運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
207件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

関越自動車道、あるいは今年一月の福井県の北陸自動車道等において、高速道路上で大規模な車の渋滞が発生したわけであります。これは、例年よりも早い時期から大雪になるとともに、短時間に集中的に降り続いたというふうなことが言えるわけでありまして、降雪地域の自治体では道路除雪費確保に苦慮していると聞いております。  

平口洋

2021-03-09 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

年末からの記録的な大雪につきましては、関越自動車道北陸自動車道等車両滞留が相次ぐなど、様々な課題が生じました。今後は、都道府県単位等にこだわらず、広範囲にちゅうちょなく予防的、計画的な通行規制集中除雪を行うことに加え、冬用タイヤ装着などトラック運送事業者における安全確保徹底異常気象時の輸送に対する荷主理解促進を図るなど、検証結果を踏まえ、更なる改善に努めてまいります。

赤羽一嘉

2021-03-05 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

年末からの記録的な大雪につきましては、関越自動車道北陸自動車道等車両滞留が相次ぐなど、様々な課題が生じました。今後は、都道府県単位等にこだわらず、広範囲にちゅうちょなく予防的、計画的な通行規制集中除雪を行うことに加え、冬用タイヤ装着など、トラック運送事業者における安全確保徹底異常気象時の輸送に対する荷主理解促進を図るなど、検証結果を踏まえ、更なる改善に努めてまいります。

赤羽一嘉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

高速自動車道等でございましても、渋滞によって他の走行車両が徐行や停止を繰り返しているような場合には、通行妨害目的で自己の運転する自動車被害車両の前方で停止させるなど、被害者車両に著しく接近することとなる方法で運転し、これにより被害者車両停止又は徐行させ、そのような行為によって人に死傷結果が生じたといたしましても、改正後の自動車運転死傷処罰法二条六号の罪の実行行為が予定している危険性が現実化したものとは

川原隆司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

佐藤先生指摘のとおり、平成三十年九月に発生した北海道胆振東部地震では、被災がなかった道東自動車道等を使って震源地に近い厚真町へ避難物資等輸送され、被災地支援活動に寄与しました。  一方で北海道の高規格幹線道路整備率は、現在約六割となっております。  国土交通省としましては、今後とも引き続き、北海道を始めとして、高規格幹線道路整備を着実に進めてまいります。

阿達雅志

2018-11-20 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

ただいま委員の御指摘のありました栃木県、群馬県で申し上げますと、両県で製造されました完成自動車は、北関東自動車道等を経由しまして茨城港から年間二十一万台、これは平成二十九年の実績でございますが、北米方面に輸出されております。また、両県の自動車工場では、約一万五千人の従業員の方々が働いていらっしゃいます。

下司弘之

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

これは、常陸那珂港や平成二十三年に全線開通した北関東自動車道等の充実したインフラによるものだと考えられます。また、北関東道東西方向で結ばれていることにより、栃木県や群馬県等の、そういった内陸ストック効果も相当出ているのではないか。  そういった中で伺いますけれども、この北関東道全線開通により、具体的にどのようなストック効果が発揮されていると認識されているのか、お答えをお願いいたします。

輿水恵一

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、東北縦貫自動車道八戸線、これは上北自動車道も含まれますけれども、下北縦貫自動車道津軽自動車道等につきましても、津軽地方南部地方等、各地から青森港へのアクセス強化観点からも重要な道路だと考えております。  こうした観点を踏まえながら、青森県とも連携し、主要な港湾と生産拠点、それから消費市場を連絡する道路ネットワーク強化に取り組んでまいりたいと考えております。  以上です。

深澤淳志

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

最後に、東駿河湾環状道路西側区間でございますが、沼津市街部の国道一号の混雑緩和でありますとか、沿道環境改善にとって大変重要な計画であるというふうに考えておりますが、当該区間事業化につきましては、近接する事業区間、先ほど申し上げました伊豆縦貫自動車道等進捗状況、また、猛禽類等がいるということも聞いておりますので、そういったいろいろな環境調査、そういったものも踏まえながら、引き続き検討をしてまいりたいと

前川秀和

2011-09-14 第178回国会 衆議院 本会議 第2号

三陸縦貫自動車道等高速道路は、今回の震災でも、住民の避難物資輸送に重要な役割を果たしたものと認識をしております。  こうした災害時に重要な機能を果たす道路を初め、安全、安心な国民生活を支えるために真に必要な社会資本整備について、戦略的に実施していくことが必要であると認識をしています。  続いて、災害に強い国土づくりについての御質問をいただきました。  

野田佳彦

2008-02-22 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

それだけではなしに、都市部におきましては、電線類地中化、これは道路が大変狭隘でございますのでそういうものも必要でありますし、首都圏の場合は、中央連絡自動車道等環状道路、三環状がまだ全部完成していないわけですね。そういう問題もあるということで、こういう喫緊の課題が数多く残されているのが東京でもあると私は認識をいたしております。  

冬柴鐵三

2008-01-29 第169回国会 衆議院 予算委員会 第3号

冬柴国務大臣 例えば、幹線自動車道等整備をする場合には、今、予定路線のものを整備路線に格上げして着工するという順序が、ずっと法的にあります。その際は、国幹審と言われたいわゆる国幹会議、これには民主党の先生も衆参二人ずつ入っておられます、四人入っていらっしゃいます。自由民主党からは六人が入っておられます。

冬柴鐵三

2007-11-01 第168回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

具体的には、首都圏広域防災拠点整備基本構想というのがございますけれども、そこで、「東京外かく環状道路関越自動車道等主要道路に近接し、荒川による水上輸送緊急河川敷道路が活用できる首都北部」が内陸部基幹的広域防災拠点候補地とされておりまして、今後、中期的に検討を行うというふうにされているところでございます。  

加藤利男