運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

九八 國立学校困窮学生に対し授業料減免制確    立の請願今野武雄君外一名紹介)(第一    一七一号) 九九 私立学校経営費國庫補助及び貸付金復活の    請願渡部義通君外一名紹介)(第一一七    二号) 一〇〇 舞鶴座存続に関する請願大石ヨシエ君    紹介)(第一一八〇号) 一〇一 名古屋工業大学の名称に関する請願(辻    寛一君紹介)(第一一八二号) 一〇二 茨城縣立小瀬高等学校長倉分校設立費國

会議録情報

1949-05-21 第5回国会 衆議院 文部委員会 第24号

○塚原俊郎君 茨城縣立小瀬高等学校長倉分校設立費國庫補助請願は、茨城縣那珂長倉議会議長古内義外一名の請願になつておるのでありまして、本請願の要旨は、茨城縣那珂長倉村に高等学校分校が設立される計画であるが、該地には旧兵舎の一部が現存し、その補修と改装により容易に実現することができる。ついては、これが建設費に対し國庫補助されたいというのであります。

塚原俊郎

1949-05-09 第5回国会 衆議院 文部委員会 第14号

        文部事務官         (社会教育局         長)      柴沼  直君         文部事務官         (教科書局長) 稻田 清助君  委員外出席者         文部事務官   玖村 敏雄君         專  門  員 武藤 智雄君        專  門  員 横田重左衞門君     ――――――――――――― 五月七日  茨城縣立小瀬高等学校長倉分校設立費國庫補助

会議録情報

  • 1