運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

先月の三月、千葉船橋市内で、千葉茨城公団自治協皆さんと懇談をいたしました。高根台団地前原団地など市内団地皆さんが参加され、高齢化年金収入だけでは家賃負担が重い、家賃減免してほしいという訴えがございました。  このURの賃貸住宅家賃減免について、独立行政法人都市再生機構法ではどのように規定しているのか、また、附帯決議ではどのような内容になっていますか。国交省に伺います。

畑野君枝

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

その中で、思い出したんですけれども船橋市内芝山団地というところがあって、八階建ての団地エレベーターがついているんですけれどもエレベーターピットか何かが冠水になっちゃって、それでエレベーターが動かなくなって物すごく困ったというお話を聞きました、ついこの間。思い出しちゃったんです、今、お話聞いていて。  そうすると、タワーマンションでもありましたね、都内で同じようなことが。

野田佳彦

2017-05-08 第193回国会 参議院 決算委員会 第7号

船橋市内の病院に勤める研修医についても同じようなことが起きております。非常に痛ましい事件が相次いでいるんですが、被害に遭われた方が最も痛ましいわけですが、罪を犯した若者たち、彼らもこれから一生懸けて償わないといけないことになります。  私は、本来であれば、前途有望であった若者ができる限り道を踏み外さないように実学的な法教育の推進が大変重要であるかなと思っております。

元榮太一郎

2007-04-23 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

特に、湾岸部幹線道路でございます国道三百五十七号、それから船橋市内中心部を横断する十四号、これらを南北に接続する道路、平日、休日を問わず大変深刻な状況にあると認識しております。例えば国道三百五十七号におきましては、渋滞による一キロ当たりの損失時間というのが年間十八万人時間に達しておりまして、これは全国平均の約九倍でございます。

宮田年耕

2005-11-30 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

昨二十九日、国土交通委員会においては、建築物の構造計算書偽装問題の実情調査のため、千葉船橋市内民間分譲マンションセントレジアス船橋及び東京中央区内のホテル、京王プレッソイン茅場町を視察してまいりました。  この際、視察委員を代表して、その調査の概要を私から御報告申し上げます。  

林幹雄

2000-03-30 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号

既にそれなりの環境ができていて鳥もたくさん集まってくるというところで、これだけのすばらしいところはもう船橋市内にはないんだというような意見が現地で寄せられました。  私は、航路跡だということで安易に埋め立てていいというふうにはならないというふうに思うのですけれども、その点いかがでしょうか。

岩佐恵美

1995-06-07 第132回国会 参議院 商工委員会 第11号

それから、町内会あるいは自治会とのかかわりでございますけれども、私ども船橋市内には町会、自治会が六百数十ございます。このいわゆる地区連といいますか、これが二十三のコミュニティーになっております。私どもはこの二十三コミュニティー一つ一つにリサイクルの回収をお願いしているわけでございます。一つコミュニティーの中にはPTAの方もいらっしゃいますし、子供会の方もいらっしゃる。

吉岡忠夫

1984-10-05 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第28号

○小澤(潔)委員 八月六日の午前三時半ごろ、東京大田区内新東京国際空港公団工事局工事第二部長川本晴郎さん宅、また、横浜市緑区内空港公団企画室関連事業対策室長中丸猛さん宅、さらに、千葉船橋市内空港公団理事吉田巌さん宅を時限式発火装置を使って放火したというゲリラ事件が発生をしたわけであります。

小澤潔

1981-03-30 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

いまそれはどのぐらいあるのかというのはよくわかりませんけれども新聞報道によると千葉船橋市内の京成電鉄約三・二キロ、静岡県浜松市内の遠州鉄道約二・七キロ、仙台市内国鉄仙石線約三・六キロなどが予定されていると、こう報道されています。いま現地人たちが希望している鹿児島本線吉塚—多々良川間三・一キロ入ってない。

原田立

1980-04-18 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第5号

さらに、船橋市内の風向きの状態を調べてみるというと、年間二百五十日程度のものが大体北寄りの風になるわけですね。北というのが必ず絡まった風になる、こういう状況になっている。ですから、年間を通じて三分の二以上のものが大体こういう状態でいくというように理解をしてよろしいと思います。  

赤桐操

1978-02-21 第84回国会 衆議院 法務委員会 第5号

それから「昭二四・四・一八偽装離婚をし、妻に船橋市内において他人名義でいわゆる売春宿「たなか」を経営させていた。」という裁判官、これはどうして不訴追になったかわからぬですが、二十六年十月十三日に依願免官になったので、十月二十二日に不訴追にした、こういうわけですね。訴追請求が出て、そしてその決定が出る前に依願免官だからやむを得ず不訴追にしたことになるでしょう。  

横山利秋

1977-11-18 第82回国会 衆議院 建設委員会 第6号

この百六十キロの区間のうち、すでに百二十キロが都市計画決定をいたしておるわけでございますが、このうちの供用区間の延長は、現在千葉市から袖ケ浦町の間と、船橋市内、東京都の一部等を加えて、合計約七十キロが供用されておるわけでございますが、これはいずれも暫定断面による供用でございまして、最終計画としましては十車線ないし十四車線計画になっておりますが、現在供用しておりますのは二車線、大部分が四車線というような

浅井新一郎

1972-03-31 第68回国会 参議院 予算委員会 第3号

新潟市内が四十五年で六・一センチ、船橋市内が一番多くて四十五年から四十六年で二十四・一センチ、二十四センチも沈下をしておるわけであります。千葉周辺は十五・四センチ、九十九里地区が十一・九センチ、こういうことでありまして、これは大阪地区その他尼崎とか、いろんなところが、川のデルタ地帯というところはみな沈下をしておるわけでございます。

田中角榮

1971-02-17 第65回国会 衆議院 決算委員会 第6号

一例は、たとえば船橋市内若松団地魚屋さんのたぐいは十二時ちょっと前にお店を開きまして、午後四時になりますと、もう店をしまう、品数が非常に少ない、それから非常に高価な物しか売っていない、そういうような、商店の経営としてはきわめて競争行為のない、公団自体競争制限行為をやっているような、そういうかっこうになっている公団が幾つもあります。

鳥居一雄

1970-09-10 第63回国会 衆議院 決算委員会 第21号

また、船橋市内の中学校では年間二十四・三センチメートルと、これまでの最高沈下量を記録した地点も出ており、一昨年の東京江東区の沈下量をはるかに上回るものである、こういう報道がなされております。  ちなみに、測定を始めました昭和三十八年の二月から今日までの七年間どのくらいの沈下をしたか、県当局の発表を取り上げてみますと、船橋市栄町では一千十一ミリメートル、一メートルをこえております。

鳥居一雄

1957-09-10 第26回国会 参議院 建設委員会 閉会後第9号

お申し出の船橋市内の問題につきましても同じ方法をやっておりまするが、現在しからばどういう方法かと申されますというと、冒頭にお断りいたしましたように、まだ一部買収も残っておりますし、またその団地を全部一ぺんにやるかやらぬかは、どれだけ買収ができるかということがきまりましてから、具体的な相談を進めましてもおそくはございませんので、間に合うように適時適切な連絡をいたしていきたい。

吉田安三郎

  • 1
share