運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1986-03-25 第104回国会 衆議院 本会議 第13号

地震や火災、洪水等のいわゆる自然的災害につきましては、既に中央防災会議なるものが設けられております。ならば、一部に言われますがごとく、これは騒乱内乱など治安の混乱状況を意味するものでありましょうか。すなわち、直接的侵略のみを考えていた今日までのいわゆる国防会議に対して、加えて間接的侵略についても対処をしようとするものでありましょうか。

滝沢幸助

1980-03-27 第91回国会 参議院 建設委員会 第6号

これは土地分類調査、いわゆる基本調査でございますが、の結果を踏まえまして、人為的な災害自然的災害及び保全すべき自然や文化財について調査をするというものでございまして、これによりまして各種の災害状況、土壌の浸食の状況等調査し、国土保全のための基礎的資料を作成したいというものでございます。  

山岡一男

1976-10-27 第78回国会 参議院 運輸委員会、農林水産委員会連合審査会 第1号

で、それに対応する手段として国鉄自体が何か自然的災害あるいはストといいますか、そういう人為的災害によりまして、荷主さんの期待どおりに物を運べないということが起こったときに、国鉄自体代替輸送を考えるという方法一つ重要な問題としてあり得る、いわゆる荷主さんの国鉄離れを避けるために、非常事態のときに国鉄自体が他の交通手段に委託をして、そして輸送するということを考えることが十分あり得るというふうに思うのでございますが

高木文雄

1972-04-10 第68回国会 参議院 予算委員会 第9号

○国務大臣(赤城宗徳君) 治山治水は、災害自然的災害基礎としております。でありますので、人為的な災害につきましては施行者とか、そういう方面から救済の方法をとらせるような措置をとりますが、しかし、その原因がわからぬ、そういう場合におきましては、農林省としても災害を防除するとか、復旧するとか、そういう方法をとる、こういうことでございます。

赤城宗徳

1969-06-19 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

農薬災害について、この事故に取り入れたらどうかという点について考えてみますと、一つは、農薬災害というものが、先ほども申し上げましたような現行の保険事故と対比して考えてみますと、自然的災害というよりもむしろ人為的災害と申しますか、そういうものに近いのではないかというふうに考えられるわけです。  

福島量一

1968-04-24 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

こういうような状況から、そういう長期にわたる人為的あるいは自然的災害を受けた山をできるだけその傷を回復しますためには、私は国有林野独立採算制の中だけではなくて、これは国土の問題でありますから、国が大きく金を投入して、少なくも残されたわずかな資源あるいは膨大なはげ山になっている地点をいかにして増強し、いかにして合理的に運営するかという、積極的な取り組みがここになければならないのではないか。

永井勝次郎

1965-05-18 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第39号

そういうのがむしろ普通だ、こういうふうに学問的にいわれているそうでありますが、こういうような回遊魚回遊を始めるところの来遊魚になるわけですが、その年の発生の状況、それは天災というふうにわれわれが言っておるいわゆる自然的災害とは別に、自然的な条件によってそういう状況ができるわけでございます。

関根秋男

1963-06-24 第43回国会 参議院 本会議 第27号

私どもは、農業もまたりっぱな企業として育成すべきものであるという所信のもとに、自然的災害に弱い農業に対し、農業基本法の趣旨にのっとり、手厚い補助助成政策を実施すべきものと考えます。したがって、本制度もまた、農家相互扶助隣保共助精神の上に立って自主的に築き上げられるべきものであって、共済あるいは保険的性格のものでなければなりません。

仲原善一

1963-06-21 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第37号

その抜本的改正の方向は、何といいましても農業自然条件に支配される仕事でありまするために、この自然的災害につきましては、国家補償という形を作らなければ、この問題の解決はないであろうと信ずるのであります。しかし、本委員会における質疑を通じましてもまだ行政府におきまして十分これに移行する資料も整わず、準備もまた不足をいたしておると判断をせざるを得ません。

天田勝正

1963-05-21 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

私は助け合いの精神は尊重すべきであると思いますが、このような自然的災害に対してはあくまでも国の責任措置すべきでありまして、災害補償責任を、いやがる農民にこれを義務づけるということは、私は、何ぼこの保険成立のためには強制やむなしといたしましても、前近代的な考え方であろうと思うのでございますが、この点についてもう一ぺん局長のお考えを伺ってみたいと思います。

栗林三郎

1963-02-14 第43回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

そこで、防災センターをつくりますときに、この審議会あるいは協議会といろいろ協議いたしまして、科学技術の面については防災科学技術センターにおきまして、他の防災と一緒に、他の自然的災害防止研究と総合的に研究することが研究の能率を上げるということになりまして、この協議会または審議会も積極的に防災科学技術センターの設立を応援されたという経緯がございまして、先ほどの雪の総合研究所防災センターとの関係につきましては

芥川輝孝

1960-03-29 第34回国会 参議院 予算委員会 第21号

しかし同時に、自衛隊の中でも、災害の場合においては出動して、平素そうした祖国を守るという他から侵略されないように守るという精神のもとに訓練をされ、養われてきている自衛隊が、やはり祖国自然的災害によって被害をこうむる場合においても出動してそうして国民のためにいろいろ働くという、そしてそれは感謝されておるということも事実であります。

岸信介

1957-03-15 第26回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

従って常に災害のあとを処理していくという以上に出なかったと思うのでありますが、そして多くの場合、それは自然的災害であると、いわゆる人力を越えたものであるというふうに片づけられておったと思うのです。しかし、今日いわゆる天災とか自然的災害というものの中には、私は非常に多くの部分がいわゆる社会的なものであり、いわゆる天災ではなくて人災であると考うべき要素が強いのではなかろうかと思うのです。

桑原正信

1955-07-29 第22回国会 参議院 本会議 第42号

ところが、近年農村において、自然的災害はもちろん、疾病その他の災厄及び相続等による臨時支出をまかなうため、資金難のために農地または採草放牧地を売却するのやむなきに陥る自作農が逐年増加し、転落の危機にさらされているのであります。従って、農業経営を安定し、転落を防止する措置制度として確立することは当局の急を要する問題であります。

江田三郎

1955-07-07 第22回国会 衆議院 本会議 第38号

拍手)しかも、政府は、この累年起ります災害に対しまして、何ら根本的な措置を講ずることなく、こうやくばりの、目先だけのごまかしの対策に終始して参りましたために、その被害の範囲が累年一段と拡大し、しかも累年同一の地積にこういう災害が起っているということは、明らかに、天災ではなくして、自然的災害ではなくして、その根本は政治的理由に基くところの政治的災害であると断ぜざるを得ないのでございます。

渡辺惣蔵

1955-06-04 第22回国会 衆議院 本会議 第23号

拍手農地改革後、自然的災害はもちろんのこと、疾病その他個人的災害相続等による臨時支出をまかなうためというよりは、こうした政策の貧困から農地または採草放牧地を売却するのやむなきに至っている自作農が非常に多いと思いますが、その点いかがに考えておられますか。農地改革転落した自作農の実際の数とともに、あわせてお教えを願いたいのであります。  次に、大蔵大臣にお尋ねいたします。  

淡谷悠藏

1953-07-09 第16回国会 衆議院 農林委員会農業共済制度に関する小委員会 第4号

一番初めに申し上げましたように、農家災害は、農作物、蚕繭、家畜に限らず、できるだけ農家自然的災害で受ける打撃をカバーするという制度に持つて行く、いわゆる総合農業共済にまで進まなければならぬ、かような持論を私は持つております。その面から見ても、農家が総合的にやることはぜひ必要である。

下山一二

  • 1
  • 2