運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-12-03 第20回国会 衆議院 本会議 第4号

次いで、自由党福田委員より次の附帯決議を付したいとの提案がありました。採決の結果、これまた全会一致をもつて可決いたしました。  次に附帯決議を朗読いたします。    北海道における国有林野風害木等売払代金の納付に関する特別措置法案に対する付帯決議   政府は、本法施行にあたり左記の点に留意して運用すること。      

佐藤洋之助

1954-05-21 第19回国会 衆議院 農林委員会 第48号

芳賀委員 ただいま自由党福田委員より詳細にわたりまして北海道暴風雨雪災害調査報告が行われたわけでありますが、これに関連いたしまして私は保利農林大臣に対しまして、ただいまの調査報告を基礎にして農林大臣はいかようなる対策をこの事態に対して持つておられるかという主要なる点を御表明願いたいと思うのであります。特に今国会は会期は明日をもつて終るのであります。

芳賀貢

1954-04-17 第19回国会 衆議院 本会議 第38号

本日質疑を終了いたし、採決に入るに先だち、自由党福田委員より修正案が提出されました。その内容は、国の政策に協力して国土保全上必要な森林等を国に売り渡した場合は、強制買取りを受けた場合と同様に資産再評価税を免除すること、及び、またそれら森林等国有林野と交換した場合に取得した清算金に対しても免税措置を講ずることといたしたものであります。  

井出一太郎

1954-03-23 第19回国会 衆議院 本会議 第24号

この審議におきまして、自由党福田委員、社会党足鹿芳賀委員、同川俣委員の各委員から活発な御発言がありました。すなわち、政府側との質疑を通じまして、農産物検査印紙の売りさばきは主として農業協同組合に行わせること、その売りさばき手数料は売渡し月額の百分の三とすること、またこの検査印紙を捺印の上検査済み品の包装に封緘することによつて不正行為間接的防止になること等が明らかにせられました。

福田喜東

  • 1
share