運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

二月の十七日に玉野市長高松市長が私のところに来られまして、航路存続を要望されました。翌日十八日に岡山県知事香川県知事がまた私のもとに来られまして、航路存続を要望されて、私が国、地方の関係者から成る協議会設置を表明して、二月の二十六日に第一回の宇野高松間地域交通連絡協議会、これが開催された。それを受けて、三月四日に国道フェリー事業廃止届を取り下げました。

前原誠司

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

さらに、高知県側あるいは大分県側それぞれに、航路存続のための協議会というものが立ち上がっておりまして、何とか、だれか事業主体を探してやっていけないものかということを今検討しておられるということでございますので、国土交通省といたしましては、その結論が出て事業主体が決まった段階で、海上運送法に基づいて、事業化の指導とか、あるいは安全運航についての取り組みなどを積極的に支援してまいりたいというふうに考えております

鷲頭誠

1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号

)(第一六七二号) 一〇一 熊野線拂下反対の請願早川崇紹介)    (第一六七三号) 一〇二 永山村地先停車場設置請願河口陽    一君紹介)(第一六七七号) 一〇三 伊豫上灘下灘両駅間に簡易停車場設置    の請願大西弘君外七名紹介)(第一六八    八号) 一〇四 仙台酒田間直通列車運轉及び列車増発    の請願志田義信紹介)(第一七〇三    号) 一〇五 仁方堀江間航路存続

会議録情報

1949-05-22 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

) 九一 永山村地先停車場設置請願河口陽一    君紹介)(第一六七七号) 九二 伊豫上灘下灘両駅間に簡易停車場設置の    請願大西弘君外七名紹介)(第一六八八    号) 九三 人吉駅からの三路線國営自動車運輸開始    の請願福永一臣紹介)(第一六八九    号) 九四 仙台酒田間直通列車運轉及び列車増発の    請願志田義信紹介)(第一七〇三号) 九五 仁方堀江間航路存続

会議録情報

1949-05-19 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

能野線押下反対請願早川崇紹介)(第一  六七三号)  永山村地先停車場設置請願河口陽一君紹  介)(第一六七七号)  伊搬上灘下灘両駅間に簡易停車場設置請願  (大西弘君外七名紹介)(第一六八八号)  人古駅からの三路線関営自動車運輸開始の請  願(福永一臣紹介)(第一六八九号)  仙台酒田間直通列車運輸及び列車肝発請願  (志田義信紹介)(第一七〇三号)  仁方堀江間航路存続

会議録情報

  • 1
share