運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5804件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

やっぱりそこは農水省としても、環境省さんもその視点あると思いますけど、農水省としてもため池の持つ多面的機能を大事にしようという考え方でいろんな取組をされていると思いますし、昨年成立した議員立法附帯決議にも生物多様性確保自然環境保全、良好な景観確保ということが盛り込まれましたよね、宮崎先生、ということなんです。  

田名部匡代

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

やはり、後になって問題が起きるよりも、入口段階できちっとした地元との合意形成、今政務官から御指摘いただきましたけれども、やっぱり再エネ一般論として進めるべきだというような方向性が確認されている一方で、自然環境とか生活環境、更に言えばこの農林水産業、一次産業にも影響、また競合する可能性もありますので、やはり入口段階でしっかりとした合意形成が必要だと思いますけれども、その辺りどのように取り組まれているのか

舟山康江

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

ですから、恐らくそのミティゲーション制度日本にある程度導入してくると、何かをやろうとするときはそれと同等森林整備とか同等価値を、自然環境価値をつくり出さないかぬということになっていくので、これは既に、今申し上げたように、アメリカ合衆国とかドイツでは導入されて運営されている制度です。

小島延夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

それから、例えばその再エネを進めていく上において、環境省というのはそもそも規制官庁でありますから、ですから、自然環境保全とか生物多様性確保とか、こういう観点から少し心配な点があります。  そこで、改めて、御評価しているというのは分かりましたけれども、逆に、今回の改正でそれぞれの参考人の方々が懸念していることを、もしありましたらお聞かせいただきたいというふうに思います。

徳永エリ

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

もう一つ静岡工区につきましては、このリニア中央新幹線早期実現という一つの柱と、また、建設工事に伴って水資源等自然環境への影響の回避、軽減、この二つのテーマを同時に進めるために、昨年四月、有識者会議を立ち上げさせていただきまして、これまで十一回開催をし、議論を重ねているところでございます。

赤羽一嘉

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

要するに、雲をつかむような話で申し訳ないんですけど、帆船教育やって何が得られたのといっても、具体的に、チームワークかなとか、荒天時の帆を張るあれかな、帆柱に登ることかなというぐらいしかないんですけれども、ただ、ある意味ああいうふうな自然環境の中で船を動かして、しかも、ある意味危険な作業をしなければいけないというところで、一枚、二枚むけたかなというのがあるんですね。  

逸見真

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

こうした地球規模気候変動が今後、自然環境生態系、水や食料、人の健康や国民生活に与える影響は計り知れず、今や私たち人類や全ての生物にとって生存基盤を揺るがす気候危機となっています。  このような状況の中で、多くの先進国パリ協定で掲げる一・五度目標の実現に向けて二〇五〇年カーボンニュートラルを表明するなど、脱炭素化に向けて流れが世界的に加速しています。

徳永エリ

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

昨年度から順次全面実施をされている新学習指導要領においては、自然環境資源有限性等の中で持続可能な社会をつくる力を教科等横断的な視点で育成するとともに、各教科等において環境教育に関する内容を充実したところです。  学校教育環境という科目をつくることについては、授業時数増の問題や教師の指導の在り方など課題が多岐にわたり、総合的な検討が必要と考えております。

萩生田光一

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

プロジェクトの皆さんは、再エネ施設を増やしていくときに景観を始め地域自然環境を守りながら取り組んできたと言われました。施設建設に当たっては、立地場所住民合意を得ることに苦労されることもあるんだけれども、集落の皆さんの理解と合意を得ながら取り組んでいるというふうにお聞きをしました。  そこで、お伺いしますけれども、再生可能自然エネルギー地域資源であります。

田村貴昭

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

域外の資本利益を優先し、住民合意を無視し自然環境破壊につながる開発各地で問題になっています。導入に当たっては、今回の法案に盛り込まれた促進区域実行計画の策定において、住民合意を徹底し、自然環境、生活環境保全を最優先するよう強く求めるものであります。  立憲民主党提案修正案は、住民合意プロセスを徹底し、より環境保全を重視するものであり、賛成するものであることを述べて、討論とします。

田村貴昭

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

この頃から環境を大切にしていく機運が生まれ、自然環境保護農業の振興を照葉樹林をベースに進められ、一九七三年には一坪菜園の普及と野菜の種子配付、一九七六年、青空市場の開設、一九八八年、自然生態系農業推進に関する条例が制定をされました。翌一九八九年、平成元年ですね、農産物の直売所をほんものセンターという名前で開設して現在に至っております。  

下野六太

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

また、冬場の自然環境が極めて厳しく、線路の保守や除雪など鉄道の運行を確保するための負担が非常に大きいといった事情もございます。北海道におきましては、鉄道を始めとした公共交通を維持するためには、こうした特性も踏まえながら、委員指摘のとおり、国、道、地元市町村が一丸となって検討を行うことが不可欠と考えております。  

上原淳

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

これは、例えば国立公園なんかが景観を売り物にしている中で、そこへ太陽光がばあっと斜面にいっぱいにできてしまえば、それはやはり景観を阻害するということになって国立公園趣旨から離れてしまうというようなこともございますので、そうしたことを含めて、わざわざ、ここだけはもう駄目ですよという、いわば禁止区域保全区域として設定することによって、自然環境大きな意味での日本全体の自然環境のバランスを保とうというのが

生方幸夫

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

例えば、現状での想定でございますけれども、自然公園法に基づく国立国定公園、それから、都道府県立自然公園特別地域及び普通地域扱いをどうするか、それから、騒音などの生活環境への配慮に係る離隔距離等の数値の設定をどう考えるか、希少な動植物とその生息生育地扱いや、広域を移動する鳥類などに係る自然環境への配慮をどうするか、こういった事項の考え方などを解説していきたいと思っております。  

小野洋

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

また、自然環境保全ということを目的として太陽光発電設置を抑制する条例を制定する自治体というのが最近非常に増えてきているということでありまして、最近五年間で五倍超に拡大をしているということであります。  ですから、太陽光については、野方図に増やすというわけにはなかなかいかないということなんだろうと思います。  

有馬純

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

それから、もう一点付け加えますと、例えば太陽光パネルを付けることによって、現在、地域自然環境が壊されるとか、あるいは農業等とのトレードオフが生じるということがございますが、そういったことは、できるだけ事前に土地利用を調整するとか、あるいは地元でできるだけ業者さんと相談して適切な対策を取るとか、そういうことによって、農業にとっても有益な太陽光パネルを造って、例えばソーラーシェアリングということが言われていますが

松下和夫

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

まず最初に、メガソーラー等による地域自然環境破壊であったり、あるいは地元住民との紛争の問題でありますが、これについては、やはりきちんとした土地利用計画をあらかじめ作っておくことであるとか、あるいは現行のアセスメント制度を適切に運用していくということが必要であろうと思います。  

松下和夫

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

井上政府参考人 淀川の河川敷を公園等として占用させる際の許可ルールについては、先ほど基本的な考えをお伝えしましたが、河川利用自然環境調和観点から、流域社会情勢時代ニーズ等に応じたものである必要があると考えております。河川管理者としては、淀川を取り巻く状況を踏まえ、地域声等を聞きながら、丁寧に対応してまいりたいと考えております。

井上智夫

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

先ほど申し上げました自然公園法に基づく国立国定公園特別保護地区鳥獣保護管理法に基づく国指定鳥獣保護区の特別保護地区、そのほかといたしましては、自然環境保全法に基づく原生自然環境保全地域国指定自然環境保全地域、種の保存法に基づく生息地等保護区、世界遺産条約に基づき世界遺産リスト登録された世界遺産核心地域、それから、ラムサール条約に基づく国際的に重要な湿地に係る登録簿登録された湿地といったところを

小野洋

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

林野庁長官)      本郷 浩二君    政府参考人    (国土交通省水管理国土保全局次長)       塩見 英之君    政府参考人    (国土交通省航空局航空ネットワーク部長)     鶴田 浩久君    政府参考人    (環境省地球環境局長)  小野  洋君    政府参考人    (環境省水大気環境局長)            山本 昌宏君    政府参考人    (環境省自然環境局長

会議録情報

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

私も、環境庁時代に入庁しまして、職員を代表しましてというわけではないんですけれども、昭和時代の最後に入りました人間でございますけれども、御承知のとおり、環境省の前身でございます環境庁は、一九七一年、昭和四十六年でございますけれども、公害対策自然環境保全を総合的に推進する官庁として誕生したところでございます。

和田篤也

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

本件調査のため、本日、政府参考人として消費者庁政策立案総括審議官津垣修一君、厚生労働省大臣官房総括審議官井内雅明君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君、林野庁長官本郷浩二君、国土交通省水管理国土保全局次長塩見英之君、国土交通省航空局航空ネットワーク部長鶴田浩久君、環境省地球環境局長小野洋君、環境省水大気環境局長山本昌宏君、環境省自然環境局長鳥居敏男君、環境省環境再生資源循環局次長松澤裕君、環境省総合環境政策統括官和田篤也君

石原宏高

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

地域の特色ある食文化は各地域の、各地自然環境の下で生きてきた先人の知恵が込められているものでございまして、文化財保護法に基づき保護するべき伝統文化一つ考えております。  具体的な登録の対象につきましては、無形の民俗文化財といたしまして、地域に根付いた伝統的な食習俗技術、例えば郷土食地域特有発酵食品加工技術等を当面の登録候補として考えております。  

矢野和彦

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

地球温暖化対策推進法地球温暖化対策推進目的とした法律であり、本法案により再エネ事業実施規制する区域を設けることは困難と考えますが、再エネ促進区域設定に当たっては、自然環境保全への配慮が必要と認識しています。  二〇五〇年までのカーボンニュートラル実現に向けて、経済産業省が進める再エネ政策と連携しつつ、今回の改正により、地域共生する再エネ導入拡大を促してまいります。

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

地域炭素化促進事業計画認定制度が設けられていますが、計画実施に当たっては、地域住民の参画だけではなく、地域自然環境に詳しい専門家が参画しなければ、実効性を伴う計画を作ることができません。  地域自然環境に詳しい専門家を参画させる地方体制づくりを国としてどのように進めていくのでしょうか。お答え願います。  地球温暖化対策は、成長産業の育成という意味でも重要です。

美延映夫

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

さあ、その美しい自然環境が魅力的な国立公園内についてなんですけれども、その国立公園内に今、発電施設、特にメガソーラーと言われるこの大規模太陽光発電施設開発が相次いで行われています。国立公園には開発規制が厳しい特別地域と緩やかな普通地域、これがありますが、このうち普通地域での開発は、届出が適切に出されていれば原則受理されるということです。  

平山佐知子

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

国務大臣小泉進次郎君) 今、平山先生から御指摘のあった基本的な考え方、この考え方を踏まえ、同年、二〇一五年ですけれども、太陽光発電施設設置自然環境調和を図るため、自然公園法施行規則改正をして、野生動植物生息風致景観に重大な支障を及ぼすおそれがないものであること、そして支障木の伐採が僅少であることなどの太陽光発電施設に係る基準を追加しました。  

小泉進次郎