運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第48号

そこで私どもこのびわに対する等級引下げは、これは長崎県の茂木びわといたしましては、初めて組合関係から請願をするのでありまして、また運賃の値下げに対しても開闢以来初めてお願いをしたというような状態なのであります。従つていろいろこれに関係する問題があるかのようにただいま当局のお話がございましたが、このびわに対する貨物運賃等級引下げというものは、特別に考慮を拂つていただきたい。

坪内八郎

1951-05-27 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第33号

請願者長崎市西中町三十三番地長崎茂木びわ販売農業協同組合連合会長峯恒市君であります。紹介議員の岡西君がおりませんが、これは私の地元で密接な関係がありますので、御紹介申し上げるとともに御説明いたしたいと思います。この請願は表題にも書いております通り、びわに対する貨物運賃割引であります。

坪内八郎

1951-05-27 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第33号

びわはそのうちでも相当いたみやすいために、一軍当り積載量も少いので、価格その他を考慮いたしまして、大体普通ならば四級のところが六級になつているのでございまして、等級等関係から見ますと、これ以上の引下げは困難かと思うのでございますが、茂木びわ出荷量並びにその輸送上の特殊性に基きまして、特殊な運賃の操作ということにつきましては、当局としてよく研究いたしてみたいと存じております。

石井昭正

  • 1
share