運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-12-10 第33回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

もっと積極的に流通関係のことを申せば、数年うちに何とかして重油の売り値に近いようなものに持っていくためには、ある期間、鉄道運賃のようなものを全国的に半分にすることができないものだろうか、船運賃は、先ほど萩原さんの御意見にいろいろございましたが、これはもう全く自由企業家でございますから、直接どういうふうになさるか、いろいろ御意見がございましょう。

長岡孝

1950-05-02 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第28号

統制経済から自由経済へ移り変ります過程におきましては何らかの措置も必要でありましたけれども、現在の段階におきましては、自由企業家と申しますか、その努力改善、或いは誠意等に期待するところが多いのでありまして、もうその必要がなかろうと考えておるのが只今の状況であると、大臣も参りましたらそのように御答弁あろうと思いますが、只今のところはかように考えておるということを私代つて申上げて置きます。

宮幡靖

  • 1