運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-04-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

陸上自衛隊の幹部が、当時の自民党憲法調査会中谷改憲案起草委員会座長ですか、憲法改正案をまとめて、当時の中谷座長に提出した。これは、組織的に改憲作業に関与した誤解を与えかねないということで、注意処分を受けたということでありました。  大臣、この事案は、まさにこの文民統制という観点からでございますが、極めて不適切な事案だと私は思いますが、大臣評価をまずお聞かせいただきたいと思います。

小川淳也

2005-02-04 第162回国会 参議院 憲法調査会二院制と参議院の在り方に関する小委員会 第1号

小泉総理は、昨年一月、一院制導入の検討を自民党憲法調査会に指示したと報道で見ました。そして、二〇〇四年の三月八日の決算委員会では、一院制を検討してもいいのではないか、これは参議院を廃止せよということではありません、参議院も衆議院も廃止して、新国民会議みたいなものも憲法改正の議論の中ですればいいとおっしゃっています。

吉川春子

2004-02-25 第159回国会 参議院 憲法調査会 第2号

自民党憲法調査会会長の保岡氏が、昨年末、新聞のインタビューで自衛隊集団的自衛権の行使を憲法上明記すべきだと述べていますが、改憲論者の最大のねらいはここにあるのではないかと私は思っております。  自衛権とは、田畑先生の定義によると、外国からの違法な侵略に対して自国を防衛するため緊急の必要がある場合、それを反撃するために武力を行使し得る権利とされています。

吉川春子

1994-07-22 第130回国会 参議院 本会議 第3号

こういうことを踏まえまして、憲法問題につきまして、例えば昨年五月に我が党の正式党内機関でございます自民党憲法調査会がまとめた報告には「国民的憲法論議は必要だが、それは改憲を前提とすべきではない」云々と、こういう文言がございます。国民の間に現行憲法が定着している点を指摘していると私は思います。

河野洋平

1983-04-19 第98回国会 衆議院 本会議 第17号

また、昨年七月、自民党憲法調査会憲法改正についての中間報告からも明らかであります。新しい天皇制であり、九条の改悪であり、有事の体制づくりではありませんか。私は、現にこの方向に進みつつある中曽根内閣行政改革に対し、反対の強い意思を表明するものであります。  総理は、この発言の考えを現在なおお持ちでしょうか。

山花貞夫

1981-05-15 第94回国会 参議院 本会議 第18号

そうでないと言うなら、集団自衛権条項を含む稲葉試案を土台として自民党憲法調査会が進めている改憲草案づくり自民党総裁として直ちに中止させるべきではありませんか。  第四は、軍事分担の問題であります。  共同声明八項には、「日本の防衛並びに極東の平和及び安定」のための「適切な役割り分担」が明記されました。安保条約評価に続く文脈からいっても、その意味が軍事的分担であることに疑問の余地はありません。

上田耕一郎

1980-11-07 第93回国会 衆議院 本会議 第13号

自民党憲法調査会では、現憲法国民に定着していないとしておりますが、総理は、現憲法定着度をどのように認識しているのか、また、調査会での改正点憲法第九条にその重点があると言われていますが、第二次世界大戦を経験された総理はどのようなお考えをお持ちか、さらに、第九条に問題があると考えるならば、総理の言う平和主義と、自民党政綱で擁護するとする平和主義とはどのように違うのか、明らかにしていただきたいと思うのであります

春田重昭

1975-05-21 第75回国会 参議院 決算委員会 第9号

七日の決算委員会で私は稻葉私案をもとにして自民党憲法調査会改正案大綱がつくられた、この中には緊急事態立法の制定という問題が入っておる、この大綱草案、あなたは賛成ですかと私は聞いたら、あなたは賛成ですと明確に答弁されてるんですよ。きょうの答弁と明らかに食い違います。このような食い違いがある答弁をあちこちで繰り返し、どのように取り消すかを明確にしないで本当に反省していると言えますか。  

橋本敦

  • 1