運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-06-26 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第23号

平沼国務大臣 近年、産油国においては、国内石油開発産業活性化生産量維持拡大、そして最新技術導入促進、それから政府収入増加等、あるいは若年労働者層が非常にふえている、こういった背景から、これまで外資に門戸を閉ざしてきた諸国を中心に、鉱区開放をし、国際石油企業等の参入を図る動きが顕著になっております。  

平沼赳夫

1985-04-19 第102回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会高齢化社会検討小委員会 第2号

ある学者が、確かにこれから高齢化していくわけでございますが、一方、昭和六十二年ぐらいまでは若年労働者層が数としてふえていく、そこでこれからは雇用の場をめぐる親子紛争が起きるよと、親が就職して息子が失業するのか、息子が就職して親が失業するのか、そういう事態になるよということを言っておられました。

中宮勇一

1979-02-27 第87回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

先生が御指摘をされますまでもなく、お話しのように、沖繩の深刻な労働雇用問題の根本に、復帰後の基地関係従業員の多数にわたる解雇の問題が非常に大きな問題であることは率直に存じておるところでございますが、先ほど長官からも御回答ございましたように、先生も御案内のとおり、この二万二千人という失業者の方々の中の約六割が二十歳から三十歳未満の、いわゆる若年労働者層であることも御案内のとおりでございます。

亀谷禮次

1972-04-25 第68回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

それは、都市に集まってくる人口若年労働者層でございます。したがって、いわゆる都市型の人口構成が発生してくるわけでございます。  お手元の資料に「ふえる幼児、足りない保育所」という資料がございますが、これから見ますと、いわゆる社会増がなくても自然増が非常に大きなウエートを占める。いわゆる零歳から五歳までの児童が爆発的にふえてくるということであります。

竹内義治

1970-04-15 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

○中曽根国務大臣 若年労働者層人口増が低減していくという情勢を見たり、それから大学進学率がもっとこれ以上伸びていくという情勢を見ますと、確かに困難は増してくるとは思いますけれども、しかしわれわれのほうでもできるだけ待遇を改善するとか、あるいは国家を守るということの重要な使命感青年諸君に知ってもらうとか、あらゆる努力を尽くしまして、募集に遺憾なきを期していきたいと思っておるわけです。

中曽根康弘

1961-05-16 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

ところが、その背景をなしておるものは漸次解消されつつあるわけでありますが、一方、今の年功序列型賃金というものも、若年労働者層の非常な不足によりまして、若年労働者賃金が上昇して参りました。従っていわゆる同一労働同一賃金という体系に漸次変わりつつあるのじゃないかと思っておりますけれども、しかし、これにはやはりいろいろな背景がございますから、法律や制度だけで解消することはむずかしいと思います。

石田博英

  • 1