運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1981-02-21 第94回国会 衆議院 予算委員会 第14号

それからいろいろとそういった問題から、開銀興銀等金融機関も、日航が債務保証しないのはだめだということで、要するにいろいろそういう関係があって、この日航中心に、新しい会社の中でいよいよ実用化の段階に滑り出そうとした、当時の自民党関係大蔵省その他も含めたそういうものが、そういうところで、一つの運輸省のそういう横やりから、こういう形での滑り出しがストップされてしまった。

小渕正義

1970-04-03 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

興銀等資金についてワクがある、それだけ。だから大蔵省資金運用部資金を、短期にしろ長期にしろいきなり映画会社輸出映画だといって借りることは法律的にできない。しかしながら、何とか資金運用部資金を出してやるという政治的な意味で出してやろうとすれば、中間機関を何かつくらなければならない、対象にならないのですから。そこでまん中に映画輸出振興協会というものを設立した。これはたしか社団法人でしたね。

大出俊

1970-03-12 第63回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

これは、一部私の見解でありますが、かつて昭和四十年だったと思いますが、私が大蔵委員をやっておりました当時、山一証券の証券界の不況問題に関連をして、たしか富士銀行、三菱銀行、あるいは興銀等中心となって、八回にもわたって無利子、無担保で、三百億に近い融資をやったことを記憶いたしております。

藤田高敏

1965-05-17 第48回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

しかし、金融界あるいは興銀等相当反対があるというふうに聞いておるのです。公社債市場を正常化する、その発行条件を引き上げると、今度は銀行貸し出しのほうの、短期貸し出しのほうの金がそういう公社債市場に流れてくる。そうなると、銀行は、いままで高い金利で貸しておったものが高い金利をかせげなくなる、そういう採算の点から渋る点もある。

木村禧八郎

1965-05-11 第48回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

そのときまでに一応のめどをつけるべく、われわれいまからでも業者に対しましては、運用の趣旨に反した方法でもって金融が行なわれることを漸次整理してまいるとともに、そのときまでに、発行者側の事情もございますので、興銀等中心にいたしまして金融債発行自体あるいは発行条件自体とも関連して、そのときまでにはある程度の見通しをつける必要がある、こういうふうに考えております。

松井直行

1958-04-09 第28回国会 衆議院 商工委員会 第29号

それと市中融資とが協調いたしまして、所要の資金を得ることになりましょうが、場合によりましては、長興銀等資金の参加を求めることもあろうかと思います。われわれとしましては、その際には、政府といたしましても中へ立ちましていろいろなあっせん、あるいは政府施策説明等を行いまして、円滑に資金が集まるようにしたいというふうに考えております。

岩武照彦

1958-02-24 第28回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

財政投融資はほとんどなきがごときものであり、長興銀等資金調達のみにまかせる。社債等は、電力等社債は優遇されておりますけれども、鉄鋼は全然顧みられませんために、社債もほとんど借りかえだけで新規の起債はできないという関係で、工事は現在進みましたけれども、三十二年度におきまして実は七十七億の資金不足を来たしておるのであります。

藤井丙午

1955-07-22 第22回国会 参議院 商工委員会 第30号

ただ、たとえば開銀融資の問題でありますとか、あるいは興銀等から融資してもらうとかいうような、そういう場合におきましては、私どもの方としましては外国資本の入っていない、この日本資金だけでやっておりますような方面に、極力優先的にやっておりまして、外国資本の入っておるものはそれは外資導入なり、そういうことで適当にやったらいいじゃないかということで、私どもの方としましては、こういう日本資本のものだけに対

川上為治

1955-07-12 第22回国会 参議院 内閣委員会 第25号

そして同時にまた、ただいまお話の金融その他の面でございますが、これには今日でも、たとえば日本銀行政策委員会、あるいはまた開発銀行等によりまする指導的な金融とか、あるいはまた長興銀等についての重点的な誘致といったような面で国家意思を反映させながら誘導して参る、かように考えておる次第でありまして、金融面におきましても、ただいまちょうど御指摘のように考えておる次第であります。

田中龍夫

1955-05-31 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

一応独立採算制でやっておるのであるから、そこでできるだけ一般地方債については多少とも預金部資金が引き受けて、その差額、余力というものを長期信用銀行なり興銀等のいわゆる社債もしくは株券等を持たせることによって、簡易保険事業の内容を強化してやろう。こういうような意味合いでこういうような割当の金額が出てきたのじゃないか、こういうふうに私は解釈する。

橋本登美三郎

1953-07-25 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

一体政府の予定によりますると、貨物船で三〇%、タンカーで二〇%の融資市中銀行に仰ぐことになつておるのでありますが、たつたそのくらいのパーセンテージ市中銀行から出資させるためにいろいろ努力をし、そうしていろいろ法律でもこしらえて利子補給をやるというようなことよりは、むしろそれくらいのパーセンテージのものは政府直接の力により、あるいは政府の出資になつておるところの開銀、あるいは一部出資しておるところの興銀等

松原喜之次

1952-04-25 第13回国会 衆議院 大蔵委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

また現在の興銀等長期貸付は、この期間満了前に新銀行に改組せられた場合に、以前の条件のまま新銀行に引継がれるのか。その辺の経過規定が附則に一応あるように思つておりますが、債権債務引継ぎ事項等については、きわめて重要でありますので、その要点を伺いたいのであります。

小金義照

1952-02-18 第13回国会 参議院 経済安定委員会 第2号

有価証券につきましては、先ほど申上げました金融債の大部分を、ここで金融機関同士で、勧銀興銀等発行する金融債市中銀行が引受けるというような建前でこの中に計上いたしましたほか、社債発行額の大部分、株式の新規発行額の一割五分程度金融機関で持つものというふうに見込んでここに計上いたしましたわけであります。

阪田泰二

1951-03-17 第10回国会 参議院 予算委員会 第29号

それから金融債の問題でありますが、これは私担当でないので正確に申上げかねるのでありますが、たしか債券発行に関する法律によりまして、資本金の二十倍でありましたか、そういつたことで金融債から出されるわけでありますが、これは従来出ておりますものにつきましては、農林中央金庫、これは債券発行する場合、これがたしか二十数億でありましたか、それから商工中金でありますれば、中小企業金融資金でありますとか、それから興銀等

河野一之

  • 1
  • 2