運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-02 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

医師臨床研修費補助金の推移であります。  これは、臨床研修の円滑な実施を図るため、研修を行う病院に必要な支援を行う、国立を除く公私立大学病院臨床研修病院対象ということで、指導医の確保や剖検費用プログラム責任者経費研修管理委員会等経費、あるいは医師不足地域及び産婦人科、小児科宿日直研修等経費ということで出されているお金であります。  

河野正美

2014-03-03 第186回国会 参議院 予算委員会 第5号

これ、医師臨床研修費補助金です。公立、私立の部分。何と去年から比べると十七億円減額になっているんです。  財務大臣にお聞きしたいところなんですが、厚生労働大臣かもしれません。恐らく百五十人、あるいはもっと増えると思うんです、研修医が、増やしたわけですから。なぜこれだけ減額になるんでしょうか。

足立信也

1977-02-24 第80回国会 衆議院 決算委員会 第3号

渡辺国務大臣 ただいまの御質問は、臨床研修費補助金等の不用額がなぜ出ているか、これは医者の合格率見込み違いであったそうであります。  不用額の問題は、四十八年、四十九年と不用額が出ておりますが、国全体の不用額よりも実は厚生省の不用額の方が下回っているように私は記憶をいたしております。  二百億円とかそういうふうな不用額が出るのはどういうわけなんだ。

渡辺美智雄

  • 1