運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2001-04-10 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、その航空機整備状況について、整備士に引き渡す際にその航空日誌サインをしてその状況を伝達する義務を負っております。そのような各種の義務をすべて行う前に警察官が操縦室に立ち入って事情聴取を始めた、これは任意であるというふうに聞いておりますが、しかし、機長の責務を果たす上で非常に障害になったということをまた新たに御指摘させていただきたいと思います。  以上でございます。

大野則行

1998-05-19 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第16号

こういったランプインスペクションの実施をどんな形でやるかというのは、現在検討中でございますけれども、そういった我が国の空港に乗り入れました外国航空機証明書類、例えば登録証明書とか耐空証明書あるいは技能証明書航空日誌等ございますが、こういうもの、あるいは航空機の外観を検査し、そして不備があればその結果を登録国に通知し、必要があれば是正措置を講じることを登録国に要請する、すなわち直接その場でやるということではなくて

楠木行雄

1977-10-21 第82回国会 参議院 予算委員会 第5号

八月九日の日、八尾基地を出たヘリコプター、これは日の丸もついておるし、ラウドスピーカーもついているようでありますが、その搭乗者名飛行ルートラウドスピーカーの有無、ラウドスピーカー性能——何メートルくらい聞こえるか、それから機体日の丸がついているかどうか、ヘリコプター速度、とりわけ当日の航空日誌があったら、資料として提出していただきたい。その概況についていま答えられれば答えてほしい。

矢田部理

1977-05-25 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第13号

そのほか、航空日誌記載されている乗員から指摘されている問題について特に注意して点検をするということでございます。  それから機長は、運輸省令で定めます、航空法七十三条に基づきまして出発前に機体内部並びに外部についての点検をいたしまして、そのほか重要システムについての作動点検をいたします。それから操縦室内部点検を行います。

大木良孝

1970-04-27 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

これは何か備えつけの航空日誌記載されて航空局のほうにも届け出をしているそうだから、あなた方のほうも御承知だと思いますけれども、大きな事故にはならぬけれども、その危険性のある小さな事故というものは日常的に発生している。こういうことをあの人たちは言っているわけです。だから、その辺のところも、整備士の問題なり運航管理者の問題は、事故が起きてからどうこう言ってもしょうがないのです。

横路孝弘

1966-02-15 第51回国会 参議院 運輸委員会 第4号

それから資料としては、昨年一年間と本年一月まででけっこうでございますから、まあブルーラインレッドライン、いろいろあるようでございますが、とにかく航空会社によって航空日誌はそれぞれ確認されて、航空局でおわかりになると思うので、その予定時刻に着陸ができなくて引き返したものと、それは条件として、濃霧の場合もあるでしょうし、台風等の場合もあるでしょう。

相澤重明

1966-02-15 第51回国会 参議院 運輸委員会 第4号

これは全部航空局にこの航空日誌を出すたてまえになっていますね。そして、それで航空局では指導していくと、こういう形になっておりますが、しかし、これはオーバー時間についての計算というやつは、おそらく航空日誌には出てこないのではないか、こういうふうに思われます。そこで私は、賃金台帳の要求をしたわけです。賃金で見ないというと、この時間の真相はわからぬのだ。賃金は、これはごまかすことはできない。

岩間正男

1960-04-05 第34回国会 参議院 運輸委員会 第13号

第五十八条及び第五十九条の改正規定は、航空日誌等、航空機に備えつけるべき書類について所要改正を加えたものであります。  第六十条の改正は、無線設備を設置しなければ飛行してはならない空域について、所要改正を行なったものであります。  第六十六条第一項の表の改正は、航空士を乗り組ませる義務に関し、規制合理化をはかったものであります。  

辻章男

1960-03-22 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

第五十八条及び第五十九条の改正規定は、航空日誌等航空機に備えつけるべき書類について所要改正を加えたものでございます。  第六十条の改正は、無線設備を設置しなければ飛行してはならない空域につきまして、所要改正を行なったものでございます。  第六十六条第一項の表の改正は、航空士を乗り組ませる義務に関し、規制  の合理化をはかったものでございます。  

辻章男

1958-08-16 第29回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

正木委員 そこで十二番目にお尋ねしたいのは、五十八条の航空日誌でございます。これは法の体系としては詳細に整つておるわけですが、この航空日記というものを当局は常に監査をしておるのかどうか。具体的に言うならば検査をしておるのかどうか。耐空証明というものは大体一年間に一回しか出さないわけですから……。

正木清

  • 1