運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第9号

それから、東京第一弁護士会ですけれども、国は、自力救済を禁止し、債務名義執行力を担保するインフラとして財産開示制度を置いているのですから、債務名義が成立した以上、財産開示手続を実施するための追加的な要件を課すことは合理的でないと。追加的な要件というのは、この不奏功の要件ということだと思うんです。  という、さまざまな、さまざまというか、要らないんじゃないかという意見パブコメに寄せられています。

松平浩一

2013-06-11 第183回国会 参議院 法務委員会 第11号

それで、結局、今のようなことを議論される背景といいますか、恐らく真山委員のお気持ちの中にも、先に連れ去っていった、つまり自力救済といいますか、そういうものをやった者の、何というんでしょうか、連れ去り勝ちというような事態現実に起こっているんじゃないかというような見方、それから、虚偽の主張に基づいて家庭内暴力、その事実が認定されている、ぬれぎぬといいますか、そういうものがあるんじゃないかという問題意識

谷垣禎一

2013-06-11 第183回国会 参議院 法務委員会 第11号

ただ、六日の日に、東京大学の早川眞一郎参考人からお話がありました内容は、日本においてはいわゆる自力救済これがなかなか徹底をされていないんだという御主張がございました。子の奪い合い紛争日本裁判所に持ち込まれた場合には、その手続人身保護であれ家事審判であれ、この自力救済禁止という考慮がなかなかその結論に決定的な影響を与えないんだと、そういうのが今の日本の実態だというお話がありました。  

磯崎仁彦

2013-06-06 第183回国会 参議院 法務委員会 第9号

次に、早川参考人にお聞きしますが、最初のお話の中で、連れ去りをなくしていく上で自力救済の仕組みというのが必要で、それが日本はなかなか整っていないという外国との比較のお話がありました。ちょっとこういうお話は私初めて聞いて大変参考になったんですが、もう少しこの点を詳しくお話をいただけないでしょうか。

井上哲士

2013-06-06 第183回国会 参議院 法務委員会 第9号

私、ちょっと言葉足らずだったかもしれませんけれども、日本では自力救済が言わば認められているけれども、それは望ましくないんではないかというのが私の話の全体の趣旨でございます。自力救済というのは、要するに、例えばDVに遭った女性が子供を連れて逃げると。子供を連れて逃げるのを取りあえず私は自力救済と呼んでいるわけです。  

早川眞一郎

2013-05-21 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

確かに、いわゆる自力救済と申しますか、やむを得ない事情の下に子供を連れ帰るという事態もあろうかと思いますけれども、もしそれが相手の親の監護の権利を侵害するというふうな形で行われる場合は、それはハーグ条約上の不法な連れ去りということにならざるを得ません。  他方事案によっては、今委員の御指摘のとおり、DV被害等によりやむを得ず我が国に子を連れ帰るという場合も確かにあろうかと思います。

平松賢司

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そういうときに、NHKの方が、最近では訴訟を起こして自力救済を図るということもやられておりますので、それは大いに評価すべきだろうと思います。  御提案の件は、国民の合意が得られるかどうかという、その一点だろうと思いますけれども、いろいろ、大いにこれから議論がなされるべきだと私も思います。

片山善博

2009-05-08 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

また、九〇年代におきましては、例えば牛肉の輸入自由化であるとか、あるいは金融自由化であるとか、そういった日本経済規制緩和が進む中で、未然予防としての消費者教育という側面に加えまして、事故や被害が発生した場合の自力救済という形での消費者教育、こういった側面にも視点が向けられるようになりました。

西村隆男

2007-05-29 第166回国会 衆議院 法務委員会 第21号

なぜなら、あだ討ち自力救済も認められていないわけですから、単に公の秩序の回復というだけではなく、やはり犯罪被害者が事件の当事者であるという点を私は忘れてはならないと思います。  そこで、岡村さん、片山さん、両名に御質問いたします。  平成十二年に犯罪被害者等意見陳述制度が導入されました。これによって、被害者方々がバーの中に入って意見陳述をするということは制度として認められております。

稲田朋美

2005-03-10 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

災害が発生いたしました場合、この施設を原状復旧するというのは事業者の当然やらなければならない責務でございまして、建前は自力救済でございます。しかしながら、鉄道軌道整備法八条によりまして、大規模な災害を受けた鉄道であって、その鉄道事業者の資力のみでは災害復旧事業を行うことが著しく困難という場合には、その復旧費用の一部を補助することができるというふうに規定されているところでございます。  

梅田春実

2004-05-11 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第13号

井上国務大臣 これは、現実の戦争になりますと、国と国との武力紛争でありますから、それはそれぞれの国が総力を挙げての戦いだと思うのでありますけれども、今おっしゃるように、それが個人のレベルまでおりてきますと、個人が時と場合によっては自力救済に走るということは大いにあり得ることだと私は思うんですね。  

井上喜一

2003-07-03 第156回国会 衆議院 憲法調査会安全保障及び国際協力等に関する調査小委員会 第5号

あるいはまた、別の方からいいますと、自然法自然権の考え方からいいまして、自力救済というのは認められるものでありますから、そういう点からいっても、規定があるなしにかかわらず自衛権はあるんだ、こういう解釈もあろうかと思うんであります。あるいはこの両方かもわかりません。  

井上喜一

2002-11-21 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

それは、先ほども議論が出ましたけれども、民法上にそれを規定することによって、規定があれば、国が関与するということは当事者間の自力救済よりははるかに容易に養育費を受けられるんではないかというふうに思いますが、そうした民法規定をしていくことについて、もし、それぞれの方々に伺ってまいりますが、御意見があれば簡潔に、賛成か反対かも含めてお伺いできればなと思います。皆さんに伺いたいと思います。

浅尾慶一郎

2002-04-23 第154回国会 衆議院 法務委員会 第12号

現在の状況が続けば、私は、日本動脈を守る日本人船員自力救済の装備をしろと勧めざるを得ない。また、今回の殺された船員がもし私の家族ならば、私は復讐する。  パナマは、引き渡せとは言っていないんですね。積極的には何も動かない。だから、日本日本人を守るという観点からやらねばならない。まして、その日本人役目は、我が国経済を支えるための動脈を担っている役目を果たしている日本人であります。  

西村眞悟

2000-03-22 第147回国会 衆議院 法務委員会 第5号

裁判所国民のためにある、そして、刑罰権国家に独占をされ、あだ討ち自力救済は許されない、そういうことの中で、被害者我が国司法システムの中でどう位置づけられるべきであるか。今、捜査段階起訴段階公判段階、刑の執行終了段階について概括的にお尋ねをしたわけでありますけれども、やはりどうも被害者そのものに着目をして我が国司法システムというのはできていないな、こう思うのです。  

倉田栄喜

2000-03-22 第147回国会 衆議院 法務委員会 第5号

法的秩序という意味から、あだ討ち自力救済は許されていないわけですね。あだ討ち自力救済は許されない、そういうことを前提として国家刑罰権があるわけでありますから、そのことの意味を踏まえて警察はしっかり被害者家族被害者対応していただきたい、こう思うわけであります。  次に、起訴段階でありますけれども、起訴段階における被害者我が国司法システムの中でどう位置づけられているのか。

倉田栄喜