運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57899件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

過去に非常に厳しい状況にあったこともありますので、今回極めて強い危機感知事持っておられて、私自身も、かなり速いスピードで広島県も感染が増えているということは、昨日が百十四名ですかね、ということで、ステージ4との境界線広島の人口でいうと百名ということですから、それを超えてきているということで、私自身も、昨日、知事との話の中で危機感を共有したところであります。  

西村康稔

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

尾身参考人 これは様々な人が様々な感じ方をされると思いますけれども、私自身は、総理が、今回は前に比べて医療の逼迫というものがかなり深刻だという話は明確にしていただいたことは、私もそばにおりましたので、それはよかったと思います。それから、高齢者だけでなくて、むしろ五十代、四十代の人の感染が重大だという話もされたと思うので、この二点はよかったと思います。  

尾身茂

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

社会で危機感が共有されていない要因の一つとして、総理が御自身で伝えるべきときに機会を捉まえて国民に対するメッセージをきちんと正面から伝えることができていないことにあるのではないでしょうか。  大臣は、総理が、政府対策本部長である総理が、国民に対して誠実にメッセージを逃げずに正面からお伝えになっているとお考えでしょうか。お考えかお考えでないかだけ教えてください。

吉川沙織

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

実際には、若い方の中にも、特に基礎疾患などあれば、肥満の方とかですね、基礎疾患を持っている方は重症化するおそれがありますし、また、重い後遺症が残るということも報告されていますので、御自身の健康を、命を守るためにも、是非取り組んでいただければ、感染防止策を徹底していただければというふうに考えております。

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

全国にかけることも私自身は頭に置いて様々議論をしてまいりましたけれども、全国的に見ますと、まだ、秋田、山形とか島根あるいは徳島、一桁で非常に少なく抑えてきているところもございます。  まさに緊急事態宣言の発出は私権の制約を伴うものでありますから、そういったことも踏まえて、今回、先ほど申し上げたような地域拡大で、本日、分科会専門家皆さんに御意見を伺いました。

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

むしろ、分科会では、せっかく国の、国民の税金、予算を使うんですから、それを効率的に使ってくださいということで、例えば医療制度への強化だとか検査への強化というようなことを、是非効率的に使ってくださいということは議論をしましたけど、予備費自身の増やすのか凍結するのかという議論を十分な時間を費やしてやったということは私は記憶にないし、多分議事録もそう書いていないと思います。

尾身茂

2021-07-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

西村国務大臣 あのとき、私、申し上げたのは、検討するということを申し上げましたので、その時点検討を何かしていて、具体的な中身を何かやり取りをしていたものとは、私自身承知をしておりませんし、今の時点でもそれは同じでありますので、今後考えていくということの中で、私どもとして何ができるのかできないのか、しっかり考えたいと思います。

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

そして、様々なイベントにつきまして、御指摘の文化庁のアーツ・フォー・ザ・フューチャー、それからJ―LODlive、経産省の補助金それぞれ、地域を限定せずに幅広く対象となるというふうに私自身理解をしておりましたが、御指摘のように対象にならないものがあるということでありますので、ちょっとその辺り確認をさせていただきながら、当然東京から行く方もいるでしょうし、それが行けなくなるということも含めてイベント

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

それらの現実の重さに耐えながら、しかし、感染症を抑え込むという目標を理解するがゆえに、皆さんが自分自身を納得させてきた。それが三度目の緊急事態宣言のときに限界を迎えた、そう私は感じております。  今回、四度目の緊急事態宣言効果を得るためには、この国民の感情に真っ正面から政治が向かい合って、分かりやすい見通しと、そして具体的な対策を示す必要があると私は思っております。  そこで伺います。

福田達夫

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

自身ができればと申し上げたのは、海外でもこういったデータが示されたり、イギリスやイスラエルでも若い方々を中心に感染が広がったり入院者数が増えたりもしておりますので、もちろん、毎回、最後にするという決意で臨んでおりますが、こうした様々なデータも分析をしっかり進めながらワクチン接種を進めて、必ず効果はありますので、感染拡大を抑え、また医療提供体制もしっかりと確保していければと考えております。

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

あと、高校生以下のワクチン接種なんですけれども、これは保護者判断だと思いますが、私自身は、余り、スピーディーに進めていくというのは、子供に対してはちょっと考慮した方がいいのではないかなと思うんですが、次の日、休みでもないんですね、学校の現場で。そこは今から段取りしておくべきだと思いますが、いかがでしょうか。

遠藤敬

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

その上で、私自身はどう思っているかということですけれども、実は、このオリンピックパラリンピックの期間を含めた七月の初めから九月にかけての二、三か月というのは、私はこれまでの日本のコロナ対策の取組の中でも最も重要な時期の一つだと思います。  現状の状況はどう捉えるかという点ですけれども、私は三つあると思います。  

尾身茂

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

自身こうした場合は、借入者から自己破産申請をされても、年金の支給が継続されておれば、繰上げ返済を求めるということはないというふうに理解をしておったのでありますが、公庫はこうした取扱いをされているのかどうか。もしされているのであれば、コロナ禍でありますから、ここはお考えになった方がいいのではないかというふうに思うわけでありますが、いかがでしょうか。

桝屋敬悟

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

今後、このような観点を踏まえた上で、この特定商取引法を改正していくことを、私自身、立法府の一員として取り組んでいきたいと考えておりますが、是非とも閣法としても提案いただきたいんですね。ですので、消費者庁、あるいは内閣消費者委員会特定商取引法専門調査会、そして総務省方々におかれましては、時代に合った改正案提案していただくことを切に願います。  私からの質問、以上です。終わります。

浜田聡

2021-06-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

西村国務大臣 まさに、今後の様々なリスクについても本日議論がありましたし、基本的対処方針でも記載をしておるとおり、私自身もそのリスクについては認識をしているところであります。  御指摘の夏休み、お盆、こうした人流の増加、それから季節性も今日かなり強く御指摘がありまして、夏はどこも、北半球は増えているんですね。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

先ほど申し上げましたけれども緊急事態宣言の延長について要請があった、要望があったのは沖縄県だけでありまして、それぞれの知事と私自身やり取りをしておりますし、事務的にもかなり緊密にやり取りをしております。  そうした中で、岡山広島につきましては、もうステージ3から2になりつつある状況岡山の場合はもう毎日一桁の感染者の数ですので、もうかなり感染状況は収まってきていると思います。

西村康稔

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

国務大臣西村康稔君) 多くの人が集まるということは、基本的には感染リスクは高まるものというふうに私自身認識をしております。  感染状況等に応じて、今後の状況等に応じて適切に判断がなされるものと思いますし、私どもとしても様々な自治体とも連携して対応していきたいと考えております。

西村康稔

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

そういった過去の例を調べも検討もせず、国会運営の慣例をいとも簡単に覆す提案を幾度も続け、最終的に三回目の議院運営委員会理事会でようやくあり得ない提案を撤回し、本会議開会に至ったのですが、法規、先例を重視する私自身にとっておよそ信じ難い議院運営委員会理事会でした。これまで議会の先人が積み上げてきたルールを顧みない、あり得ない前例を最大会派自らが作ってしまうところだったためです。  

吉川沙織

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

与党の先生方、御自身の胸に手を当てて、なぜあえて厳しい選挙を戦い政治家になったのか、初心に返るべきだと思います。  最後に、このような水落委員長の職権を悪用し横暴かつ民主主義ルールを無視した国会運営に強く抗議し、猛省を強く促し、議院運営委員長水落敏栄解任決議案賛成討論とさせていただきます。  御清聴ありがとうございました。(拍手)

白眞勲

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

また、御自身も働きながら学校に通われたと伺っております。厳しい青春でしたが、持ち前の忍耐と努力で勉学に仕事に無我夢中で取り組まれ、また、同じ境遇の仲間と働けること、そして、お母様に仕送りができることが一番の喜びであったと伺っています。  

高橋克法

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

森屋委員長山梨選出森屋委員長、あなたの人格や識見に、私自身、特段の異議はありません。内閣委員会運営そのものを見ても、新型インフルエンザ特措法デジタル関連法を始め十数本の閣法を、与野党会派意見に耳を傾けながら審議を進めてこられたと聞いています。法案中身是非や、審議時間、審議内容が十分であったかどうかはさておき、委員会の円滑な運営に汗をかいてこられたことは事実だと思います。  

斎藤嘉隆

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

参議院が熟議、再考の府であるとはどういうことなのか、こうした委員会運営を通じて森屋委員長自身も実感されてきたのではありませんか。  ところが、昨日夕刻になって、森屋委員長の態度は急変しました。  事前の理事会で確認していた、土地利用規制法案参考人質疑宇宙資源法案質疑討論、採決が終了したにもかかわらず、内閣委員会を散会とせずに、突然休憩を宣言したのです。

田村智子

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

総理自身が十年前の東日本大震災の折に野党の中堅議員として申入れをした言葉、「いつ何時、不測の事態が起こらないとも限らない不透明な状況の中で、国会を閉会していたのでは無責任のそしりを免れない。」これをそっくりお返しいたします。ちなみに、十年前、私が官房長官を務めていた菅内閣は、こうした声に応えて、通常国会を七十日間延長しております。  

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

総理自身も、四月二十三日の記者会見で、緊急事態には、民間病院に対しても国や知事患者受入れの指示や命令を出せるよう、法律を改正しなければならないと痛切に感じていると明言されました。であれば、なぜ、法改正をせず、国会を閉じるんでしょうか。このまま国会を閉じることは、政治の不作為であり、無責任です。国会を延長し、病床を確保する法改正を共に成し遂げようではありませんか。  

玉木雄一郎