運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-09 第171回国会 衆議院 総務委員会 第13号

そして、真ん中に「安全・安心確保」、「自営通信と書いてあるんです。  結局、安全、安心確保ということでいろいろ使うというのはまだわかるわけですが、この両側にモバイル用放送事業者が出てくる。携帯以外に何があるのと言ったら、モバイルパソコン、カーナビ、ゲーム機携帯音楽プレーヤー等と書いてある。  

鳩山邦夫

1989-11-01 第116回国会 参議院 逓信委員会 第1号

それからもう一つは、マリン・コミュニティー・ホン、先ほどもお尋ねがございました小型の部分でございますが、さらにこれを漁業船とかあるいは小型ヨットというのにできるだけ小型軽量で、かつ安いということで、しかも公衆通信というんじゃなくて、いわば会員制みたいな共同自営設備といいますか自営共同通信自営通信を行わせる、こんな形で現在研究をいたしておりました結果がようやく実りまして、これは千葉の館山でございますけれども

森本哲夫

1989-06-21 第114回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

げましたように、日米間で問題の焦点というのは自動車電話第三者無線ということでございますが、特に第三者無線ということにつきましてはこれまでの機会にちょっと申し上げる機会もなかったと思いますけれども、一種の共同運送事業をやっておられる方が、電波中継塔などを共同で利用して、その基地局と移動している車、それから車相互間、これを無線で通話するというサービスでございますが、これもMOSS合意ではそういった自営通信

塩谷稔

1986-04-03 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

○佐藤(祐)委員 そうすると、今のことを含めて、いずれにしましても最初に答弁された、あくまで自営のためのものだ、自営通信に限定しているのだということですね。その点をもう一度確かめたいのですが、問題は、こういうことが進む中で業として営まれるというようなことがあってはならぬのだと思うのです。しかし、どうもアメリカ側の意図は、何かそういうことをねらっているのじゃないかという懸念もあるわけです。     

佐藤祐弘

1986-03-20 第104回国会 参議院 逓信委員会 第3号

これはどういうことかと申しますと、国鉄分割をされて地域分割になりますと、今は国鉄一社ですので自営回線ということでやっているわけでございますが、それぞれの回線をつないでそれを運営するということになりますと、自分の地域の中だけの通信を賄うということになれば、これは自営回線で、自営通信ということで事業許可要らないわけでございます。

澤田茂生

1984-06-28 第101回国会 参議院 運輸委員会 第10号

一つは、都市間を結ぶには今後の通信事業といたしましては光ファイバーが有力な手段と考えられておりますが、そういった面で都市間を最短距離で結ぶ線路敷を持っている、あるいは電電を除きますと国内では自営通信網、最大自営通信網、あるいは技術ノーハウを持っているということでございまして、そういう意味で、昨年の秋から私どもの中で本社内にプロジェクトチームを発足いたしまして、主として今後参入した場合の事業採算性

坂田浩一

1984-04-07 第101回国会 参議院 逓信委員会 第5号

政府委員奥山雄材君) 戦後におきます電波電気通信行政機構はこれまで幾多の変遷がございましたけれども、一貫して先ほど先生が御指摘になりましたように、有線無線区別、あるいは公衆通信自営通信区別といったような個別の行政対象を念頭に置いての体制であったことは紛れもない事実でございます。

奥山雄材

1984-04-06 第101回国会 参議院 逓信委員会 第4号

現在の組織体制は、かつての有線無線あるいは自営通信、公衆化通信という区別基本的ベースにして、それに対応する形での組織になっております。しかしながら、キャプテンシステムあるいはMCAといって新しい移動通信もございますし、先ほど来話が出ておりますVANといったようなニューメディアもございます。

奥山雄材

  • 1