運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-02-09 第132回国会 参議院 予算委員会 第3号

それから艦船建造費でございますが、八百万の減少でございまして、当初予算に対して〇・〇一%に相当いたします。  それから防衛関係費、これは主要経費別分類でございますが、同じく予算書の七十四ページに出ておりますが、修正減少額は三百十七億二千七百万でございまして、当初予算に対して〇・七%に相当いたします。  

秋山昌廣

1991-03-13 第120回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第5号

組織は「防衛本庁」、項は「武器車両等購入費」「航空機購入費」「艦船建造費それから「施設整備等附帯事務費」等の修正を行いまして、合計所定金額修正を行っているということでございます。  四年度から六年度までの国庫債務負担行為につきましては、これは国会にお諮りする際には丁号という形でお諮りをしております。

小村武

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

それで、なお、今のを読み上げますと、1 甲号 歳入歳出予算中、歳出総理府防衛本庁武器車両等購入費六千二百七十五億三千百五万三千円、これを総理府防衛本庁武器車両等購入費六千二百六十七億七千四百九十八万一千円に、総理府防衛本庁航空機購入費四千二億三千八百九十万四千円を総理府防衛本庁航空機購入費四千一億八千五百四十三万三千円に、総理府防衛本庁艦船建造費四百十六億九百八十四万八千円を総理府防衛本庁艦船建造費四百十四億九千三百八十万三千円

村田直昭

1991-03-04 第120回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府委員村田直昭君) 現在お出ししておる書類はこの資料でございまして、この資料の今私が申し上げたものを積み上げたものが、例えば航空機購入費であれば航空機購入費の欄、艦船建造費であれば艦船建造費の欄に入っておるわけでございますが、その細部についてはここには載っておらないということでございます。

村田直昭

1985-04-05 第102回国会 参議院 予算委員会 第21号

艦船建造費を八十二億円減額いたします。このうち七十九億円を五十九年度国庫債務負担行為歳出化の繰り延べによって減額しております。  また、五十九年度継続費年割額を変更することによって、昭和五十九年度潜水艦建造費の六十八億円、昭和五十九年度甲型警備艦建造費百億円をそれぞれ減額いたします。  さらに、研究開発費を百十六億円減額いたします。

矢田部理

1982-04-26 第96回国会 参議院 決算委員会 第8号

第三は、防衛面では、P3C八機、F15二十三機の新規契約を行い、艦船建造費を四九%もふやし、また、日米防衛協力指針を取り決めるなど、日米共同作戦体制に向けての危険な展開が一段と進められたのであります。  第四に、多額の国債発行、翌年度税収の取り込み、国庫債務負担行為の急増、公共事業予備費の復活とその全額減額補正決算調整資金の新設などによって、財政民主主義形骸化が一層強められたのであります。  

安武洋子

1982-03-15 第96回国会 参議院 予算委員会 第8号

こいつの三十ページを見ますと、艦船建造費ということで、これが継続費になっている。もう一つ、国庫債務負担行為内訳云々と書いてありますけれども、この国庫債務負担行為内訳を見ますと、この中にも艦船建造というのがある。  そうすると、継続費で、先ほども確かめたのはその辺だったわけですけれども、継続費でもって艦船を購入するところもあるし、債務負担行為でもやっている。

山田譲

1981-04-07 第94回国会 衆議院 決算委員会 第6号

それぞれというのは航空機購入費艦船建造費、武器車両等購入費、こういうことの中でさらに細分化したいわゆる予算執行額について、後刻で結構でございますから、もう時間がありませんから、ひとつお答えをまとめてお願いをしたい。  さらにもう一点、基地対策費執行状況について、これまた説明をつけてひとつ私の方に答弁を願いたい。  

井上一成

1981-03-18 第94回国会 参議院 予算委員会 第12号

この費用は、先ほど提示したように、継続費艦船建造費個艦ごとの総額が計上されております。すなわち、これは独立した項を越えた支出は国会の議決を経なきゃならぬと、こういうことになっております。それにもかかわらずそういう項を越えた使用が行われたという点ですね、財政法第三十二条、第三十二条をひとつもとにして、この点について大蔵省と会計検査院においてこういう問題ができるかどうか御説明願いたい。

馬場富

1980-09-25 第92回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

これによって私どもが見てみても、やはり航空機購入費幾ら艦船建造費幾らということだけで、これでは大臣、あなたがおっしゃった、財政法第二十八条の十号の「予算の内容を明らかにするため必要な書類」を添附しているということにならないのじゃないですか。あなたのおっしゃるのはまさに逆だと思うけれども、どうです。

寺田熊雄

1980-03-08 第91回国会 衆議院 予算委員会 第20号

(拍手)これと合わせて五十五年度の軍事予算は、事実上の第五次防であるところの中期業務見積もり初年度として、武器車両購入費航空機購入費艦船建造費など装備関係費は、第四次防最後の年である五十一年度と比べて七〇%もふやしております。  日本共産党革新共同は、軍事費を約六千億円削減して、国民の生活を守る対策へ回すことを主張しました。

工藤晃

1973-04-20 第71回国会 衆議院 外務委員会 第14号

それから護衛艦に搭載いたします対空ミサイルとしてターターという装備品がございますが、これは有償援助で輸入いたすものでございますけれども、艦船建造費に計上されておりまして、その金額は約三十三億円でございます。以上合計して二百十億円になっております。  それから以上のほかに防衛庁装備品国内生産でメーカーから調達するものがございます。

小田村四郎

1973-02-21 第71回国会 衆議院 予算委員会 第14号

たとえば防衛庁予算の中で、航空機購入費が千百七十七億円あるいは艦船建造費が三百六十億円、武器車両等購入費が八百三十五億円計上されているわけです。これらのうち、輸入装備品というものは合計で二百十億円であるわけです。そうしますと、この二百十億円という額は、円切り上げによって当然変わってこなければならぬわけです。これについて防衛庁長官はどう思いますか。

近江巳記夫

1972-03-21 第68回国会 参議院 内閣委員会 第6号

それから、艦船建造費艦船建造に要する経費でございます。それから施設整備費という欄がございます。これはやはり、三自衛隊等々の施設整備に伴う経費でございます。それから装備品等整備諸費、これは非常に何のことやらわからぬような感じかと思いますが、これは俗に申しますというと、いわゆる維持系統経費、主として航空機とか艦船とか武器とか、そういったものの修理費がこの中に入っているわけでございます。

田代一正

1971-12-17 第67回国会 参議院 決算委員会 第2号

で、防衛庁の現在の予算の立て方といたしましては、艦船につきましては、新しい艦船建造する場合には艦船建造費という項がございます。それから、修理をいたす場合には、装備品等整備という項でもって支出いたしております。本件の場合におきましては、たとえ修理程度が非常に大きいと申しましても、あくまでも既設の艦の改造でございます。

田代一正