運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-06-21 第129回国会 参議院 環境特別委員会 第7号

説明員佐々木直彦君) 一般的に荒天下での座礁船からの油の抜き取り船固めを実施した上で行う必要があるのでございますけれども、この海域は冬場は特に気象海象条件が悪く、船固めが非常に困難であった。この結果、油抜き取りに時間を要しまして、また船体撤去作業につきましても長期間を要したという結果でございます。

佐々木直彦

1971-12-23 第67回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

今度は船首部分でございまするけれども、これには残油約一万トンと推定されておりますが、これが残っておりますので、これは去る九口に船固めを終わりまして、その後、これを陸上からも抜き取るというために海底油送パイプ等の設置と、それからタンカーから沖で抜き取る、この二つの準備を進めてまいりまして、去る十八日までに約八百トン、タンカーから抜き取っております。

貞廣豊

1971-12-15 第67回国会 衆議院 公害対策特別委員会 第4号

それから船首部につきましては、九日にいわゆる船固めというのを終了いたしまして、その後これから抜いていくための瀬取り作業のための準備を進めておるわけでございます。実は準備作業船を仕立てまして、このそばまで行きまして、そうしてこれはどうしても瀬取り船を使って抜き取っていく必要があります。

手塚良成

1971-12-07 第67回国会 参議院 運輸委員会 第6号

その結果、一昨日、いわゆるサルベージ業界でいうところの船固めということを完了をいたしました。つまり、海側に向かいまして船尾部分の前のほうと、あとのほうからそれぞれ四本のチェーンを出して四トンのいかりでとめる、陸岸にさらに同じ個所から二本ロープを出してとめる、こういう作業完了をいたしました。

手塚良成

1971-12-02 第67回国会 参議院 運輸委員会 第5号

政府委員手塚良成君) これはただいま、まずこれをやりますのに、船固めというようなことから始まるようでございまして、四トンの鎖が六丁要るとか、あるいは八十ないし十二トンのポンプが二台要るとか、ワイヤーがどれくらい要るとか、あるいはただいまも申し上げましたような瀬取りの船が千トンのものが幾ら要る、千四百トンがどのくらい要る、あるいはまたデッキバージというような、バージのものが、三千トンクラスのものが

手塚良成

  • 1