しになって恐縮でございますけれども、それぞれの行為倫理法令に違反するか否かの当てはめにつきましては、総務省が行う調査内容当方でも精査をし、きちんと整理倫理審査会としてもする必要がございますので、この場で私から予断を持って申し上げることは差し控えさせていただきたいと思います。

荒井仁志

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

荒井政府参考人 お答えいたします。  それぞれの行為倫理法令に違反するかどうかの当てはめにつきましては、総務省調査された内容当方でも精査をし、倫理審査会としてきちんと整理をしていく必要がございます。そのため、この場で私から予断を持って申し上げることは差し控えさせていただきたいと思います。

荒井仁志

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

荒井政府参考人 先ほどもお答えいたしましたとおり、一般論として申し上げまして、事実関係が確定していない段階において調査の途中経過当該時点で把握した内容を公にした場合、その後の調査に影響が生ずるおそれがあるため、任命権者判断において対外的な発言を差し控える場合はあるものと思料するということでございます。

荒井仁志

2021-02-08 第204回国会 衆議院 予算委員会 第6号

荒井政府参考人 この案件につきましては、職員倫理法に違反する行為を行った疑いがあるとして、総務省から二月二日に調査を行う旨の通知を受けており、現在、総務省において調査が進められておると承知をしております。  国家公務員倫理審査会といたしましては、総務省において厳正、迅速に審査が行われるよう、必要に応じ助言等を行うなど、今後とも適切に対応していく所存でございます。

荒井仁志

2009-07-09 第171回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

荒井政府参考人 お答えいたします。  一般論として申し上げれば、検察官に告発しまして刑事訴追を求める場合には、国税犯則取締法に基づきまして査察調査を行うこととなります。その場合、脱税の法律上の構成要件に該当することが立証し得る見通しがあるかどうかとか、大口、悪質な脱税事件であるかどうかなどを検討した上で査察調査の要否を判断することとなります。

荒井英夫

2008-04-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

荒井政府参考人 お答えいたします。  国税庁といたしましては、認定申請のあったNPO法人法令に定められた要件を満たしているかどうかを判断しているものでございまして、適格消費者団体が行う活動公益活動に該当するかどうかについてはお答えする立場にないことを御理解いただきたいと思います。

荒井英夫

2008-04-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

荒井政府参考人 お答えいたします。  適格消費者団体認定NPO法人認定申請を出したかどうかにつきましては、個別にわたる事柄になりますので、お答えを差し控えさせていただきたいと考えております。  なお、国税庁が認定しています認定NPO法人の中には、適格消費者団体は含まれておりません。

荒井英夫

2008-04-09 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

荒井政府参考人 お答えします。  国税庁でございますので、数字の面だけ確認をさせていただきます。  平成十七年中に相続が開始した者に係る相続税課税状況を見ますと、被相続人ベースでの課税価格合計額が三億円を超える件数は全体の課税件数の一七%を占めておりまして、その納税税額は全体の七八%を占めているところでございます。

荒井英夫

2008-04-04 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

荒井政府参考人 お答えいたします。  営業権評価につきましては、評価適正化を図るため、その評価の基本的な計算要素でございます企業者報酬の額及び総資産価額に乗じる利率などの見直しを行ったところでございます。  具体的には、企業者報酬の額につきましては、現下の社会経済情勢を反映したものとするため、実態調査の結果に基づきましてその金額を改正したところでございます。  

荒井英夫

2008-03-26 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

荒井政府参考人 お答えいたします。  一般論でございますけれども、責任共有制度のもとで、金融機関が県から損失補償を受けた場合には、その補償金の額は、法人税所得計算上、益金の額に算入されます。  他方、金融機関がその同額の負担金信用保証協会に支払った場合には、その負担金の額は損金の額に算入されます。  

荒井英夫