運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-12 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

次に、観光にちょっとまた戻りますが、先週末、私もスーパーマーケットですとかフリー・トレード・ゾーン等を視察に行ってきましたが、特別自由貿易地域自由貿易地域那覇地区と、こうあるわけですけれども、今計画されております特別自由貿易地域、これは三五%の法人税控除があって、また三十ヘクタール以上必要だというようなルールを作られているわけでありますけれども、那覇空港を降りたすぐ左の自由貿易地域、那覇地区

岩本司

2002-05-07 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

お答え申し上げますが、先生御高承のとおり、那覇にございます自由貿易地域那覇地区がございます。そして近年、特別自由貿易地域といたしまして中城を指定したわけでございます。  那覇自由貿易地域でございますが、現在、物理的に見ますと、近々入居する一社を含めますと入居率が約九〇%ということで、そういう面ではフル操業に近い状況にございますけれども、いかんせん手狭でございます。

安達俊雄

2002-03-19 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

安達政府参考人 二・七ヘクタールの中で二つの建物があり、そこに部分的に入っていくというスタイルが今の自由貿易地域、那覇地区状況でございます。したがって、それぞれの企業が、もう少し自由に、もっと広い面積をとりたいとか、そういったニーズからいいますと制約がございます。

安達俊雄

1999-03-05 第145回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

最後に、自由貿易地域那覇地区を訪れ、その実情について説明を受け、地区内を視察いたしてすべての日程を終了いたしました。  今回の委員派遣を通じまして、沖縄振興開発及び米軍基地問題に対する認識を一層深めることができ、大変有意義な実情調査ができたと感じております。ここに、御協力いただきました関係各位に対し、厚く御礼申し上げます。  

佐藤泰三

1998-03-13 第142回国会 衆議院 本会議 第17号

自由貿易地域那覇地区につきましては、その活性化を図るべく、税額控除制度関税選択課税制度を適用してまいりたいと考えております。  次に、将来的に全島フリーゾーンに移行するのかというお尋ねがございました。  特別自由貿易地域は、製造業などの企業一定地域への集積を促すことで、より効果的に産業や貿易振興が図られるように、自由貿易地域同様、地域を限定して導入するものです。

橋本龍太郎

1998-03-13 第142回国会 衆議院 本会議 第17号

そのような中で、沖縄経済振興策の切り札として、一九八八年に自由貿易地域那覇地区設置され、総合保税地域制度のもとで運用が開始しました。しかし、結果としては極めて厳しいものとなっております。これは、制度が不十分であったからと言わざるを得ません。したがって、改正案は、その貴重な経験を踏まえて、十分なものでなければなりません。  

白保台一

1997-04-03 第140回国会 衆議院 予算委員会 第23号

予算といたしましては本年度四千二百万計上しておるわけでありますが、その中で、現在の自由貿易地域那覇地区拡大のあり方についても調査検討してまいりたいと思う次第であります。  さらに、現在、沖縄政策協議会プロジェクトチームにおきましても、空港や港湾の基盤整備についても検討を開始したところでありますし、これはプロジェクトチームとの連携を図ってまいりたいと考えておる次第でございます。  

稲垣実男

1997-03-27 第140回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

政府委員嘉手川勇君) ただいま委員指摘の点についてでございますが、現在、沖縄那覇市に設置されております自由貿易地域那覇地区現状について、私どもの認識は、先生が今お述べになったところと全く同じでございます。  この自由貿易地域につきまして、沖縄県、沖縄県の経済団体等から、税制関税面を中、心とした特別措置の導入一指定地域拡大等による拡充強化が要望されております。  

嘉手川勇

1997-03-18 第140回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

今回の措置は、当面の措置といたしまして、自由貿易地域那覇地区現状にかんがみ、保税蔵置場及び保税工場に係る許可手数料の軽減を図るものでございまして、これにより、額は少のうございますが、一企業当たり年間約十六万、入居企業十一社全体で年間二百万円の手数料が軽減されることとなる見込みでございます。そのような状況でございます。

嘉手川勇

1997-02-27 第140回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

案内のとおりかと思いますが、自由貿易地域につきましては、昭和六十二年に自由貿易地域那覇地区指定いたしまして現在に至っております。ただいま委員指摘のとおり、指定されました那覇地区については、必ずしも当初期待されたような成果が上がっていないことは事実でございます。  

嘉手川勇

1996-12-12 第139回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

また、当面、自由貿易地域那覇地区活性化を図るために、平成九年度の税制改正におきましても、工業等の用に供する機械等特別償却制度自由貿易地域投資損失準備金制度等拡充についてただいま追加要望を行っているところでございます。  いずれにしましても、引き続き関係各省庁とも連絡をとり、さらに沖縄県とも連絡をとりながら自由貿易地域充実強化に鋭意取り組んでまいる覚悟でございます。

稲垣実男

1993-03-29 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

自由貿易地域那覇地区が現在必ずしも予期されたような成果が上がっていない理由として、先ほど御答弁申し上げましたように、施設が狭隘であることなどが指摘されているところでございますけれども、自由貿易地域振興のためには、まずもって、沖縄県、市町村、立地企業等の主体的な努力及び創意工夫によって自由貿易地域に関するこういった優遇措置等が活用されることが必要であると考えられるところでございます。  

勝野堅介

1993-03-29 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

沖縄開発庁におきましては、昭和六十二年の自由貿易地域那覇地区指定以来、施設整備につきまして補助を行う等自由貿易地域の支援を行ってきたところでございます。  それから、先ほども御答弁申し上げましたように、昨年の沖縄振興開発特別措置法改正に当たりましても、国税及び地方税に係る優遇措置対象業種拡大あるいは総合保税地域活用等優遇措置拡大を行ったところでございます。  

勝野堅介

1993-03-29 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

自由貿易地域は、制度の創設以来、長期間未設置であったわけでございますが、昭和六十二年の十一月に至りまして、沖縄県知事から地域指定の申請が沖縄開発庁長官に対して行われまして、同年の十二月に、初めての自由貿易地域として自由貿易地域那覇地区指定沖縄開発庁長官により行われたところでございます。  

勝野堅介

1993-03-26 第126回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

自由貿易地域、那覇地区でございますが、用地が約三ヘクタール、施設延べ床面積約一万平方メートル、こういう規模でございます。  先ほどお話ございましたように、昭和六十三年六月に立地企業選定されまして、その後各企業において順次専用設備等設置を行ってきました。平成元年六月に至りまして全社がそろって操業を開始したというようなことでございます。  

永山喜緑

1993-03-26 第126回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

政府委員永山喜緑君) 現在の自由貿易地域、那覇地区につきましては、先ほども申し上げましたように三ヘクタール弱の規模でございまして、これについてその狭隘性指摘する向きが多うございます。  その解決策としまして、ただいまお話ございましたように那覇港の方に拡張してはどうかとか、いろいろな御意見がございます。

永山喜緑

1990-05-30 第118回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

政府委員藤田康夫君) 沖縄県の日本で初めて設置を見ました自由貿易地域那覇地区でございますが、これは先生案内のとおり、昭和六十三年六月に二十七社の立地企業選定となりまして、その後各企業が順次専用施設等設置を行いまして、平成元年の六月に至り全社がそろって操業を開始した、こういう状況にございます。

藤田康夫

1990-05-30 第118回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

政府委員藤田康夫君) 沖振法に基づきます自由貿易地域、那覇地区でございますが、先生お話ございました昭和六十三年六月に二十七社が立地企業として選定を受けまして、その後各企業が順次、上屋等については国庫補助をいたしまして県で建てたものでございますが、中の施業設備等設置をいたしまして、平成元年の六月に至りまして全社そろって操業を開始したと、こういう状況にあるわけでございます。    

藤田康夫

  • 1