運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-15 第120回国会 衆議院 本会議 第20号

本案は、最近における林業の不振や若年林業労働力の減少が森林管理水準低下等をもたらしている状況に対処し、山村振興施策の一層の拡充を図ろうとするものであり、その主な内容は、第一に、森林等保全を図ることを山村振興の目標に追加したこと、  第二に、森林農用地等保全農林産物の製造、加工等事業を行う地方公共団体出資による法人を設立して若者の就業の場を確保することとし、当該法人が作成したこれら事業

大原一三

1987-03-26 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

その次は、地域中核となります若年林業労働力育成確保施策林業後継者に対する教育指導交流学習促進施策等を推進する考えでございます。  そして三番目には、昭和六十二年度からさらに新たに林業担い手の計画的な育成ということと労働安全の確保を図るために地域ぐるみの取り組みの醸成、指導活動担い手定着条件整備等を行う施策を実施することといたしております。

加藤六月

1983-04-19 第98回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

にしようというような施策を進め、同時にこの林業者山村におきますところの林業者定住条件整備のための林業地域総合整備事業であるとかいうようなものを実施していくと同時に、森林適正管理のための施策を進めてまいりまして魅力ある林業に進めてまいるというふうなことを進める一方におきまして、これまでも林業労働改善促進事業等を通じまして就業条件改善のための施策あるいは地域林業中核となりますところの若年林業労働力

秋山智英

  • 1