運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-05-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第18号

與謝野政府委員 ただいま御指摘になりましたように、幹部の者にはソ連関係の深い者かたまたまおらないのでありますが、これはソ連関係事務外務省が等閑に付しておるということではないのであります。また調査局の第三課で、以前の欧亜局関係調査部関係を会合わせてソ連関係のことを調査いたしております。

與謝野秀

1950-05-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第18号

與謝野政府委員 お答えいたします。ただいま政務局長がお答えしたところにつけ加えて申し上げるところはないのであります。新聞、雑誌その他に伝えられるところで、また独立運動者と称するもので東京に参つているものなど、いろいろな分派があるということも耳にいたしているのでありますが、国会において御報告申し上げる権威のある資料というものは入手しておらないのであります。

與謝野秀

1950-04-10 第7回国会 衆議院 外務委員会 第15号

與謝野政府委員 お答えいたします。先般外務省の者がアメリカの国務省に招聽されてあちらに参りました機会に、グルー大使にお目にかかつていろいろお話を聞いて参つたわけでありますか、大使ももう非常な老齢でありまして、何ら公の職にはついておられないのであります。ただ日本に関する專門家として、その意見は相当尊重はされております。

與謝野秀

1950-04-03 第7回国会 衆議院 外務委員会 第13号

與謝野政府委員 アメリカ中共承認しておりませんのには、いろいろな理由があるだろうと思うのでありますが、特にことしの一月以来、アメリカ中共との関係が非常に悪化して参り、そのために承認の機運が阻害されたように思うのでありまして、国連に、かりに中共参加が認められるという場合に、今お説のように、アメリカの輿論、その他に相当影響があるだろうと思います。

與謝野秀

1950-03-22 第7回国会 衆議院 外務委員会 第11号

與謝野政府委員 お答えいたします。先般の委員会で、私は個人的の観測として、講和が遠のいたような情勢であるということを申し上げたわけでありますが、その後ただいまお話のようなイギリスの外務当局講和を希望しているというような新聞報道もございますが、客観情勢に大きな変化があつたとは考えられないのであります。

與謝野秀

1950-03-08 第7回国会 衆議院 外務委員会 第7号

與謝野政府委員 これは私の個人の考えで、どういう事態が起るか仮定の問題なのでありますが、かりに單独の講和條約ができた場合には、やはり戰争状態は終止し、占領管理状態というものが終止する。つまり占領管理状態にあつた方が、いろいろな点でやりやすいということも場合によつてあるだろう、そういうことを漠然と申したわけであります。

與謝野秀

1950-03-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第6号

與謝野政府委員 お答えいたします。政府といたしまして、第三国間の條約の解釈なり、また締結当事者の意思について何も申し上げる筋ではないと思います。ただこの問題に関連しましてまたいろいろ討議等が行われる参考となります考え方というものについて、御参考までに申し上げたいと思うのであります。  

與謝野秀

1950-03-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第6号

與謝野政府委員 英国の労働党が今回の総選挙で勝ちましたことは、従来の内閣がそのまま存続し、同一の外交方針をとつて行くということになるのでありますが、選挙の結果、與党と野党の差が非常に接近いたしましたために、今後の外交政策推進上いろいろ難点があるということは伝えられておるのであります。

與謝野秀

1949-05-11 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

與謝野政府委員 承知通り、現在は日本正式外交関係というものが断たれておるのでありまして、政府外國と直接交渉するということは行われておらぬわけでありまして、すべて総司令部のあつせんによつて外國と交渉するということになつになるわけであります。從つて今御指摘になりましたようなことも、外務省が直接外國と交渉するという事態には今日至つていない。こう御了解を願います。

與謝野秀

1949-04-27 第5回国会 衆議院 外務委員会 第8号

與謝野政府委員 ユネスコに関する御質問について簡單にお答えいたします。ユネスコは御承知通り、創立後三年余りを経たのでございますが、ソビエト圏内にあります東ヨーロツパの諸國を除きまして、その他世界各國の強力な支持のもとに、教育、科学、文化各分野において着々とじみな仕事を続けておるのであります。

與謝野秀

1948-05-18 第2回国会 衆議院 外務委員会 第5号

與謝野政府委員 今年の一月の末に本委員会におきまして、当時の國際情勢につきまして概括的なことを御説明申し上げました。その後の國際情勢につきまして御参考までに概括的なことを御説明申し上げたいと存じます。別に特に変つた資料はあるわけでもございませんので、御承知のことが多かろうかと思うのであります。

與謝野秀

1948-04-14 第2回国会 衆議院 文化委員会 第6号

與謝野政府委員 先般の委員会におきまして、仙台、京都、大阪におきまする協力会結成につきまして、私どもの得ました情報を御報告申し上げたのでありますが、その後和歌山及び名古屋におきましても今日協力会結成を見んとしつつあるのでありまして、今日もわれわれ方から人を派遣しておるような状況でございます。

與謝野秀

1948-04-14 第2回国会 衆議院 文化委員会 第6号

與謝野政府委員 ユネスコ参加運動というものにも、いろいろな方法があろうかと存ずるのであります。実はユネスコ参加要請ということは、これは正式の外交なのでありまして、日本政府平和條約ができるなり、またはこれに代るべき何物かができて、國際社会に復帰するまでは、正式に参加を要請する地位にはおらないわけであります。

與謝野秀

1948-02-06 第2回国会 衆議院 文化委員会 第2号

與謝野政府委員 昨年七月、当委員会の打合会におきまして、外務省係官より御説明申し上げましたその後のユネスコの活動の状況につきまして、簡單に御説明申し上げたいと存じます。  ユネスコは、昨年の十一月七日から十二月四日に至るまで、メキシコ・シテイーにおいて、第二回総会を開催いたしたのでありますが、新しく加盟した國を含めまして、三十六ケ國参加のもとに、盛大に挙行されたのであります。

與謝野秀

1948-01-26 第2回国会 衆議院 外務委員会 第1号

與謝野政府委員 大体昨年八月末に蘭印総督のハンモーク氏が発表したオランダ側インドネシヤ側占領地帶に、ハンモーク・ラインというのがありまして、これは私地図によつてはつきりまだ調べておらないのでありますが、これによつて占領地域をきめまして、その中間に三國の調停委員会の管轄する非武裝地帶というものをまず設ける、双方の軍隊をともかくその非武裝地帶及び相手側占領地帶内から自國側占領地帶としてきめられた

與謝野秀

1947-11-20 第1回国会 衆議院 外務委員会 第18号

與謝野政府委員 日本人海外移住の問題は、わが國の将來の問題に關連いたしまして、非常に重要な問題でありますが、今日わが國のおかれております地位と申しますか、これに鑑みまして、現在のところまだこれを取上げて論議する域に達しておらないのでありまして、これがキリスト教徒の移民であればかまわぬであろう、例外になるかと申しますと、やはりこれはキリスト教徒といえども例外とならず、現在ではまだこれを論議することは

與謝野秀

1947-10-23 第1回国会 衆議院 外務委員会 第15号

與謝野政府委員 請願趣旨達成に關しましては、政府は昨年來關係方面了解許可を求めに種々盡力いたしたのでありますが、今日までこの請願趣旨が達成されず、またその見込みもないという状況でございます。これにつきましては詳細みずから主管課長として關係方面と折衝いたしました終戰連絡事務局高野課長から御説明申し上げたいと思います。

與謝野秀

  • 1