運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

大河ドラマとしては初めて明智光秀主役として、戦国時代英雄たちの姿を、最新の研究を参考にしつつ、新しい解釈で、従来のイメージを覆す新しい人物像として描いていこうというふうに考えております。  様々な地域から大河ドラマへの御要望をいただきますが、これまで申し上げたような観点から総合的に検討していこうと思っております。

木田幸紀

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

大河ドラマも引き続きこの山田方谷先生のことも検討させていただきますけれども、つい先日、「英雄たちの選択」というので山田方谷先生を取り上げさせていただきまして、約一時間の番組で、私もしっかり見ましたけれども、非常にいい番組にでき上がっていたんじゃないかと思います。  大河ドラマに関しましては、いろいろな、先ほどから申し上げているような考慮を踏まえながら、引き続き検討させていただきたいと思います。

上田良一

2009-04-08 第171回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

例えば古代ローマの歴史を勉強するときに、いろんなそういう英雄たちがいますよね。何か例えば、軍人でハンニバルとカルタゴ人と戦っていて、その戦争が終わったときにやっぱり安逸を取る。バカンスじゃなくて自分の地元に戻って何もしない、休むだけなんですね。これは悪いこととして教科書の中に紹介されるのではなくて、これ英雄たちがやっている技の一つとして私たちの頭の中に入ってくるんですね。  

ファビオ・ランベッリ

1963-06-22 第43回国会 衆議院 本会議 第37号

平和と建設のためにあばれ回る渡り鳥の主役は、仁義の世界、やくざの世界、浪花節の世界で生きる英雄たちであります。小さい社会の個人の善意はもとより大事な道徳的価値観を持っていることは否定いたしません。しかし今日の日本は、国家独占資本主義番頭役池田自民党政府の手によって、悪の花が咲き誇っている時代であります。

村山喜一

  • 1
share