運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-04-08 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

関しての法律第十一条の三には、職員支給する調整手当を定めておりますが、その割合は、特甲地が百分の八、甲地が百分の六、乙地が百分の三と決められておりますが、甲地乙地などの級地区分人事院規則九の四九によって定められておりますが、それで戦後このような措置がとられてきた経過をまずお尋ねしたいのですが、時間がございませんからこちらから申し上げますと、昭和二十一年に臨時手当給与令昭和二十一年七月に臨時勤務地手当

小川新一郎

1957-03-16 第26回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

本俸であるとかあるいは暫定加給であるとか、あるいは臨時昇給であるとか、あるいは臨時勤務地手当であるとか、あるいは臨時手当というように、多くの手当類がありましたし、また臨時という名前のついた手当がくっつきまして、非常に複雑な賃金体系になっておったのであります。それが二千九百二十円ベースが設定されましたときに、初めて簡素化をされました。

豊田黎一郎

1952-04-17 第13回国会 参議院 決算委員会 第17号

真駒内渉外労務管理事務所轄連合国軍関係使用人に対する勤務地手当支給経過昭和二十一年三月地域別支給率を異にした臨時手当支給制度が確立され、更に同年七月臨時勤務地手当支給処置に代えられ支給されていたが、昭和二十二年五月二十七日終戰連絡地中央事務局長厚生次官通達連合国軍関係常傭使用人給與に関する要綱」に基き地域手当官公吏の場合に準じで支給のことに定められたので真駒内地区稼働常傭使用人に対

森莊三郎

1948-08-09 第2回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

それから第六條の改正は今回の法律改正によりまして手当名称変更になりまして、臨時家族手当というのが、扶養手当になり、臨時勤務地手当というのが勤務地手当変更され、暫定加給というようなものが止めになつて、このべースの改訂となつておりますが、さように手当名称変更等をいたします。

近藤英明

1948-03-19 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第9号

第四に勤務地手当につきましては、各府縣組合側を中心とする地区区分調査委員会を、中央政府側組合側合同地域委員会を設置いたし、現行の臨時勤務地手当の段階の増加、支給率の幅の拡大及び地域区分指定等の問題につきまして、民主的かつ合理的な解決をはかつていきたいと考えております。

北村徳太郎

1948-03-19 第2回国会 衆議院 本会議 第26号

四、暫定勤務地手当從來臨時勤務地手当のことで、これについては新たに地区区分調査委員会を設置し、この委員会において民主的かつ合理的解決をはかることにしてありますので、それまでは從前の例を施行することにいたしました。 五、議員が法令または本属上司の承認なく執務しない場合においては、その執務しない期間の暫定加給を減額すること。

梅林時雄

1948-01-30 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第4号

この法律案によります一時手当支給方法といたしましては、昭和二十二年十二月二十日現在で、現に在職している政府職員に対し、その現に受けている、俸給暫定加給暫定加給臨時増給臨時家族手当臨時勤務地手当及び昭和二十二年法律第百四十号による臨時手当合計月額の八割に相当する金額支給することといたす考えであります。  

栗栖赳夫

1947-10-16 第1回国会 両院 議院運営委員会合同審査会 第2号

衆議院事務総長大池眞君) 臨時勤務地手当又は暫定加給、こうありますのは、現在勤務地手当というものを今まで官吏が全部貰うわけであります。その臨時勤務地手当というものを貰うことが臨時である。將來はそういうものが皆臨時加給なり、臨時家族手当なり、勤務地手当というものを入れた正式の俸給ができ上るまで、最近は全部臨時にそういう勤務地手当をくれる。

大池眞

1947-10-14 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

暫定加給臨時家族手当臨時勤務地手当、超過勤務手当等これらは政府職員に皆あるものをここに謳われたわけでございます。それから第五は療治料及び給助料、これは政府職員の巡査に適用されておるものです。これは後に申しますが、本院の衞視に適用されるものでございます。それから速記者特別手当は本院で現に行なわれておるものを踏襲いたしたものでございます。

近藤英明

1947-10-11 第1回国会 参議院 議院運営委員会庶務関係小委員会 第2号

第三が臨時勤務地手当、亡れも一般と同樣でございます。第四の超過勤務手当、これも同樣でございます。五は療治料及び給助料、これは警察官等に付いておりますので、本院におきましても、これは衞視に給するものでございます。第六の速記者特別手当、これは現在こちらの速記者の頂戴しておるものでございます。これは他の官職にはないもので、速記者に特別なものでございます。これは従來もあるものでございます。

近藤英明

1947-08-30 第1回国会 参議院 本会議 第29号

又その三は、新たに特別地域が設けられ、生計費の特に高い地域に勤務する職員には三割の臨時勤務地手当支給せらるることと相成つた点であります。  その第二は、五月七日決定いたしました月収千六百円水準の件であります。給與水準の問題はかねてから準備委員会の議題となつていたのでありますが、政府側組合側が愼重に審議検討を重ねました結果、遂にこの水準を以て両者間に話合いが付いたのであります。

櫻内辰郎

1947-07-02 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第1号

これは大体におきまして專門調査員矢張り國会職員でございますから、現在國会職員本俸のほかに暫定加給臨時勤務地手当、家族手当といつたようなものが支給されておりますから、そういつた場合には家族数の多寡によりまして無論異なることでございますが、大体、四千円以上になりはせんかということで、そういう説明があつたのじやないかと思います。

河野義克

  • 1