運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-16 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第28号

練中止に関する請願(第一一〇六号) ○日印原子力協定を承認・批准しないことに関す  る請願(第一二三一号外八件) ○女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に  関する請願(第一三二九号外二〇件) ○辺野古新基地建設工事中止普天間基地の無  条件撤去に関する請願(第一四三八号外二件) ○米軍属による凶悪犯罪に抗議し、米軍基地撤去  を求めることに関する請願(第一四三九号) ○安保法制の廃止、自衛隊PKO

会議録情報

2017-03-27 第193回国会 参議院 予算委員会 第17号

自衛隊PKO日報隠蔽問題では、稲田防衛大臣憲法九条に違反するからと戦闘を衝突と言い換える答弁を繰り返しました。駆け付け警護まで付与して南スーダン自衛隊派遣したことがPKO五原則にも憲法九条にも反することを認めるものであります。稲田防衛大臣の責任は重大であり、即刻辞任をすべきであります。  

辰巳孝太郎

2017-03-13 第193回国会 参議院 予算委員会 第11号

資料提示)  金曜日に突如、安倍総理記者会見によって南スーダンからの自衛隊PKO撤退が発表されたわけでございますけれども、午前中の小川委員の質疑にもございましたけれども、安倍内閣として撤退理由で示している大きな理由は二点でございます。一つは、国連が四千名規模の新たなPKO部隊首都ジュバを始めとする地域に展開をすることになったというものでございます。

小西洋之

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○本村(賢)分科員 私どもの大串政調会長もきのうの記者会見で、南スーダンへの自衛隊PKO部隊活動を継続するには重大なリスクがあることなどを踏まえて、自衛隊員の生命を守るために自衛隊南スーダンからの撤退を求めるという声明を出されておりますけれども、これについて、大臣のお考えは変わりないでしょうか。

本村賢太郎

2016-03-25 第190回国会 衆議院 外務委員会 第7号

笠井委員 そうしますと、当時は、他国軍との火網連携というのは、憲法違反武力行使に当たると判断して、自衛隊PKO部隊は実施しなかったということであります。  この備考欄によれば、今後の法整備状況によっては、つまり、安保法制に基づいて宿営地共同防衛が任務付与されれば、火網連携の調整もあり得るということになるわけです。  

笠井亮

2010-03-23 第174回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

緊急支援隊やあるいは自衛隊PKO部隊を入れるというそれに関する作業もありました。そういう中で、調査に来ていただくのは大変有り難いんですが、申し訳ないけれども大使館として対応できない、基本的には対応できない、したがって自己完結型でお願いしたいと、そういうふうに申し上げたところでございます。これは与党に対しても野党に対しても全く同じであります。

岡田克也

2004-02-18 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

もう一つつけ加えて申しますと、これも東ティモールで聞いた話でございますが、日本自衛隊PKOというのは、どうやって現地人たち一緒にやるかということを考えているのだ。それがいい場合もあれば、あるいは危険と裏腹の場合もございますけれども、どうやって現地人たち一緒にやるか。

石破茂

2003-07-09 第156回国会 参議院 外交防衛委員会、内閣委員会連合審査会 第1号

自衛隊が海外に行くからすぐ戦争行為になる、戦争につながるという議論がこの二十数年間、延々と繰り広げられて、今PKO活動だったら自衛隊派遣しても結構ですよというのが、当時あれだけ賛否両論があったのが、今ほとんど、まあ自衛隊、PKOだったらいいだろうということになってきたでしょう。  

小泉純一郎

1994-05-20 第129回国会 参議院 予算委員会 第8号

石渡清元君 何かわかったようなわからないような感じでございますけれども、この前の日曜日の総理街頭演説、そこで総理は、与党自民党社会党と政策的にそれほど隔たりはないなどというふうなことをおっしゃっておりますけれども、私は、外交政策原子力政策、あるいは今の自衛隊、PKOをとっても隔たりはないことはないと思いますけれども、社会党さん、いつでもお戻りくださいとおっしゃるならば、野党自民党についても

石渡清元

1993-10-29 第128回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

消費税自衛隊PKO、国旗原子力、その他いろいろございます。ありますが、どうもたれかれの発言を伺っておりますと、何となくこの方々は戦争のときには戦争的に、平和のときには平和的に、そしてもし革命でも起これば迷うことなく革命的に思惟をいたして、疑うこともはばかることも恥ずることも全くないのではないか、私はそんな思いが実はしてならないものであります。

志村哲良

1993-10-29 第128回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

それはさておき、今回のこの政権交代に伴って多くの政治家が一体どういう対応をとってきたか、これはまあそれぞれ一人一人についていろんなチェックがなされてくるのかと思いますが、私自身につきましては、志村委員これまでの私の言動をいろいろお調べいただいて大変感謝もいたしますし恐縮にも存じますが、今お挙げになった消費税自衛隊PKO、国旗原子力など、いずれも政権の前と政権に入ってからと、私としてはそれほど心

江田五月

1993-09-16 第127回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

私が今まで承知しておるところによれば、当事国現地の国民、国連、それから関係諸国、すべて我が自衛隊PKO派遣について高く評価し、本当によく働いてくれた、同じような機会が生ずるならまたそこに行って助けてほしい、そのようにみんな言っておる、私はそのように確信するのでございますけれども、これについては間違いございませんか。

合馬敬

1992-09-03 第124回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

時間がございませんので、官房長官にもう一つの問題、テーマとして、カンボジアの問題、自衛隊、PKOの問題、この点について質問させていただきます。  宮澤総理は、七月十五日、前橋の記者会見で、カンボジアヘの自衛隊派遣について、武装解除という第二段階に無事に入っていけるかどうかを見届けるのが先決だと。

聴濤弘

1991-11-12 第122回国会 衆議院 本会議 第4号

カンボジアの人々が日本に求めているのは、武装した自衛隊PKO部隊でしょうか。それとも、生活基盤整備のために働く非軍事、文民の平和部隊でございましょうか。カンボジアはかつて日本が戦場としたところであります。カンボジア支援について、どのような方策を具体的にお考えか、お聞きいたしたいと存じます。  世界は軍縮の時代に入りました。

串原義直

  • 1