運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
206件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-10 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

○公述人(興直孝君) 先ほど申し上げましたように、総合教育会議の場は、まさに基本的には予算とか人の問題であるとか、その辺りが当然首長所掌事項ということに関わるわけですが、総合教育会議の場で議論されないわけはない。むしろ、していくことが必要であり、教育委員会といたしましては、当然、場合によってはその場で徹底的に議論を極めていくことが必要だろうと思います。  

興直孝

2011-04-27 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

城内委員 承知しているということですが、その中で興直孝先生という方が、これは静岡文化芸術大学の理事の方で、原子力行政専門家の方ですが、この方がこういう発言をしたんですね。福島では想定外のことが起きた。砂丘が、砂丘というのは中部電力の浜岡原発のことですが、砂丘が崩れないということが証明されないと静岡県民は安心できません。そういう指摘があったんですが、この点については承知されておりますか。

城内実

2001-06-27 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

………………………………    文部科学大臣       遠山 敦子君    内閣府副大臣       仲村 正治君    文部科学大臣      青山  丘君    文部科学大臣      岸田 文雄君    経済産業大臣      古屋 圭司君    文部科学大臣政務官    池坊 保子君    文部科学大臣政務官    水島  裕君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   興  直孝

会議録情報

2001-06-27 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府政策統括官興直孝君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、初等中等教育局長矢野重典君、高等教育局長工藤智規君、科学技術学術政策局長大熊健司君、研究振興局長遠藤昭雄君、研究開発局長今村努君、厚生労働省医政局長伊藤雅治君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

高市早苗

2001-05-18 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

       仲村 正治君    内閣府副大臣       松下 忠洋君    総務大臣        小坂 憲次君    法務副大臣        横内 正明君    内閣大臣政務官     阪上 善秀君    内閣大臣政務官     渡辺 博道君    政府参考人    (内閣官房行政改革推進事    務局長)         西村 正紀君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   興  直孝

会議録情報

2001-05-18 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房行政改革推進事務局長西村正紀君、内閣府政策統括官興直孝君、警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁警備局長漆間巌君、法務省刑事局長古田佑紀君及び文部科学省大臣官房審議官素川富司君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

横路孝弘

2001-04-04 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

  猛君       塩川 鉄也君    矢島 恒夫君       大島 令子君    小池百合子君       宇田川芳雄君     …………………………………    経済産業大臣       平沼 赳夫君    経済産業大臣      中山 成彬君    経済産業大臣      松田 岩夫君    内閣大臣政務官     渡辺 具能君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   興  直孝

会議録情報

2001-03-30 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

      土田 龍司君    大森  猛君       塩川 鉄也君    大島 令子君       西川太一郎君    宇田川芳雄君     …………………………………    経済産業大臣       平沼 赳夫君    経済産業大臣      中山 成彬君    経済産業大臣      松田 岩夫君    経済産業大臣政務官    西川太一郎君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   興  直孝

会議録情報

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

 隆憲君        外務大臣    荒木 清寛君    大臣政務官        内閣大臣政務        官        渡辺 具能君        内閣大臣政務        官        山崎  力君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君    政府参考人        内閣府政策統括        官        興  直孝

会議録情報

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

内閣重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として、内閣府政策統括官興直孝君、同男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官官房長石川重明君、同生活安全局長黒澤正和君、同刑事局長五十嵐忠行君、同交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君及び文部科学大臣官房審議官玉井日出夫君の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

江本孟紀

2000-08-04 第149回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

子君       山名 靖英君    吉井 英勝君       北川れん子君     …………………………………    国務大臣    (科学技術庁長官)    大島 理森君    科学技術政務次官     渡海紀三朗君    政府参考人    (科学技術庁科学技術政策    局長)          間宮  馨君    政府参考人    (科学技術庁科学技術振興    局長)          興  直孝

会議録情報

2000-08-04 第149回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

本件調査のため、本日、政府参考人として科学技術庁科学技術政策局長間宮馨君、科学技術庁科学技術振興局長興直孝君、科学技術庁研究開発局長結城章夫君、科学技術庁原子力局長中澤佐市君、科学技術庁原子力安全局長今村努君、資源エネルギー庁長官河野博文君及び資源エネルギー庁長官官房審議官藤冨正晴君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古賀一成

2000-05-12 第147回国会 衆議院 商工委員会 第18号

    北沢 清功君     …………………………………    通商産業大臣       深谷 隆司君    国務大臣    (経済企画庁長官)    堺屋 太一君    経済企画政務次官     小池百合子君    科学技術政務次官     斉藤 鉄夫君    通商産業政務次官     細田 博之君    通商産業政務次官     茂木 敏充君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-05-12 第147回国会 衆議院 商工委員会 第18号

本案審査のため、本日、政府参考人として、大畠章宏君の質疑の際に資源エネルギー庁長官河野博文君、また、吉井英勝君、青山丘君及び北沢清功君の質疑の際にそれぞれ資源エネルギー庁長官河野博文君及び科学技術庁原子力局長興直孝君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中山成彬

2000-05-11 第147回国会 衆議院 商工委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

辻元 清美君         …………………………………    通商産業大臣       深谷 隆司君    国務大臣    (科学技術庁長官)    中曽根弘文君    経済企画政務次官     小池百合子君    科学技術政務次官     斉藤 鉄夫君    通商産業政務次官     細田 博之君    通商産業政務次官     茂木 敏充君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-05-10 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号

  丘君       小池百合子君    塩田  晋君       北沢 清功君     …………………………………    通商産業大臣       深谷 隆司君    経済企画政務次官     小池百合子君    科学技術政務次官     斉藤 鉄夫君    通商産業政務次官     細田 博之君    通商産業政務次官     茂木 敏充君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-05-10 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号

本案審査のため、本日、政府参考人として、横路孝弘君の質疑の際に資源エネルギー庁長官河野博文君及び科学技術庁原子力局長興直孝君、西博義君の質疑の際に科学技術庁から原子力局長興直孝君、原子力安全局長今村努君及び環境庁企画調整局長太田義武君、吉井英勝君の質疑の際に科学技術庁原子力局長興直孝君、北沢清功君の質疑の際に資源エネルギー庁長官河野博文君、科学技術庁原子力局長興直孝君及び外務省総合外交政策局軍備管理

中山成彬

2000-05-09 第147回国会 衆議院 商工委員会 第16号

………………………………    通商産業大臣       深谷 隆司君    経済企画政務次官     小池百合子君    科学技術政務次官     斉藤 鉄夫君    大蔵政務次官       大野 功統君    通商産業政務次官     細田 博之君    通商産業政務次官     茂木 敏充君    郵政政務次官       小坂 憲次君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-05-08 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

政府参考人興直孝君) 御説明申し上げます。  原子力研究開発につきましては一般会計によりますほか、電源多様化対策といたしまして原子力の発電のための利用を促進するために必要かつ実用に近い段階にある施設の研究開発電源開発促進対策特別会計により実施してきているところでございます。  

興直孝

2000-05-08 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

行政監視行政監察及び行政に対する苦情に関する調査のため、本日の委員会内閣総理大臣官房管理室長坂東眞理子君、警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁刑事局長林則清君、金融監督庁監督部長乾文男君、総務庁長官官房審議官藤井昭夫君、総務庁行政監察局長塚本壽雄君、防衛庁人事教育局長新貝正勝君、科学技術庁原子力局長興直孝君、科学技術庁原子力安全局長今村努君、法務省民事局長細川清君、大蔵省関税局長渡辺裕泰

浜田卓二郎

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

博君    福島  豊君       辻  第一君    春名 直章君    兼務 滝   実君 兼務 石井 紘基君    兼務 菊地  董君     …………………………………    農林水産大臣       玉沢徳一郎君    農林水産政務次官     谷津 義男君    会計検査院事務総局第四局    長            渡辺 孝至君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-03-29 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

    …………………………………    国務大臣    (科学技術庁長官)    中曽根弘文君    科学技術政務次官     斉藤 鉄夫君    政府参考人    (科学技術庁科学技術政策    局長)          青江  茂君    政府参考人    (科学技術庁科学技術振興    局長)          越智 謙二君    政府参考人           (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-03-29 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

本案審査のため、本日、政府参考人として科学技術庁科学技術政策局長青江茂君、科学技術庁科学技術振興局長越智謙二君、科学技術庁原子力局長興直孝君、科学技術庁原子力安全局長間宮馨君、文部省初等中等教育局長御手洗康君、資源エネルギー庁長官河野博文君、建設大臣官房長小川忠男君及び建設省住宅局長那珂正君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田端正広

2000-03-14 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

       通商産業政務次        官        細田 博之君        通商産業政務次        官        茂木 敏充君        経済企画政務次        官        小池百合子君    事務局側        常任委員会専門        員        塩入 武三君    政府参考人        科学技術庁原子        力局長      興  直孝

会議録情報

2000-03-14 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

政府参考人興直孝君) 御説明申し上げます。  先ほど申し上げましたとおり、地質環境について地層処分工学技術についての検討の上で、ただいま先生がお話しございましたとおり、諸外国で行われております安全基準というものとの比較におきまして、その地層処分システム安全性評価についてもこのサイクル開発機構が検討したところでございます。  

興直孝

2000-03-14 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

経済産業、貿易及び公正取引等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として科学技術庁原子力局長興直孝君、大蔵省国際局長溝口善兵衛君、資源エネルギー庁長官河野博文君、同公益事業部長大井篤君及び特許庁長官近藤隆彦君の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

成瀬守重

2000-03-14 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号

   事務局側        常任委員会専門        員        巻端 俊兒君    政府参考人        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        科学技術庁長官        官房長      大熊 健司君        科学技術庁研究        開発局長     池田  要君        科学技術庁原子        力局長      興  直孝

会議録情報

2000-03-14 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号

教育文化学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会警察庁生活安全局長黒澤正和君、科学技術庁長官官房長大熊健司君、科学技術庁研究開発局長池田要君、科学技術庁原子力局長興直孝君、法務大臣官房審議官小池信行君、法務省民事局長細川清君、文部省初等中等教育局長御手洗康君、文部省高等教育局長佐々木正峰君、文部省学術国際局長工藤智規君、文部省体育局長遠藤昭雄君及び厚生省児童家庭局長真野章君を政府参考人

佐藤泰三

2000-03-14 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

斉藤 鉄夫君    外務政務次官       山本 一太君    政府参考人    (科学技術庁科学技術政策    局長)          青江  茂君    政府参考人    (科学技術庁科学技術振興    局長)          越智 謙二君    政府参考人    (科学技術庁研究開発局長    )            池田  要君    政府参考人    (科学技術庁原子力局長) 興  直孝

会議録情報

2000-03-14 第147回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

本件調査のため、本日、政府参考人として科学技術庁科学技術政策局長青江茂君、科学技術庁科学技術振興局長越智謙二君、科学技術庁研究開発局長池田要君、科学技術庁原子力局長興直孝君、科学技術庁原子力安全局長間宮馨君、文部省学術国際局長工藤智規君及び資源エネルギー庁長官官房審議官藤冨正晴君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

田端正広

share