運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-04-11 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第16号

国連憲章で確立された、今読み上げたような民族自主主義とか、あるいは内政不干渉原則というものは、これはイデオロギーのいかんにかかわらず、順守されるべきものだと思うのです。特定国の嗜好に合わないからとかいうようなことで、国連憲章の大原則というものを破ってはいけないというふうに考えるのです。

戸叶里子

1955-06-20 第22回国会 参議院 本会議 第25号

戦後、戦前官治主義から、民主主義の基盤の上に地方団体固有本来の職責を果させようとの線に沿って、地方分権自主主義に移行してきたのでありますが、まことに残念なことには、この新しい自治制度の発展に必要なる財源的措置を講ずることを忘れ、ともすれば戦前官治主義に逆行せんとする施策を強行しようとして、各方面にいたずらなる混乱を巻き起しているのであります。

松澤兼人

  • 1