運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-18 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

他方、日本にも、水田農業だけじゃなくて、畑作農業、あるいは樹園地農業草地農業ございますけれども、一応水田ということを取りあえず焦点を当てますと、日本の場合は、もちろん水田でも過度な集約、不適切な集約化、こういうことによって水質汚染等の問題が起きることもあり得ますけれども、大きく言えば、多面的機能のうち、水田中心として農業生産をやっていることを通じて、それが、両方が、結合生産というふうによく私どもは

磯田宏

1971-10-05 第66回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

特に北海道における寒冷地農業中心となると思われます草地農業等のことも考えまして、昭和四十五年には北海道農業試験場草地部等も新設いたしたわけでございます。そのほか、北海道におきましては上川に指定試験を置いておりまして、そこで耐冷品質試験研究をいたしておりまして、これはかなり歴史的に長くやっております。

加賀山國雄

1966-04-15 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

当然草地農業へ向かわなければならない。ニュージーランド、オーストラリアを私見てきましたが、あそこらの草地農業は国がやっているのだからね。そういう点もいろいろ検討してみないと、草地農業といったって乳は出ないよ。それじゃ採算とれません。そうかといって、高い飼料買ったんじゃ、これまた採算とれません。行こか戻ろか峠の茶屋というのが百姓の心境なんです。困っている。

野溝勝

1964-04-21 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

その二は、「草地農業確立畑作農業経営の安定をはかるため、農地および草地造成改良面積約三十五万ヘクタールを目途に、開拓および草地造成改良事業の推進につとめる。また、開拓地における基礎施設整備等の促進により既入植開拓農家経営の早期安定をはかる。」こういうことになっておるわけであります.

芳賀貢

1964-01-30 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このほか、北海道における草地農業確立のために北海道農業試験場草地開発部を新設するとともに、農業面における山地利用高度化に関する試験研究を強化するため、農事試験場高冷地支場を廃止し、山地支場を新設することといたしております。また、試験研究機関施設機械等につきましても、その整備拡充をはかる所存であります。  

松野孝一

1964-01-29 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

このほか、北海道における草地農業確立のために北海道農業試験場草地開発部を新設するとともに、農業面における山地利用高度化に関する試験研究を強化するため、農事試験場高冷地支場を廃止し、山地支場を新設することといたしております。また、試験研究機関施設機械等につきましても、その整備拡充をはかる所存であります。  

丹羽兵助

1961-03-22 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

従って、私は、一般的に申し上げるならば、いわゆる適地調査というのは今日の機構からいけば農地局の方でやられることだろうと思いますけれども、適地調査というものを総合的にやった中で、その適地調査の部分のあるものは現地計画果樹の方に変わるであろう、あるものは草地農業として畜産部面に活用されていくであろう、こういうやはり脈絡一貫した総合的な筋道の中で、われわれが数字を見れば一見して判断ができる、こういう形にぜひしてもらいたいものだ

角屋堅次郎

1961-03-02 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

次に、畑地草地農業振興畜産果樹園芸農業発展をはかることは当然のことでありますが、その中心酪農であり、われわれは米と並んで牛乳農産物の新しい柱となるように、酪農経営の安定をはかるため、昨年の総選挙前故浅沼委員長が発表した牛乳法案を準備し、牛乳生産消費拡大をはかり、国民一人牛乳三合を実現せんとするものであります。  

北山愛郎

1961-03-01 第38回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

それでは、どういう点が伸びて参りますかというと、北海道特殊事情を生かしまして、草地農業、酪農畜産、こういったものを組み合わせまして、畑作振興という面にもう少し強い施策を打たなければならないというようなことが、頭に浮ぶのであります。その条件として、土地改良なりその他の施策をどういうふうに結びつけていくかというのが、一つの大きな農業の問題だろうと思います。

木村三男

1961-03-01 第38回国会 参議院 本会議 第10号

次に、畑地草地農業振興と、畜産果樹園芸農業発展をはかることは当然のことでありますが、その中心酪農であり、われわれは、米と並んで牛乳農産物の新しい柱となるように、酪農経営の安定をはかるために、昨年の総選挙前、故浅沼委員長が発表した牛乳法案を準備し、牛乳生産消費拡大をはかり、国民一人牛乳三合を実現せんとするものであります。

北山愛郎

1961-02-28 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

次に、畑地草地農業振興畜産果樹園芸農業発展をはかることは当然のことでありますが、その中心酪農であり、われわれは、米と並んで牛乳農産物の新しい柱となるように、酪農経営の安定をはかるため昨年の総選挙前故浅沼委員長が発表した牛乳法案を準備し、牛乳生産消費拡大をはかり、国民一人牛乳三合を実現せんとするものであります。  

北山愛郎

1961-02-23 第38回国会 衆議院 本会議 第9号

(拍手)  次に、畑地草地農業振興畜産果樹園芸農業発展をはかることは当然のことでありますが、その中心酪農であり、われわれは、米と並んで牛乳農産物の新しい柱となるように、酪農経営の安定をはかるため、昨年の総選挙前、故浅沼委員長が発表した牛乳法案を準備し、牛乳生産消費拡大をはかって、国民一人牛乳三合を実現せんとするものであります。

北山愛郎

1959-03-18 第31回国会 参議院 予算委員会 第13号

そのことは、私は今後における日本農業体質改善、あるいは今後の未墾地の取得、草地農業振興畑地振興、こういうような問題について……。    〔理事堀木鎌三君退席、委員長着席開拓地の九〇%は畑作地帯であります。従って畑作地帯振興するというんであるならば、まず、この開拓の問題を解決しないというと、あらゆる面において今後の日本農業発展というものを阻止する原因になる。

北村暢

1959-01-28 第31回国会 衆議院 本会議 第10号

畑作農業振興草地農業開発が、数年前からその声が上っているにかかわらず、目に見るごとき実績を上げるに至っていないのは、政府の腹がきまつていないからであると存ずるのであります。もし、日本農業を新しい見地から見直しまするならば、現在の耕地五百万町歩を倍加することは決して空想ではないのであります。

三宅正一

1957-02-06 第26回国会 参議院 本会議 第5号

政府においては、スイスのように草地農業、山岳酪農を積極的に発展させる気はありませんか。スイスでは、夏は山の上の草地で乳牛を飼育し、山ろくの牧草はサイロに入れたり枯草にして冬に備えておきます。カナダやアメリカの北部地帯では土壌と草の研究が盛んで、アルファルファのような栄養価の高い豆科牧草が普及されております。

戸叶武

1956-11-28 第25回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第5号

これも数年前から、酪農適地である広大なる草地を有する全国三十一県でございますかで、通観を組織して、ここに書いてありますような草地開発するために必要なる——名前は何でもいいのですが、たしか草地農業改良法ですか、そういう法律を出していただきたいという要望をいたしておるのですが、今もって行われておらない。

阿部千一

  • 1
  • 2