運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-07-03 第156回国会 衆議院 憲法調査会最高法規としての憲法のあり方に関する調査小委員会 第5号

英参考人 歴史をひもときますと、帝国主義時代は切り取り自由、戦争植民地をつくる時代が長く続いていたわけですね。それで結局、第一大戦という大変な戦争が起きてしまって、全世界戦争になった。そこで、一九二八年にパリの不戦条約ができたわけでございます。ここで、要するに、国の利益を求めるために戦争してはいけないということが初めて国際的に合意されたわけですね。これが平和主義といえば平和主義なんですね。

英正道

2003-03-20 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

僕が大臣に御質問したいのは、これは本当大臣としてだけではなく、人間として、僕は、アメリカブッシュ大統領がいつも掲げていられる本当の自由を求めるために、そしてまた、先ほどテレビの中に、アメリカを一〇〇%、アメリカ国家を一〇〇%支持するというアメリカ国民の映像が流れましたけれども、その本当自由、戦争をして本当の自由が本当に得られるのか、僕はそこに物すごい疑問を感じるんですが、大臣、これを、大臣としてでも

大仁田厚

1979-05-31 第87回国会 参議院 外務委員会 第14号

なものとしては、人民の自決権、公正・有利な労働条件を享受する権利ストライキ権社会保障についての権利年少者保護、十八歳未満の者に対する死刑・妊娠中の者に対する死刑執行禁止、飢餓からの自由、中等・高等教育無償化文化的生活に参加し科学の恩恵に浴する権利、自由を奪われた者に対する人道的処遇未決者既決者・成人と未成年囚人の分離、外国人追放のための条件審査請求権プライバシー保護情報入手自由、戦争

宮崎繁樹

1978-06-14 第84回国会 衆議院 外務委員会 第24号

また、人権規約のBにおいては生命に対する権利、非人道的取り扱い禁止、奴隷、強制労働禁止、恐意的逮捕または拘禁禁止、自由を奪われた者の取り扱い契約不履行のみを理由とする拘禁禁止、移転の自由、外国人追放の制限、公平な裁判、遡及処罰禁止、法のもとで人として認められる権利プライバシー、家族、家庭、通信、名誉、信用の保護、思想、良心、宗教の自由、表現の自由、戦争宣言の禁止差別等をあおる憎悪の唱道

渡部一郎

1954-11-10 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第13号

これらの関連におきまして、これを自由に放置いたしました場合、果して自由戦争の原則によつて優秀なものが残り、合理的な設備が残り、自然淘汰が行われるというふうな見方もあるかとも存じますけれども、又逆にこういつた苦しい際には、新旧設備が非常な無益な競争をして、悪平等、共倒れになるというふうなことも考えられる次第でございます。  

鈴木義雄

  • 1