運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-08-18 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

また、先ほど御指摘をいただきましたニアミス問題につきましても、例えば施設面改善といたしまして、航空路監視レーダー網整備でありますとか、管制情報処理システム等整備を行っておりますし、運用面改善という視点から考えてみました場合にも、管制方式などの改善でありますとか、管制官など航空保安要員訓練体制整備でありますとか、地道な努力というものは着実に続けられております。

橋本龍太郎

1982-05-13 第96回国会 衆議院 決算委員会 第4号

また、そのほか沖縄における航空管制につきましては、那覇管制部の開設あるいは那覇空港そのもの引き継ぎ等で相当な投資なり、あるいは要員の配置のために時日を要したわけでございますが、その間過去十年間を振り返ってみますと、全国的な航空管制部の移転、拡充あるいは全国的な航空路監視レーダー網充実、そういったことのために過去十年間非常に膨大な事業の消化あるいは要員確保訓練等に忙殺をされてきたというような状況

武田昭

1979-02-14 第87回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

次に、航空交通につきましては、レーダーによる航空交通管制を一層充実させるため、航空路監視レーダー網拡充整備を進めるとともに、コンピューターを利用した管制情報処理システム機能向上を図る等、航空交通管制業務処理体制強化に努めるほか、航空事業者に対し運航管理適正化について指導徹底を図る等の施策により安全の確保に万全を期してまいる考えであります。  

森山欽司

1979-02-08 第87回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

次に、航空交通につきましては、レーダーによる航空交通管制を一層充実させるため、航空路監視レーダー網拡充整備を進めるとともに、コンピューターを利用した管制情報処理システム機能向上を図る等、航空交通管制業務処理体制強化に努めるほか、航空事業者に対し運航管理適正化について指導徹底を図る等の施策により安全の確保に万全を期してまいる考えであります。  

森山欽司

1977-03-22 第80回国会 参議院 内閣委員会 第3号

運輸省におきましては、航空交通管制近代化のため全国的な航空路監視レーダー網管制情報処理システム整備を行ってまいりましたが、この一環とじて、東京航空交通管制部大型電子計算機を初め多数の新鋭機器を導入することといたしました。これらの整備を行うためには、現在の庁舎では狭隘でありますので、埼玉所沢市に移転することといたした次第であります。  以上が、この法律案を提出する理由であります。  

田村元

1977-03-11 第80回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第4号

次に、航空交通につきましては、第三次空港整備五カ年計画に基づき、引き続き、航空保安施設空港整備航空気象業務充実等を推進することとしておりますが、特に、重点的に進めてきました航空路監視レーダー網がほぼ全国的に完成いたしましたことから、昭和五十二年度中には「耳で聞く管制」から「目で読む管制」へと新しい管制システムに移行し、航空保安業務要員資質向上と相まって、安全面で飛躍的な向上が図られるものと

田村元

1977-02-25 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

次に、航空交通につきましては、第三次空港整備五カ年計画に基づき、引き続き航空保安施設空港整備航空気象業務充実等を推進することとしておりますが、特に、重点的に進めてきました航空路監視レーダー網がほぼ全国的に完成いたしましたことから、昭和五十二年度中には「耳で聞く管制」から「目で読む管制」へと新しい管制システムに移行し、航空保安業務要員資質向上と相まって、安全面で飛躍的な向上が図られるものと

田村元

1977-02-18 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

運輸省におきましては、航空交通管制近代化のため全国的な航空路監視レーダー網管制情報処理システム整備を行ってまいりましたが、この一環として、東京航空交通管制部大型電子計算機を初め多数の新鋭機器を導入することといたしました。これらの整備を行うためには、現在の庁舎では狭隘でありますので、埼玉所沢市に移転することといたした次第でございます。  以上が、この法律案を提出する理由であります。  

田村元

1975-06-05 第75回国会 参議院 運輸委員会 第8号

日ごろ私たちの最高の指標といたしております運航の安全、航空事故の防止ということは、単に航空法改正し、運航上種々の規制を強めることのみによって達成されるものではなくて、本年三月衆議院の運輸委員会におきましてなされた附帯決議にもありますように、「航空路監視レーダー網整備計画を速やかに達成すること。航空保安施設整備近代化航空交通保安要員充実を図ること。

園山鋭一

1975-03-25 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

以上、本改正案は、航空機大型化高速化及び航空交通量増大化の現状にかんがみまして、航空交通の安全を確保するとともに航空機の騒音の減少を図るため、きわめて適切妥当な措置と存じますが、さらに本改正の趣旨をより実効あらしめるため、全国をカバーする航空路監視レーダー網の速やかなる整備とその運用要員充実並びに航空交通管制近代化を強く要望いたしまして、賛成の討論を終わる次第であります。(拍手

佐藤守良

1975-03-14 第75回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

さらに当時、運輸大臣は少なくとも昭和四十九年度を目途に航空路監視レーダー網整備ということを言われておりますけれども、現在の時点では全国の大体予定されている十カ所のうちで完備されているのは山田・銚子、箱根、それに福岡、八重岳沖繩)、この四地区しかこういう監視レーダー網はまだ整備されてない。

兒玉末男

1974-02-27 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

それはまず一つは、航空路監視レーダー網は八カ所を目標にして早急に整備するという予定であった。箱根はすでにでき上がっておる。三郡山・北九州でき上がっておる。北関東の山田もできた。それから沖繩八重岳もほぼできた。あと北海道、東北、近畿、南九州の四カ所については着工しておるのでしょうか、いつごろ完成するのであろうか、この点。  

太田一夫

  • 1