運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-11-07 第59回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第5号

長野説明員 大型タンカー事故につきましては、京浜運河における宗像丸事件、あるいは室蘭港におけるヘイムバード号事件、最近では、昨年の三月英国近海に起きましたトリー・キャニヨン号の多量の油流出事件というような教訓にかんがみまして、この大型タンカー事故対策について検討してまいったのでございますが、まずこのような大きな事故が起きました場合には、海上保安庁のみをもってしては対処することはできませんので、警察

長野義男

1967-06-16 第55回国会 衆議院 外務委員会 第13号

もちろん日本はこれに参加いたしまして、その議論の内容に参加して条約が締結され、その結果署名いたしましたけれども、当時英国近海におきます油の被害その他の問題と比べまして、日本近海におきます油による海水の汚濁の防止問題というのはそれほど深刻な問題ではございませんでしたことが一つと、もう一つは、この条約の規制によりますと、百五十トン以上の船舶にはそれぞれみなビルジからの排出防止装置、すなわち漏洩を防ぐための

高橋展子

  • 1
share