運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1991-03-07 第120回国会 参議院 建設委員会 第3号

この五年間で高齢者歩行者自転者死亡者数が四割ふえて、高齢者の割合が半分近くの四五・七%になっているという状況なんです。  先ほどからの道路局長お話でも、これは建設省サイドから見るとやっぱり歩道ですね、交差点問題もありますけれども、これをふやすことが必要だという答弁。今もお話がありました歩道設置済み道路延長十万九千五百キロ、これは一般道路延長の約一割なんです。

上田耕一郎

1988-04-20 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

何でも事故を起こすと車を持っている方が悪くなってしまうのだけれども、僕自身もよく車を運転するのですが、本当に自分でびっくりするようなことがありますよ、歩行者自転者がルールを無視したために。そのときにもし僕が事故を起こしておったらどうなるのだろう、こちらが全面的に悪くなってしまうのだろうか、こんなものは避け切れないなと思うときがよくありますよ。

永井孝信

1982-08-19 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会自転車駐車場整備等に関する小委員会 第1号

自転者利用者に対しまして、道路交通法その他の法令の遵守、自転車点検整備励行等について街頭指導活動を強化するとともに、関係機関、団体と協力いたしまして、講習会自転車安全教室自転車の正しい乗り方コンクール等計画的に実施いたしまして、自転車利用君の安全意識高揚と定期的な点検整備の促進を図っております。  

福島静雄

1981-04-15 第94回国会 衆議院 法務委員会 第5号

ただ、訓練費というのは施行者から日本自転者振興会に納められたお金でございまして、それの適正な使い方というのは、私どもいまさら申すまでもなく、日本自転車振興会はまず第一義的にむだなお金を使わないようにということは必要なことでございますので、みずから委託したりあるいは助成したお金の使途でございますので、確認するように。

三野正博

1979-12-05 第90回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

なお、わが国の交通事故現状の認識でございますが、いわゆる歩行者自転者乗りと言われる交通弱者事故というのが全体の死亡事故の半分を占める、先進諸国に例のないような状況でございます。こういう方々の事故防止について、これから大変な力を入れていかなければいけないということでございます。

杉原正

1978-10-20 第85回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

小此木委員長代理退席委員長着席〕  この緊急措置におきましては、御指摘のとおり、運転者間接視界改善を図るためのサイドアンダーミラー新設ミラー改善が一つ、歩行者自転者運転者等がより明確に視認できるための補助方向指示器新設、第三点といたしまして、歩行者等が車体の下へ巻き込まれないようにするためのサイドガード改善、こういうことを主体とする緊急対策を、十一月一日から生産される大型貨物自動車

梶原清

1978-05-09 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

先ほどお話がありましたように、道路交通取締法などで当時考えておりました時代は、一握りのドライバー歩行者という、あるいは自転車乗り歩行者ドライバーというのが対立するような概念の中で物事が処理をされてきたという一時代があったと思いますが、これからはやはり歩行者自転者、ドライバーというものがやっぱり調和をしながら車社会というものを形成をしていくという時代になる。  

杉原正

1978-04-26 第84回国会 衆議院 地方行政委員会運輸委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

太田委員 あなたの方の監修された教則に、「歩行者運転者に共通の心得」という第一編、「歩行者自転車に乗る人の心得」という第二編、こういうふうにありまして、これは歩く人にも自転者に乗る人にも運転者にもということで全部を対象にしたような書き方ですね。

太田一夫

1977-03-02 第80回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第3号

第二次五カ年計画におきましては、道路管理者分特定交通安全施設等整備事業としまして総額五千七百億円を計上し、歩道自転車道整備延長の大幅な拡大、利用しやすい立体横断施設整備身体障害者等利用に配慮した交通安全施設整備、また自転車駐車場新規事業として加えるなどの交通上弱い立場にある歩行者自転者利用者安全確保を中心に事業推進を図るほかに、新たに路肩の改良等事業として加えて実施することといたしております

浅井新一郎

1976-05-14 第77回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第5号

そこで、この対策でございますけれども、子供自転者乗り方についての安全教育というものをいろんな場合にやっていこうということでございまして、特に子供事故について子供自身教育ということと同時に母親の果たす役割りは大変に多いということで、子供母親を通じていろんな組織をつくりまして安全意識高揚を図っていく。

勝田俊男

1973-02-20 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

このような状況に対し、警察といたしましては、関係機関と緊密な連絡のもとに、人命尊重を第一義とし、交通事故による死傷者抑制のため交通安全施設整備事業五カ年計画推進歩行者保護のための交通規制の強化、歩行者自転者利用者に対する安全教育の徹底、運転免許路上試験実施等運転者対策推進するほか、交通警察体制整備をはかり、街頭活動を活発化するなどの諸施策を講ずることとしております。  

江崎真澄

1972-05-12 第68回国会 衆議院 建設委員会 第15号

もちろん歩道も完成するだろうし、自転者道路もあるだろう、それから車というふうに、こういう道路をつくってもいいと思うのですね。そのためにはもちろん実際問題としてモータリゼーションに適合するような都心部というものもつくり上げなければいかぬだろう。そういうことも私は考えていいと思うのですが、その点は全然考慮にないわけですか。

卜部政巳

1971-04-14 第65回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

したがいまして、歩行者あるいは自転者道路建設段階であるいは道路改良段階で構造的に分離いたしまして、事故が構造的に起こりにくいようにするということがまず先決であろうと考えております。  このために今年度から交通安全の五カ年計画を立て局部的な現道の改良を主にした事業をやろうとしておりますが、その中でも最大の予算、最大重点を置いて歩道あるいは自転車道設置に力を注ぐつもりであります。

吉田泰夫

  • 1
  • 2