運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-02-28 第87回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

いままでの五次の五カ年計画におきましては、積滞の解消とかあるいは自動改式等を重点に計画してきたところでございますが、いまの閉番号の拡大ということにつきましては、同一単位料金区域内において、自動改式を行う際に、その工事にあわせて実施してきた程度でございましたが、六次五カ年計画につきましては、市内局番変更等、番号上の問題点から画一に実施するというようなことは困難でございますが、地域住民方々要望を勘案

福富禮治郎

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

説明員福富礼治郎君) 五十三年度以降の問題につきましては、五十二年度で積滞を解消し、五十三年度当初で自動改式等もほぼ完了いたしますので、いま先生のおっしゃいました地域集団電話一般電話化あるいはまた加入区域のより一層の拡大というようなことに力点を置きまして計画を進めていきたいというふうにいま検討中でございます。

福富礼治郎

1976-05-19 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

それから、自動即時化するということは、すでに九九%自動即時化しておりますが、地方における自動改式等を進めまして、あと三年間にはこれを達成したいというふうに考えております。  しかし、この間技術革新も非常に激しく行われまして、電電公社技術は、ヨーロッパの西独、フランス、それからイギリスを抜きまして、アメリカとほぼ対等という、技術革新のレベルは世界最高の水準になっております。

米澤滋

1973-04-12 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

それから長期積滞をなくすということと、それからいまの特別加入区域を五年間に全部一般加入区域にするということをこれを特に取り上げまして、自動改式等につきましては、これは実際これから自動改式——大体百から二百という加入者が非常に少ないところであり、実際問題として配置転換が非常にむずかしい問題がありますので、これらにつきましてはなお郵政省関係とも御相談して、この五カ年計画の中で極力それを円滑に処理するということで

米澤滋

1973-04-03 第71回国会 衆議院 決算委員会 第6号

情報化社会になりますと、いろいろな形で電話を使いたいという御要望も、これは都会農村を通じまして無視もできませんので、やはり時代の要求に即応したものもまたやっていかなくてはいけないのじゃないか、また先ほど総裁が答えました点も、確かにいままでのような激しい都会農村の格差ではなくて、できればみな全国同時にすぐつく電話、こういう状態になるのが望ましい姿でございますが、そこにいろいろ労務の問題でございますとか自動改式等

遠藤正介

1970-03-13 第63回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

そこで、次に未完成工事の問題でございますけれども、御承知のように、この電信電話設備と申しますのは、大体着工いたしましてから早くて二年、局舎からずっとやってまいりますと三年くらいかかっておるのが普通でございまして、これを継続工程で初年度二〇%、次の年三〇%、次の年五〇%、そういうふうにやってまいります関係で、未完成がどうしても出てまいるということでございますが、近時、局の建設、自動改式等もわりあいいなかのほうに

中山公平

1969-05-06 第61回国会 参議院 逓信委員会 第14号

将来の問題を含めまして、やはり同一市町村の場合には非常にへんぴな山の上とかというところは別にいたしまして、普通のところはやはり計画的に同一市内通話区域にするということが必要だと思いますので、年度計画において自動改式等も同時に進めながらこれを処理いたしたい。こういうふうに思っております。

米沢滋

1968-12-19 第60回国会 参議院 逓信委員会 第3号

したがいまして、先ほど申し上げました、申し込んだらすぐつくということにはなりませんけれども、いわゆる都市化されている部分におきましては、大体四十七年度末においては申し込んだらすぐつく時代になるのではないか、しかし自動改式等ができていない場所におきましては、これは自動改式が済むまで、そういう状態にはならないというふうに思っております。

米沢滋

1968-04-12 第58回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

この五千個は、実は最近の農村公衆電話設置の状況を見てまいりますと、たとえば四十年度でまいりますと、四十年度では増設三千をいたしまして、減が二千、純増千、四十一年度は三千二百増加をいたしましたが、減がちょうど三千三百、これは公社といたしまして、いなかのほうの地域サービスの改善をどんどん進めてまいりまして、たとえば自動改式等が行なわれます。

井上俊雄

1966-07-29 第52回国会 衆議院 本会議 第7号

  一八 東京にアジア・エレクトロニクス研修      センター設置に関する請願前田正男      君外一名紹介)(第三〇号)   一九 国産電子計算機利用増大に関する請      願(前田正男君外一名紹介)(第三一      号)   二〇 鳥取県に中小企業金融公庫支店開設に      関する請願足鹿覺紹介)(第二一      一号)  (逓信委員会)    一 徳島堀江郵便局電話自動改式等

会議録情報

1966-07-26 第52回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

徳島堀江郵便局電話自動改式等に関する請願を議題に供します。  まず、審査の方法についておはかりいたします。  本請願の内容につきましては、文書表等によりすでに御承知のことでありますし、さらに、先刻の理事会におきまして慎重に御検討を願いましたので、この際、紹介議員よりの説明聴取等はこれを省略し、直ちに採決いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

砂原格

1966-07-26 第52回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

前田榮之助君  出席政府委員         郵政政務次官  亀岡 高夫君         郵政事務官         (大臣官房長) 竹下 一記君  委員外出席者         日本電信電話公         社理事計画局         長)      宮崎 政義君         専  門  員 水田  誠君     ――――――――――――― 七月二十二日  徳島堀江郵便局電話自動改式等

会議録情報

1964-04-24 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第23号

なお、つけ加えますと、従来におきましても、自動改式等合理化実施局におきましては、配転に応じ得ないで五条適用によって退職をされる方はかなりあったわけでございますが、従来ともそういう退職をする人とこの配転計画協議との関係というものは、いろいろ実態に即してやってまいっておりますので、今回におきましても、従来と同じように配意をして、その間のかね合いがうまくまいりますようにいたしたいと存じております。

中山公平

1963-03-01 第43回国会 衆議院 逓信委員会電気通信に関する小委員会 第1号

聞くところによりますと、三月三日——きょうは一日でありますから、あさっての午前零時を期して、名古屋のTKSのサービス開始あるいはまた全国自動改式等で相当の改式があるようでありますが、この切りかえも管理者だけでやるというふうなことを聞いておるわけでありますが、こういう問題について——この間の委員会でも私は言ってありましたが、組合側とも十分に話し合いをして、そうして話し合いをして了解がつかなければやむを

森本靖

1961-05-18 第38回国会 衆議院 逓信委員会 第32号

それから今までの小さなところは、今度自動改式等でまた新たな要素が出てくるようなところもあるわけです。たとえば基本料定額料との合計にしても、いなかほど非常に上がるような格好もある。大都市の方も決して下がっていない、上がるようになってくる。この傾向はすばらしくあなたの方で収入増加になると思うのですが、その通りですか。

安宅常彦

1958-03-06 第28回国会 参議院 逓信委員会 第7号

そういう苦しみを、私は経営者も現在の電電公社の職員もお互いの立場においてやっておるわけですから、その過程において生ずる労働条件総裁のおっしゃるように、なるほど皆さんは廃止される近辺の、自動改式等に即応して配置がえをしろということでありますから、そうしたら確かに職場は失わないと思います。しかし、現実に何十年か働いてきたその職場がなくなるということを言っておるのです。

鈴木強

  • 1