運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-07-05 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

医学のごく初め、紀元前のヒポクラテス、あのころは草根本皮を探したわけです。器械もレントゲンもラジウムもなかったのであります。その時分は、天然にありますものの物理的現象物理的作用、それを応用した。従って、日光力を使う、川の水をくんできて暖めてお場にすれば温熱寮法になる。温泉に入れば温泉療法医学のごく初期、ヒポクラテスの時代はそういう療法草根本皮を使ったのであります。

三沢敬義

1951-05-08 第10回国会 参議院 厚生委員会 第25号

而も昔は草根本皮でありまするが故に、これは多少多くを飲みましてもあまりに病体には関係がないのは御承知の通りと思います。今日の薬はいわゆる科学的操作を以ちまして、あらゆる学理を応用いたしまして、でき上つておりまするが故に、その薬の性質は実に峻烈なるものがあります。一歩を誤れば耳かきの半分くらいですぐに死んでしまうような峻烈な猛烈な作用を持つ薬もあるのであります。

山本榮三郎

  • 1