2015-05-26 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号
○参考人(鬼澤佳弘君) 新国立競技場の整備計画におきます開閉式遮音装置でございますけれども、これはデザイン監修者でありますザハ・ハディド氏のデザインを踏まえまして、膜材を折り畳んで収納する、そのことによって開閉が可能にする、そういう構造になってございます。
○参考人(鬼澤佳弘君) 新国立競技場の整備計画におきます開閉式遮音装置でございますけれども、これはデザイン監修者でありますザハ・ハディド氏のデザインを踏まえまして、膜材を折り畳んで収納する、そのことによって開閉が可能にする、そういう構造になってございます。
この飛行船本体につきましては、どのような形が最適な形状になるのかという問題、それから御指摘ございましたように定点保持、姿勢制御をするための技術、太陽電池等のエネルギー源をどのように確保して蓄えていくかという技術、それからヘリウム等を充てんするわけでございますが、それが漏えいしない膜材の開発といった技術があるわけでございまして、これらの基本的な見通しを今回立てていくことによって具体的な可能性が明らかになってくるだろうと