運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-18 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

そういった厳しい、いろいろと、興行収入共々なかなか厳しい状況にあると思います。  政府は、全ての民間事業者の方の個別の損失を国が補償することは困難であるとして損失補償については否定的ですが、安倍総理は三月十四日の会見で、一気呵成にこれまでにない発想で思い切った措置を講じると述べています。  

須藤元気

2020-03-11 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

やはり、宝塚だけに限らず、興行収入を得なきゃいけないところはたくさんあると思いますので、明確に今これは示せないかもしれませんけれども、どういうことをやれば再開できるかというのをもうそろそろ文化庁としても考えていって、国としても考えていかなきゃいけないかなというふうに思います。リスクはまだまだありますけれども、そろそろ考えていっていただかないといけないかなというふうに思います。  

山本和嘉子

2016-10-19 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

例えば、何かイベントをやって、チャリティーイベントなんかだと、その興行収入ですとかそういったものを例えばチャリティーに充てるとか、そういう関連というのはわかりやすいんですけれども、復興五輪といっても、別にオリンピックで収益を上げて、それを被災地にあてがうというような話ではもちろんないわけで、一体何が復興五輪を結びつけるのか、そのお考えをお聞かせいただきたいと思います。

牧義夫

2014-04-24 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

秀和システム社がまとめた二〇〇六年のデータを見てみますと、映画興行収入はこの年、二千二十九億円、これに対して映画マルチユース市場は五千四百八十億円と、二・七倍にも上っています。しかし、俳優の皆さんは映画制作時の出演料を一度受け取るだけで、その出演料も、日本俳優連合アンケート調査によりますと、主演クラス以外の方々は今低予算化が進んでいて七、八割方下がっていると、こういう指摘もあります。  

田村智子

2009-03-13 第171回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

また、興行収入が三十五億円以上にもなり、若い方からお年寄りの方までこの映画を見に行って、私も見に行ったときには、その窓口でシニアパスを使っている方が多くいるなというのを感じた次第で、こういう層にも行き渡って、行かない方も今回は行くような消費にもなっているのかなと思っております。  

井澤京子

2008-11-19 第170回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

日本映画は、平成十八年に二十一年ぶりに興行収入海外の外国の映画を上回りまして、十八年、十九年度と公開本数も二年連続で海外映画を上回る回復傾向にあるものの、昭和三十年の半ばには十一億人を超えた映画館入場者数も、昨年は一億六千万人と、六分の一に減少してしまっているところが現状でございます。  

浮島とも子

2004-06-01 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第24号

実は、映画興行収入の約八割はコミックを原作としたものであるというデータも出ておりますので、これはかなり大きい数字であります。  次に、貸与権獲得後はどういうシステムになるかということについてお話しいたします。  貸与権獲得後に円滑に権利行使ができるように、ことし三月一日に出版物貸与権管理センター準備会を立ち上げました。

弘兼憲史

1985-03-22 第102回国会 参議院 予算委員会 第12号

たまたま今、相撲やっていますけれども、財団法人日本相撲協会なんですが、この売り上げ売り上げというのは興行収入ですね、それからテレビ放映権とか、国技館を貸しますね、そういうようなものの収益に対する税率は、これはもう当然収益事業だから二六%だと、そしてそういう納税の仕方をしていると思うんですけれども、いかがですか。

野末陳平

1984-07-18 第101回国会 衆議院 文教委員会 第20号

、例えば最低の出演回数というものも、五十八年度の百二十日から、今度は国自体が直接主催する事業として百三十八日を確保いたしましたし、それから出演料につきましても、五十九年度は単価アップをさせていただき、あるいは養成費という形での国のそういった面での技芸員方々収入に資するということも考えておるわけでございまして、またしかし、それでも私ども十分とは考えておりませんし、もちろん出演料といいますものは興行収入

加戸守行

1971-03-03 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

特に先ほどの入場税収見込みが百三十八億ということからさかのぼって考えますと、千四百億の全国的の興行収入ですね。その程度数字になると思うのですけれども、これらの数字は全く今日の大企業一社の年間売り上げ程度数字にしかなっていないわけです。したがって斜陽産業である映画、観劇を対象にした入場税そのものが全く弱いものいじめに終わっているのではないか。

奥田敬和

1966-04-06 第51回国会 衆議院 文教委員会 第16号

文楽の中でいうと太夫、三味線、人形使いの三人がほんとうは表で働いて、それがしょっちゅう田本国中を経めぐって興行収入をあげているので、その連中が、まことに変なことを申し上げますけれども、その事務局で働いている人たち自分たちが養っているのだという考えについなる。これは国立劇場はそんなことはないと思います。

花島鶴夫

1961-03-15 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

ところが、それによります十カ月間の興行収入は七千万円でございます。下は非常に少ない半端がございますので切り捨ててございますが、七千万円でございます。それに対しましての十カ月間の仕込み費、つまり元手でございますが、その元手が七千百万円でございます。つまり七千万円収入がございまして、仕込み費は七千百万円かけているということでございます。

菊田数男

1961-03-15 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

従いまして、わが国の映画産業というものは、その興行収入においてまかなわれておる。その興行収入が何とわずかに七百十億から七百三十億であります。この金額は、あるデパート、具体的に言うならば、三越と高島屋の年間売り上げに匹敵するのであります。いかに産業という点から言うならば貧弱なものであるか、はたしてこれが産業という言葉が使われ得るかどうか、疑問に思うのであります。

永田雅一

1960-03-16 第34回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

これはかなりの興行収入も上げていると聞いている。そうするとNHKでせっかくやってあれだけ評判になったものが映画になって映画館では上映されるけれども、映画の方の分は一つもNHKに還元してこぬ。あの辺はどうも不思議に思うのですが、その辺の政治的なかけ引きというかテクニックというものは、もう少しうまくいかぬものですか。

森本靖

1959-12-04 第33回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

それで、テレビが出ましてから映画も相当打撃を受けたと思いますが、テレビが出てから今日までの観客動員がどれだけふえているか、減っているか、先ほど森本先生も言われましたけれども、テレビが出まして興行収入がどれだけになっているかというようなこと、そういう具体的なデータが私は必要だと思います。

酒井三郎

1959-12-04 第33回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

森本委員 そういたしますと、古い映画でも封切りだというあなたの解釈ですが、映画興行収入というものには最終的には場末のいなか館において上映する場合のものも入るでしょうけれども、しかし、初めて封切ってからどれくらいというものがこれの興行収入というように一般の人は見ておると思うわけであります。

森本靖

  • 1
  • 2