運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-12-06 第20回国会 参議院 予算委員会 第4号

最後に、財源の調達でございますが、今回の歳出の追加三百八億円を大部分既定予算節減等により賄い、当初予算より増加すること僅かに三億円にとどめたことは、再建自立途上にあります日本経済のため、実に称讃に値いすることと存じます。  更に特別会計政府関係機関においても若干の補正が行われておりますが、いずれも一般会計補正に関するもので、当を得た処置と存じます。  

池田宇右衞門

1952-01-31 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第4号

国際收支の均衡を維持するためには、輸出の振興、原料輸入低廉良質貿易外受取勘定積極的増收を図ることなどが大切であると思うのでありまするが、貿易の不振、対外支拂の増加などでどうしても国際收支逆調なときの最後の保障としまして、やはり或る程度の金を保有することが日本経済自立途上の絶対に必要なことであると確信するのであります。

園原巌

  • 1
share