運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1979-04-11 第87回国会 衆議院 商工委員会 第9号

大平内閣総理大臣 いまの経済状況でございますが、卸売物価上げ足がやや早まってまいったということ、石油の値上げも発表されたというようなことで、物価安定基調をこのままで維持できるかどうかということにつきましては二説ございまして、金利政策に訴えるべきではないかという説と、そこまで訴える必要はないのではないかという自重論とあるように私は思います。

大平正芳

1978-01-25 第84回国会 参議院 本会議 第4号

さすがにアメリカにも自重論があると見えて、現にミシガン大学日本経済を専攻するゲーリー・サクソンハウス教授は、今月十一日付ニューヨークタイムズ紙上で、アメリカ日本に対する恫喝外交をやめ、新しい外交のあり方を模索すべきだと、昨年来の通商交渉アメリカ政府のとっておる強硬姿勢を厳しく批判し、仮に、一時的に日本政治指導者エリート官僚を屈服させることができても真の解決にはならず、民衆の反発を買って、むしろ

秋山長造

1971-11-09 第67回国会 参議院 予算委員会 第7号

高山恒雄君 それじゃ総理に聞きますが、総理は、安保問題の破棄の問題については、議会決議を承認しながらわれわれは今日まで継続してきておるんだ、こういう自重論をおっしゃっております。ところが、繊維は政府間協定をやってはならないと、こういう国会決議があるわけです。その国会決議を無視してやらなくちゃならなかった理由は、政治的な要素があるならば具体的にひとつ話してください。

高山恒雄

1970-04-11 第63回国会 参議院 予算委員会 第19号

このCATVの法案を再吟味しようという考え方に立ちましたゆえんのものも、やはりもう少し諸条件が出そろうのを待つという自重論みたいな立場もあるわけでありますから、少しそれには、かすに時日をもってしていただきたい。かようなつもりでおりまして、当面はNHKだけの責任というわけに私はいくまいかということで、かような措置をとっておるような次第であります。

井出一太郎

1967-06-28 第55回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

したがって、答申案全会一致で一本で出たという形に表面は見えますけれども、その審議の経過、内容においては、少数意見として各所において、いま問題になっておる点については重要な自重論、ある意味においては時期尚早論、ある意味においては修正論、またそれに対して削除論というものが、実は答申のいきさつには出ております。ただ意見として出るにあらずして、最終的な採決の場合における最終意見として出ておる。

松野頼三

1966-07-19 第52回国会 衆議院 予算委員会 第2号

すでにアメリカにおきましてさえも、この危険を察知いたしまして、ずいぶん自重論が出ておることは周知のとおりであります。このような事態に対処いたしまして、佐藤総理は、中共の直接介入は絶対にないのだということが断言できましょうか。もし断言できるならば、その根拠はどこにあるのかお伺いいたしたいのであります。

小平忠

1963-05-29 第43回国会 衆議院 外務委員会 第19号

いまの御指摘の問題も、頭からわれわれが軽視しておるどころではないので、政府部内におきましても、非常に強い御意見も、早く進めるように御意見もございますし、自重論もあるわけでございますが、この自重論の方々に御満足がいくようないろいろなデータを用意し、みんなが納得するような環境をつくらねばなりませんので、いま御指摘バイカウントの取引なんかにつきましても一現地関係から詳しいデータを取り寄せまして、それから

大平正芳

1959-02-13 第31回国会 衆議院 建設委員会 第7号

遠藤国務大臣 皇居の問題に関しまして、あるいは開放論あり、あるいはまた自重論があることもよく承知しております。しかもこの問題の扱い方について、憲法第一条に明記してある天皇の地位の問題と関連して、その第一条に明示してある趣旨以上であってもいけないし、以下であってもいけないという御意見に対しては、私は全く賛成であります。

遠藤三郎

1958-04-02 第28回国会 衆議院 文教委員会 第15号

あなたに対する疑念というのは、いよいよ戦争を始める場合に、海軍自重論、陸軍アメリカを過小評価してやるべし、その場合に一番文官として最高の発言閣議で持っておられたのが、日本経済実力を知っておる商工大臣であるあなたであったわけでございます。そういう場合には文部大臣発言したって権限ありません。

高津正道

1957-11-11 第27回国会 衆議院 文教委員会 第4号

陸軍海軍自重論開戦論で五分々々で争った場合に、一番これに対して決定的な発言をなし得る立場にあったのが、軽工業、重工業、資材、原料等の貯蔵などを一切知っておる商工大臣岸信介氏であったのでありますが、十分戦えるということをそのときその人が判決を下したために、閣議海軍の方が弱わって、遠慮して言わなくなり、文官大臣もそれならというので戦争にきまったのでありまして、そういうような大きな最後の閣議発言者

高津正道

1956-04-09 第24回国会 衆議院 文教委員会公聴会 第2号

この教育委員会制度を今から行うか行わないか、日本に初めて実行するかしないかということになりますと、これにはいろいろな見解があって、初めてやるとするならば用意万端整えなければならぬ、新しい制度のことであるからというので、非常な自重論も出ると思う。ところが、一たんこれを実行した。

前田榮之助

1956-04-09 第24回国会 衆議院 文教委員会公聴会 第2号

今までやっておらぬならともかく、今からやるというなら自重論も大いに尊重すべきだと思うが、すでに発足して、しかもまだ三、四年しかたっておらぬ。それに努力を払い、やってみなければならぬものが幾らもある。それを、あなたは、そういうところはおかまいなしに、公選制より任命制がよろしいのだ、こういう建前をとっておられるように今私は承わったのですが、そうなのかというのです。

前田榮之助

1955-07-21 第22回国会 参議院 商工委員会 第29号

過去の公聴会におきましても日本陶磁器が今日までようやく事なきを得たと申しますのは、実に業界がかねてから堅持しておりまする輸出自重論のおかげでありまして、また一方日本陶磁器生産業者及び輸出業者並びに米国の輸入業者の三団体によりまして公聴会たびごとに多額の経費を支出いたしまして、アメリカにおける有力なる弁護士に依頼いたしまして、輸入防遏対抗方策を講じてきておるのであります。

水野保一

1954-10-28 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第9号

当時組合の中に相当自重論もあつたやに聞いているのですが、にもかかわらずあなたが書記長としてそれを押し切つて、飽くまでこう持つて行かなけれでいかんのだという強い決意を持つてやられたんですから、だからそういう廻りくどいことでなしにもつとあなたは、はつきり問題についてはしてもらわなければならんだろうと思います。

秋山長造

1954-05-13 第19回国会 衆議院 厚生委員会 第45号

一部には無許可であつても外出をして、そういう頑迷な意見を持つている人たちにその蒙を開きたいというような意見を述べる者もあつたりしまして、この制止に非常に苦労をいたしたのでありますが、幸いに園長その他の職員と、患者の中でも非常な自重論と申しますか、いろいろ物事を慎重に考えてくれる人たちが多いのでありまして、今私どものところに入つておりますのでは、そういう非合法な方法はやはりとるべきではない、しかし自分

曽田長宗

1953-12-08 第18回国会 参議院 予算委員会 第5号

それからもう一つ今ちよつとお話が出ましたから申上げるのでありますが、李承晩ラインとか竹島問題について右翼方面が動きまして、今年の九月に対韓問題国民同盟というようなものができたのでありますが、その後最近に至りまして日本と韓国との対立ということを強力に主張すると、却つて共産陣営に利用されるというので、この頃では外交交渉によつて円満に解決を図れというような自重論的なスローガンのほうが殖えて来たように思つております

犬養健

1952-06-04 第13回国会 参議院 電気通信・人事連合委員会 第1号

で、今回の公社の場合も同様でありますが、先例になつた鉄道なりの公社についてのまずいという批判、そういう点を十分修正することができておらない、この点は私どもとしても不満な点でありますが、この際公社への移行が遅れましたのは、先例である鉄道なり専売の公社内容等につきまして、更にもつと検討すべきじやないかという意味においての自重論と申しますか、そのほうが強かつたように私は考えております。

佐藤榮作

  • 1
  • 2