運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-09-28 第192回国会 衆議院 本会議 第3号

七月の参議院選挙自公連立与党改選議席過半数を大きく上回る勝利を得ることができたのも、政治の安定を求める国民意思のあらわれであり、私たちに寄せられた国民の期待ではないでしょうか。  デフレ脱却まであと一歩、経済再生は正念場を迎えています。経済成長の成果を、地方、中小・小規模事業者、家計にまで届け、成長と分配の好循環をより確実なものとしなければなりません。総理の決意をお伺いいたします。  

井上義久

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

この二十五年度という年を振り返ってみますと、政権交代後、ねじれの解消に向けた第二十三回参議院選挙が行われて、自公連立与党過半数を確保し、両院のねじれが解消された年でありました。いかに政治の安定が経済再生には重要だったかということを証明した決算であったなというふうに思っております。  この足下の経済も良くなってきたということを、総理から是非所感を述べていただけたらと思います。

熊谷大

2014-04-09 第186回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第3号

山下先生とは、参議院で、しかも議院運営委員会という、まさにねじれ国会の影響の直撃を受けたところで共に理事を務めさせていただいた経験を私は持っておりまして、平成十九年であったと思いますけれども、当時の安倍政権参議院選挙に敗北をして第一次ねじれ国会が出現をし、自公連立与党参議院少数与党に転落、与野党の対立が非常に激化をして我々議運でも苦心惨たんをした中で、この二院制の在り方というものを探るべくドイツ

岡田直樹

2008-12-05 第170回国会 衆議院 予算委員会 第6号

この上に利子所得が全くつかない、お年寄りは全く困ってしまうというのが、この間の自民党の、あるいは自公連立与党政策であります。  ところが、ここへ来て、二兆円の定額給付金のばらまきというとんでもない政策が出てきました。私は、この話を聞きましたときに、小泉純一郎さんを直ちに思い出しました。忘れもしません。

仙谷由人

2007-12-14 第168回国会 衆議院 本会議 第16号

自公連立与党政権運営が行き詰まることは明らかです。国民意思により、立法府における歴史的転換が行われたのだと認識すべきなのです。  にもかかわらず、安倍総理は、みずからの責任を明確にされることなく政権の座にしがみつき、与野党構成の異なる二院制のもとでの政策決定過程改革を行うことなく、無為無策迷走に次ぐ迷走を重ねました。  

三日月大造

  • 1