運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-13 第198回国会 参議院 本会議 第8号

総理国会答弁で、六割以上の自治体から自衛隊員募集協力が得られていない、誠に残念だ、このような状況終止符を打つためにも自衛隊の存在を憲法上明確に位置付けることが必要と述べました。しかし、自衛隊施行令には、防衛大臣は、自衛官募集に関し、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な資料提出を求めることができるとあるだけで、自治体に応じる義務はありません。

山下芳生

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

安倍内閣総理大臣 ただいま岩屋大臣答弁をいたしましたように、自衛隊員募集に対する自治体協力については、防衛大臣からの要請にもかかわらず、全体の六割以上の自治体から隊員募集に必要となる所要協力が得られていない状況であります。  具体的に申し上げれば、自衛隊法九十七条により、「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官募集に関する事務の一部を行う。」

安倍晋三

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

また、防衛大臣からの要請にもかかわらず、全体の六割以上の自治体から、自衛隊員募集に必要となる所要協力が得られていません。  優秀な人材確保のためには、地域に密着した採用活動が重要ですが、自衛隊採用説明会等取りやめを求める要請がさまざまな団体により行われており、このため、昨年、採用説明会取りやめとなった事例もあります。  

安倍晋三

2015-09-02 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

前回に引き続きまして、経済的徴兵制と意に反する自衛隊員募集について質問いたします。  中谷大臣、どうしてこれだけしつこく私がこの経済的徴兵制と意に反する自衛隊員募集ということにこだわるのかという話なんですけれども、今回の戦争法案によって自衛隊志願者が減ってしまって専守防衛さえも危うくなるんじゃないかなということを私は心配しております。  

山本太郎

2003-05-19 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第7号

その中で、知事市町村長自衛官募集広報宣伝、そして百二十条は、内閣総理大臣自衛隊員募集が全体としてどうなっているか知るための必要な報告又は資料提出であって、個々の市町村に住む中学生が自衛隊に応募できる年齢になったかどうかという、こういう個人情報じゃないですよね。  

吉川春子

1980-10-09 第93回国会 衆議院 予算委員会 第1号

「2沖繩では大学入試に合格しても、自衛隊員であるために入学できないケースがあった3市町村自衛隊員募集事務に対する抵抗運動が続けられている――などをあげて自衛隊が“認知”されていないことを強調」なさった。認知するようにするには、一体どうするのですか。認知されていないというのは、それでは、いまの憲法違反だということなのですか。いいですか。

大出俊

1974-04-23 第72回国会 参議院 内閣委員会 第14号

中村波男君 長官、そういう不正はお認めになった上で、そういうことがあってはならぬという御答弁をいただいたわけですが、私はなはだ残念遺憾に思いますのは、すでに四十八年の三月七日の衆議院予算分科会で、勝澤芳雄議員が「ダイレクト・メールで自衛隊員募集の問題をとらえましたときも、増原防衛庁長官は、事情をよく調べるが、経営者頭越しに直接従業員に働きかけるのは適当ではないのでさっそくやめさせると、こういう

中村波男

1974-03-28 第72回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

こういう事件まで起きる、こういうことも、私は、いまのこのような自衛隊員募集手段、特に街頭でのこういうやり方、悪くいえば人狩り的なやり方、これと深く関連がある問題ですから、個個に起きた問題について、これは行き過ぎであったという問題だけではなくて——しかも、この数年間見ましたら、自主志願が三分の一になり、いまの街頭での市街地勧誘が五倍からにふえてきておる。それが主要な手段になってきておる。

中路雅弘

1973-04-09 第71回国会 参議院 予算委員会 第18号

その他、自衛隊残留部隊立川移駐時期、自衛隊員募集の実情、米韓合同演習の内容、目的と隣国の反応等々につきましても、それぞれ活発な質疑及び答弁がありました。  次に、大蔵省所管につきましては、「財政投融資計画は大切な庶民の巨額な資金を運用するわりに、資料も乏しく不備な点が多くてわかりにくい。

川上為治

1972-06-09 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

そして、どんなに全国の津々浦々まで自衛隊員募集のポスターを掲げても、なかなか定員どおり人員募集できない。私はこういったところをいろいろ考えたときに、人員をふやすとか、装備を寿命が来たから直すとかいう前に、現在までの処遇改善は悪いんだから、処遇改善にもっと力を入れるべきじゃないか、こう思うのですが、その点いかがですか。

伊藤惣助丸

1970-04-15 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

大出委員 陸上の十八万の話が出ましたから、長官、確かめておきたいのでありますが、いまの陸上人員等からいきまして、自衛隊員募集の今日的段階等を考えてみまして、これははっきり申し上げて、陸上をこれ以上数をふやしてみても、これは募集といってもちょっと集まる可能性が少ない、こう見なければならぬと思うのでありますが、そこのところをどういうふうにお考えになりますか。

大出俊

1962-04-26 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

そしたら、自衛隊隊員は喜んで希望を持って入隊するであろう、上野だとか山谷でぽん引きみたいに自衛隊員募集をしなくてもいいし、仮の合格証をやって非行少年を誤って入隊させるなんていう醜態をしなくても、青少年に希望を持たせることが唯一の隊員を充実する方法だと書いてあります。この書き方は、ちょっとやゆをした点もあるやには見受けますけれども、隊員国土建設隊というか、そういう方面に非常に希望を持っておる。

山内広

1961-04-27 第38回国会 衆議院 本会議 第34号

池田首相初め、防衛当局者は、口を開けば国民に愛される自衛隊と言いながら、事ごと国民の目をごまかし、隠れて事を運ぼうとするために、かえって国民の支持を失い、その証拠として、肝心の青年たちすらも自衛隊にそっぽを向き、声をからしての自衛隊員募集にもかかわらず、現在、二万一千名をこえる欠員をかかえて、防衛当局定員確保に苦慮しているありさまであります。

山内広

1961-02-28 第38回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

それから、ここに琉球新報といって向こうのものがございますが、この点については、二月十四日の新聞で「アンドリック民政官は、十三研の定例記者会見沖繩からの自衛隊員募集については「恒久的な制度は米の施政権を損ずることになろう」」こう言っておる。あなたは全然知りませんか。あなたは、こういうことについては、全然承知していないのですか。

横路節雄

1955-01-23 第21回国会 参議院 本会議 第6号

また伝え聞くに、戦争誘発の要素にしか過ぎない自衛隊員募集事務学校の窓口に持ち込もうとする動きがあるそうでございますが、これは言語道断なことと思いまするが、これをお許しになられるかどうか、お答えを願いたい。また、わが国の学校教育については、義務教育を中心といたしまして、老朽校舎改修災害早期復旧教員定数確保等基礎作業は山積いたしております。

森崎隆

  • 1